マンガむすび | 2009年発売

2009年発売

お茶にごす。(9)お茶にごす。(9)

出版社

小学館

発売日

2009年7月17日 発売

ジャンル

▼第80話/信頼▼第81話/ガキ▼第82話/夢▼第83話/雰囲気▼第84話/お客▼第85話/貴ぶ▼第86話/一歩▼第87話/副部長▼第88話/心の声▼第89話/先生 ●主な登場人物/船橋雅矢(開架高校1年。通称・デビルまークン。優しい人になりたくて茶道部に入った元不良。部長に淡い恋心を抱く) ●あらすじ/脅迫され続けていた少年を救い、優しい人になれたと喜ぶ雅矢。その話を聞いた姉崎部長は「どうして優しい人になりたいのかしら?」と不思議がりながらも、その一途さを嬉しく感じていた。そんな部長が、帰り道の駅のホームでベンチに腰かけていると、偶然樫沢がそこに通りかかる。だが、樫沢に声をかけられた部長は、なぜか気を失ってしまい…(第80話)。 ●本巻の特徴/ついに明かされる雅矢の少年時代、なぜ雅矢は“優しい人”になろうとするのか? そして部長を部長と呼べる最後の日・文化祭がついに到来して…!? ●その他の登場人物/山田航(雅矢の幼なじみ。相棒かつ悪友。雅矢と共に茶道部に入部)、姉崎奈緒美(茶道部部長。優しくて礼儀正しい完璧な大和撫子)、浅川夏帆(茶道部の新入部員。負けん気が強い)、飯倉智花(夏帆の友達。一緒に茶道部に入部)、慎大寺玲美(茶道部副部長)、樫沢光輝(軽挙高校1年。イケメンで万能だがヒゲが濃い)

神のみぞ知るセカイ(5)神のみぞ知るセカイ(5)

出版社

小学館

発売日

2009年7月17日 発売

ジャンル

▼第37話/2年B組長瀬先生▼第38話/スクール☆ウォーズ▼第39話/熱中時代▼第40話/スクラップト・ティーチャー▼第41話/いつも心に太陽を▼第42話/悪魔が小さいと書いて小悪魔なのダ▼第43話/Moon Child▼第44話/恋のハーフムーン▼第45話/月とテブクロ▼第46話/Mr.ムーンライト ●主な登場人物/桂木桂馬(恋愛シュミレーションゲームの達人で「落とし神」と呼ばれる17歳。ゲームの知識でリアルの女の子を攻略中)、エルシィ(地獄から逃げ出した「駆け魂」を狩りに来た悪魔の女の子) ●あらすじ/桂馬のクラスに、長瀬純という美人の教育実習生がやってきた。盛り上がる男子の中で、ひとり興味なしの桂馬だったが、なんとこの長瀬に駆け魂の反応が! 魂度(レベル)が低いうちに攻略しようと言うエルシィに対し、学校で会うのは危険と答える桂馬。一度教師と教え子の関係になったら、対等な恋愛になるまで莫大なイベントを要するという考えだが、なぜか長瀬のほうから声をかけられてしまい…!?(第37話) ●本巻の特徴/熱血教育実習生「長瀬純」、美意識過剰天文部長「九条月夜」編、ほか短編を収録!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP