制作・出演 : 佐々木康
美空ひばり生誕70年記念::踊る龍宮城美空ひばり生誕70年記念::踊る龍宮城
竜宮城から戻った浦島太郎を待ち受けていたのは近代化された町。太郎はそこで開催された“浦島博覧会”に出場、一等賞になるが……。幼い美空ひばりが「河童ブギ」を披露する時代劇コメディ。
おしどり囃子おしどり囃子
発売元
東映ビデオ株式会社宮神楽の菊次と、彼を慕う町娘おたね(美空ひばり)。ふたりは策略にはまり陥れられた菊次の実父の仇を討つため、敵の館へさっそうと乗り込んでゆく。歌、恋、剣に江戸情緒漂う、巨匠・佐々木康監督の哀愁抒情時代劇。
希望の乙女希望の乙女
美空ひばりの芸能生活10周年を記念して製作されたスター誕生物語。歌手を夢見て上京した少女さゆりが、幾多の苦難に耐えて夢を実現させるまでを描く。若き日のひばりが、高倉健を相手に織り成す華麗なストーリーだ。
笛吹若武者笛吹若武者
発売元
東映ビデオ株式会社美空ひばりの東映映画DVD選集シリーズの第2弾。平安朝末期を舞台に、笛の名手として知られた平敦盛と玉織姫の悲恋を描いた作品で、歌姫・美空ひばり、映画初出演の大川橋蔵ら、豪華キャストで贈る時代劇ロマン。
ひばり十八番 弁天小僧ひばり十八番 弁天小僧
発売元
東映ビデオ株式会社美空ひばりの東映映画DVD選集シリーズの第2弾。美空ひばりが弁天小僧を演じる娯楽時代劇で、胸すく啖呵に名セリフ、歌舞伎の名場面をふんだんに取り入れ、男役と女役を股にかけ、若きひばりの妖しい魅力が花開く。
新選組血風録 VOL.4新選組血風録 VOL.4
1965〜66年にNET(現テレビ朝日系列)で放送された時代劇。司馬遼太郎の同名小説を実写化し、新選組のイメージを決定付けた名作だ。モノクロ映像は深味があり、春日八郎の主題歌も話題となった。