2019年10月30日発売
“分岐点”となる試合が始まるーーー プレミアリーグで首位を争う船橋学院との試合が開幕。 引退すると宣言した平に「もう一度サッカーと向き合ってほしい」と願うエスペリオンの面々は、平を出場させるためになんとしてでも点差を広げようと意気込む。 また、この試合で「攻守コンプリート」を達成しようとするアシトは、並々ならぬ覚悟を持って試合に臨むことにーーー 相手は、超高校級FWを擁する強豪校。 一体何が起こるのか。何が待ち受けるのか。 運命の試合、キックオフ!! 【編集担当からのおすすめ情報】 既刊はエンドレス重版中! 舞台化もされた「Jユース」サッカー浪漫、待望の最新集!! 本集では、アオアシ史上「最もハイレベルな戦い」が描かれます。 ぜひお手に取ってみてください!!
権力の圧力に対する映画人の様々な生き方 かつてハリウッドで、貧しき者に味方し、 戦争に反対するだけで売国奴の汚名を 着せられた時代があった。戦い続けた者もいた。屈した者もいた。 彼らの物語が今の、この日本で、 劇画として読まれる意味はあまりに大きい!(町山智浩) 非米活動委員会がハリウッド・テンの次に狙うのは、 映画界を代表する巨匠エリア・カザンだった。 国からも組織から裏切られたエリア・カザン。 苦悩の果てに密告を選んだカザン。 彼のもとに様々な抗議が寄せられるが…!? 【編集担当からのおすすめ情報】 ドルトン・トランボのように自身を貫く人間だけでなく、 エリア・カザンのように仲間を裏切らざるをえなかった人間も きっちり描写するのが本作の凄味です。 山本氏の著者註におけるエリア・カザンの心理分析も 実証主義的で大変面白いので、ぜひご一読ください。
大、初のアルバムが欧州を席巻してゆく…! ヨーロッパを回りライブを続ける カルテット「NUMBER FIVE」に アルバム制作のオファーが届く。 送り込まれたレコーディングエンジニアは 大達の激しく特別な音に驚き、 最大限に魅力を活かす録音をしようと…!? リリースされた初アルバムは、 ライバルであるアーネストのアルバムと 競り合いながら 欧州ジャズ界に強く大きく響いてーーー!? 【編集担当からのおすすめ情報】 ブルーノート・レコード社長ドン・ウォズ氏と、 著者・石塚真一氏のスペシャル対談を、 ノーカット版で特別収録!!
ポルトガル三姉妹、ここに集結!? マルタとラケルの姉妹暮らしに大波乱! しっかり者の長女・エルザが三女・ラケルを追いかけて来日。 しかも一週間ほど滞在するとのことで、 ビクビクする二人ですが…!? ポルトガル三姉妹が食べて飲んで人に会う…日本新発見&再発見の日々!! 【編集担当からのおすすめ情報】 集結してしまったポルトガル三姉妹!! 強キャラの長女エルザと過ごす日本の日々に加えて、 旅に出て三姉妹は、岐阜県多治見市や御嵩町で 食べたり飲んだり温泉に入ったりと東濃地方の食と文化を堪能! さらに描き下ろしのおまけ4コマもあって 秋の実りにふさわしい充実の第4集です 第42話 薬膳カレー 第43話 エルザとガーデニング 第44話 エルザとわらび餅 第45話 海鮮おこげ 第46話 ガパオ風ガーリック牛丼 第47話 岐阜・東濃編 1 第48話 岐阜・東濃編 2 第49話 岐阜・東濃編 3 第50話 岐阜・東濃編 4 第51話 岐阜・東濃編 5 第52話 タピオカミルクティー 第53話 あんず飴 第54話 夏野菜のガスパショ和風仕立て