2016年6月9日発売
「数学の地位向上のために国民全員を人質とする」 ──学校教育から数学が消えた日本。ドクター・ピタゴラス率いるテロ組織「黒い三角定規」が、数学の復権を要求し日本政府に宣戦布告した。数学オンチの警察の面々は右往左往するばかり。そこに救世主として現れたのは、数学に関しては天才のひとりの女子中学生だった! テレビ局のスタジオが凶暴なサルの軍団によって占拠され、「黒い三角定規」主催のクイズ番組が生放送で始まった! 解答の正否が人質の司会者の生死を決める恐怖のクイズ。そして、解答者は誘拐された浜村渚。「数学」ジャンル問題ならすらすらと解いてしまうが、「それ以外」のジャンルの問題になると大苦戦してしまう。はたして人質の命を守ることができるか!? 大人気数学ミステリー、スリル満載の最新刊! 8巻収録内容 Question10:「モンキィ・ホール・クイズショウ」その2 Question10:「モンキィ・ホール・クイズショウ」その3 Question11:「折る女たち」その1 Question11:「折る女たち」その2 Question11:「折る女たち」その3 Question11:「折る女たち」その4
「このマンガがすごい! 2016」オトコ編 第7位(宝島社)、「全国書店員が選んだおすすめコミック2016」第2位 ランクイン! 今話題の「細胞擬人化漫画」待望の第3巻登場! ★白血球(好中球)とキラーT細胞のアクリルキーホルダーが付いた「特装版」も同時発売!! 特装版には「抗菌ポストカード」も封入されています! キラーT細胞、ヘルパーT細胞。2人は胸腺学校時代の同期だった!? 彼らの知られざる青春時代を描いた「胸腺細胞」をはじめ、「血液循環」「風邪症候群」「獲得免疫」「ニキビ」の全5編を収録!! 第10話 血液循環 第11話 風邪症候群 第12話 胸腺細胞 第13話 獲得免疫 第14話 ニキビ
帝都ローマを離れ、南へと向かったプリニウス一行を大地震が襲う。建物が崩壊し、水道などのインフラも壊滅状態となり、ポンペイの街は大混乱。人々は、飢えと乾きに苦しみ、路頭に迷う。一方、ローマでは、皇帝ネロとその愛人ポッパエアの婚礼の儀式を行うための準備が進む。一刻も早く愛人という立場を脱して、皇后の座に就きたいポッパエアは、ついに正妻オクタウィアに手を……。古代ローマの世界をダイナミックに描く、歴史伝奇ロマン!