制作・出演 : 村上虹郎
奥山和由×中村文則×武正晴の再タッグ作品! 芥川賞作家・中村文則のデビュー作「銃」(河出書房新社)の映画化で2018年に公開された『銃』(主演?村上虹郎)。 その企画・製作をつとめる奥山和由の着想により、新たな視点で描かれた映画『銃2020』は、中村文則が原案となるオリジナル作品で、中村自身が初めて脚本を担当。 『銃』と同様に企画・製作を奥山が務め、「全裸監督」で総監督を務めた武正晴監督がメガホンをとった(脚本も担当)。 主人公の東子(トオコ)を演じるのは、日南響子。 『銃』ではキーマンのトースト女を演じた彼女だが、本作では、銃を拾い、その銃に翻弄される女に挑戦。 銃が引き寄せた縁により東子が出会う謎めいた男を悪魔的な魅力で演じる佐藤浩市。 東子を執拗に追い回すストーカーを怪演する加藤雅也。他、友近、吹越満など、 魅力あるキャストたちが、このぶっ飛んだワールドへ観客たちを誘う。 <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ▽特典映像 ・メイキング/完成発表記者会見/予告編
ふたりで逃げた。幸せだった。 ★豊原功補、小泉今日子らによる「新世界合同会社」初プロデュース作品! ★実力派俳優・村上虹郎と、100人以上のオーディションから大抜擢された最注目の新星・芋生悠のW主演! ★長編デビュー作が「モントリオール世界映画祭2014」から正式招待を受けるなど、 いま世界から注目を集める外山文治監督が、和歌山を舞台に描いたオリジナル作品 主演:村上虹郎・芋生 悠×脚本・監督:外山 文治 和歌山を舞台にした若い男女の切ない逃避行ーー。 <収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚 ・画面サイズ:16:9 [1080p Hi-Def] スコープサイズ ・音声:DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド ▽特典映像 ・メイキング ・舞台挨拶集(完成報告会・公開記念舞台挨拶) ・予告集 ※収録内容は変更となる場合がございます。
ふたりで逃げた。幸せだった。 ★豊原功補、小泉今日子らによる「新世界合同会社」初プロデュース作品! ★実力派俳優・村上虹郎と、100人以上のオーディションから大抜擢された最注目の新星・芋生悠のW主演! ★長編デビュー作が「モントリオール世界映画祭2014」から正式招待を受けるなど、 いま世界から注目を集める外山文治監督が、和歌山を舞台に描いたオリジナル作品 主演:村上虹郎・芋生 悠×脚本・監督:外山 文治 和歌山を舞台にした若い男女の切ない逃避行ーー。 <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9LBスコープサイズ ・音声:ドルビーデジタル 5.1chサラウンド ▽特典映像 ・メイキング ・舞台挨拶集(完成報告会・公開記念舞台挨拶) ・予告集 ※収録内容は変更となる場合がございます。
オダギリジョー長編初監督作品 ひとりの船頭を通して見つめる、人間の根源。 ・オダギリ ジョーが満を持して長編映画の初監督に挑戦!── 俳優オダギリジョーが満を持して長編映画の初監督に挑戦したのが『ある船頭の話』だ。脚本は10年前に書き留めたオリジナルストーリー。年号が「平成」から「令和」に変わる今、文明の波や時代の移り変わりに直面した山あいの村を舞台に、「本当に人間らしい生き方とは何か」を世に問う問題作が誕生した。 ・豪華才能が集結!圧倒的な映像美、比類なき作家性を発揮した極上のドラマが完成!!── 時代に取り残される主人公の船頭・トイチを演じるのは新藤兼人監督作品『石内尋常高等小学校 花は散れども』以来、11年ぶりの主演となる名優、柄本明。謎めいたヒロイン役には新人の川島鈴遥を抜擢。トイチを慕い、多くの時間を共に過ごす村人・源三役には若手実力派、村上虹郎。ほかにも日本映画界を代表する多彩な顔ぶれが競演する。 元々、監督業に興味を持っていたオダギリだが、この10年間はその想いを封印してきた。その心を動かすきっかけとなったのは『恋する惑星』(94)、『ブエノスアイレス』(97)の撮影監督として知られる巨匠クリストファー・ドイルとの出会いだった。ドイルの監督作『宵闇真珠』(18)に主演した際、「ジョーが監督するなら、俺がカメラをやる」と全面バックアップを約束してくれたのだ。 さらに俳優として海外でも精力的に活動してきたオダギリのもとには国際派スタッフが集結。撮影監督のドイルのほか、衣装デザインには黒澤明監督の『乱』(85)で米アカデミー賞?を受賞したワダエミ、そしてアルメニア出身の世界的ジャズ・ピアニスト、ティグラン・ハマシアンが映画音楽に初挑戦。監督オダギリジョーが一流の才能を集め、比類なき作家性を発揮し、圧倒的な映像美と音楽で紡いだ、極上の物語がここに完成した。 ★第76回ヴェネチア国際映画祭 ヴェニス・デイズ(コンペティション)正式出品 ★第56回アンタルヤ国際映画祭・最優秀作品賞受賞 ★第24回ケララ国際映画祭・最優秀作品賞受賞 <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9(スコープサイズ) ・音声:ドルビーデジタル/2.0ch ▽特典映像 ・ある“出演者たち”の話 ・劇場予告編 ※収録内容は変更となる場合がございます。
オダギリジョー長編初監督作品 ひとりの船頭を通して見つめる、人間の根源。 ・オダギリ ジョーが満を持して長編映画の初監督に挑戦!── 俳優オダギリジョーが満を持して長編映画の初監督に挑戦したのが『ある船頭の話』だ。脚本は10年前に書き留めたオリジナルストーリー。年号が「平成」から「令和」に変わる今、文明の波や時代の移り変わりに直面した山あいの村を舞台に、「本当に人間らしい生き方とは何か」を世に問う問題作が誕生した。 ・豪華才能が集結!圧倒的な映像美、比類なき作家性を発揮した極上のドラマが完成!!── 時代に取り残される主人公の船頭・トイチを演じるのは新藤兼人監督作品『石内尋常高等小学校 花は散れども』以来、11年ぶりの主演となる名優、柄本明。謎めいたヒロイン役には新人の川島鈴遥を抜擢。トイチを慕い、多くの時間を共に過ごす村人・源三役には若手実力派、村上虹郎。ほかにも日本映画界を代表する多彩な顔ぶれが競演する。 元々、監督業に興味を持っていたオダギリだが、この10年間はその想いを封印してきた。その心を動かすきっかけとなったのは『恋する惑星』(94)、『ブエノスアイレス』(97)の撮影監督として知られる巨匠クリストファー・ドイルとの出会いだった。ドイルの監督作『宵闇真珠』(18)に主演した際、「ジョーが監督するなら、俺がカメラをやる」と全面バックアップを約束してくれたのだ。 さらに俳優として海外でも精力的に活動してきたオダギリのもとには国際派スタッフが集結。撮影監督のドイルのほか、衣装デザインには黒澤明監督の『乱』(85)で米アカデミー賞?を受賞したワダエミ、そしてアルメニア出身の世界的ジャズ・ピアニスト、ティグラン・ハマシアンが映画音楽に初挑戦。監督オダギリジョーが一流の才能を集め、比類なき作家性を発揮し、圧倒的な映像美と音楽で紡いだ、極上の物語がここに完成した。 ★第76回ヴェネチア国際映画祭 ヴェニス・デイズ(コンペティション)正式出品 ★第56回アンタルヤ国際映画祭・最優秀作品賞受賞 ★第24回ケララ国際映画祭・最優秀作品賞受賞 <収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚 ・画面サイズ:1080p Hi-Def(スコープ) ・音声:リニアPCM・ドルビーTrueHD/5.1ch サラウンド ▽特典映像 ・ある“撮影裏”の話 ・ある“音楽家”の話 ・ある“映画祭の旅”の話 ・劇場予告編 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
東映ビデオ株式会社誠実そうなバツイチ中年男性や自信家のIT系肉食男子、ノーマル系サラリーマン…男性のタイプに合わせたモテテクを駆使し、 男性たちを次々と落としていく主人公のひろみ役に抜擢されたのは、本作が映画初主演となる佐久間由衣。 家の外では清楚系女子のふりをして男たちを戦略的に落としまくる一方で、シェアメイトと暮らす家に帰るとまるで別人のように無防備でがさつでだらしない、女なら誰もが身につまされる多面性を表現。 その根源にある、肥大化した「愛されたい」という気持ちを持て余し、もがき、成長するひろみを、彼女自身も悩みながら熱演した。 佐久間は本作をもって、女優として本格的なスタート地点に立ったと言えるだろう。 ひろみが自分に向き合い、成長するきっかけとなる恋人・三沢には、映画『モテキ』(11)や『怒り』(16)、劇団☆新感線の舞台、NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」(19)など、癖が強く難易度の高い役をこなし続けてきた森山未來。 主人公を見守るシェアハウスの仲間で、バイセクシャルのコジには、『チワワちゃん』(19)から『武曲』(17)、『ある船頭の話』(19)など幅広い作品に出演する村上虹郎が、素直に自分の気持ちを伝えられずダメな恋愛を繰り返す女友達・彩を大後寿々花が演じる。 また、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」(18)で個性的なキャラクターを演じて話題となった小関裕太が飾らない笑顔の美容師・安藤を好演。 さらに、ひろみの餌食となる男性陣に前野朋哉、片桐 仁、前川泰之、柳 俊太郎、戸塚純貴と多彩な顔ぶれがそろった。 監督を務めたのは、『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』(16)、『旅猫リポート』(18)の三木康一郎。 自ら脚本を手がけ、的確な演出で佐久間を導き、個性豊かな俳優たちを見事に束ねている。 <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9 LB ・音声:ドルビー5.1ch ▽特典映像 ・メイキング映像(予定) ※収録内容は変更となる場合がございます。
村上虹郎×広瀬アリス!芥川賞作家・中村文則の衝撃作を実写映像化! 原作は、芥川賞作家・中村文則のデビュー作『銃』(河出書房新社)。 日本はもちろん世界でも活躍の場を広げている中村自身が “偏愛している” というこの衝撃作を、奥山和由プロデューサーによる企画・製作、武正晴監督(『百円の恋』『嘘八百』)がメガホンを取った作品。 本作はフィルムノワールの映像表現により、人間を追及していく純文学性をもった質の高い作品として描かれている。 第31回東京国際映画祭にて日本映画スプラッシュ監督賞を受賞したほか、主演を務めた村上虹郎が東京ジェムストーン賞を受賞している。 主演は、村上虹郎。銃に支配され、徐々に狂気が満ちていく難役の主人公を熱演。 ヒロイン・ヨシカワユウコには広瀬アリス。 快活さとは反面、心のなかに何らかの問題を抱えている女子大生を可憐に演じている。 そして、トオルを追いつめる刑事には、怪優、リリー・フランキー。 他、日南響子、新垣里沙、岡山天音など、個性派俳優の面々が脇を固めている。 <収録内容> ■本編 ■特典映像(メイキング/初日舞台挨拶/予告編) ※収録内容は変更となる場合がございます。 <キャスト> 村上虹郎 広瀬アリス 日南響子 新垣里沙 岡山天音 後藤淳平 中村有志 日向丈 片山萌美 寺十吾 サヘル・ローズ 山中秀樹 村上淳 リリー・フランキー
発売元
東映ビデオ株式会社<収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9 LB(シネスコ) ・音声:ドルビー5.1ch ▽映像特典(予定) ●予告編 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
東映ビデオ株式会社<収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚 ・画面サイズ:16:9(シネスコ)1080p Hi-Def ・音声:リニアPCM(5.1ch) ▽映像特典(予定) ●予告編 ●メイキング ●公開記念舞台挨拶 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社バップ村上春樹文学史上に残る不朽の名作、待望の映画化! 生きる希望をくれたのは、死んだはずの息子でした。 ハワイに佇む美しき湾・ハナレイ・ベイで死んだ息子と、10年間向き合い続ける女性サチ。 これは、<人生で一番大切な人>に会いたくなる希望の物語 原作は村上春樹の累計70万部を超えるロングセラー『東京奇譚集』(新潮文庫刊)の一篇であるハナレイ・ベイ。 主人公のサチを演じるのは吉田羊。 主演から脇役まで目覚ましい活躍をみせ、まさに今最も輝く女優の一人である彼女が、 本作では“これまで誰も見たことのない吉田羊”と評されるにふさわしい、圧倒的な存在感を放つ。 サチの息子のタカシを演じるのは佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)。 近年は俳優として頭角を現す彼の、全く新しい一面を本作で目にするだろう。 また、サチがハナレイ・ベイで出会う日本人サーファーの高橋には、抜群の感性と自然体な演技で再注目の若手俳優、村上虹郎。 監督は『トイレのピエタ』が批評家から絶賛され、日本映画界の新鋭として期待を集める松永大司。 <収録内容> 【Disc】:2枚組/本編ディスク(97分)+特典ディスク ・画面サイズ:ビスタ ・音声:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタル2.0ch ・字幕:バリアフリー日本語字幕 ▽映像特典 ・撮影メイキング ・プレミア上映舞台挨拶(10/2) ・公開記念舞台挨拶(10/20) ・予告編集(特報、予告編) ・キャストインタビュー ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社バップ村上春樹文学史上に残る不朽の名作、待望の映画化! 生きる希望をくれたのは、死んだはずの息子でした。 ハワイに佇む美しき湾・ハナレイ・ベイで死んだ息子と、10年間向き合い続ける女性サチ。 これは、<人生で一番大切な人>に会いたくなる希望の物語 原作は村上春樹の累計70万部を超えるロングセラー『東京奇譚集』(新潮文庫刊)の一篇であるハナレイ・ベイ。 主人公のサチを演じるのは吉田羊。 主演から脇役まで目覚ましい活躍をみせ、まさに今最も輝く女優の一人である彼女が、 本作では“これまで誰も見たことのない吉田羊”と評されるにふさわしい、圧倒的な存在感を放つ。 サチの息子のタカシを演じるのは佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)。 近年は俳優として頭角を現す彼の、全く新しい一面を本作で目にするだろう。 また、サチがハナレイ・ベイで出会う日本人サーファーの高橋には、抜群の感性と自然体な演技で再注目の若手俳優、村上虹郎。 監督は『トイレのピエタ』が批評家から絶賛され、日本映画界の新鋭として期待を集める松永大司。 <収録内容> 【Disc】:2枚組/本編ディスク(97分)+特典ディスク ・画面サイズ:1080pHigh Definitionビスタ ・音声:ニアPCM5.1ch/リニアPCM2.0ch ・字幕:バリアフリー日本語字幕 ▽映像特典 ・撮影メイキング ・プレミア上映舞台挨拶(10/2) ・公開記念舞台挨拶(10/20) ・予告編集(特報、予告編) ・キャストインタビュー ※収録内容は変更となる場合がございます。
いま向いている方が、前なんだ。 ■原作はこうの史代の名作『この世界の片隅に』(双葉社刊) 連続ドラマでは、戦下を自分らしく前向きに生きたすずと北條家の家族たちの暮らしを通して “自分の隣にある幸せ”や、“いつもそばにいてくれる愛おしい存在”に気付いてもらうきっかけとなるべく、丁寧に作品を作り上げた。 ■ヒロイン・すず役には、3000人オーディションで松本穂香を抜擢! のんびりしているが、他人を思いやる心に溢れ、 戦争という国中に暗雲立ち込める時代でも前を向き、明るく生きていこうとする女性を演じる。 ■メインキャストは豪華実力派俳優陣が集結! すずと手を取り合いながら、激動の時代を生き抜いていく夫・北條周作役は松坂桃李。 姉・径子は尾野真千子。父・円太郎には田口トモロヲが、母・サンには伊藤蘭が演じる。 さらに、二階堂ふみ、村上虹郎、宮本信子他、バラエティ豊かな出演者たちが彩りを添える。 ■強力なスタッフ陣が集結 音楽を担当するのは、スタジオジブリが手がける宮崎駿監督作品など、音楽で彩ってきた久石譲。 民放連続ドラマ登板は24年ぶりとなる。 脚本を担当するのは『ひよっこ』『ちゅらさん』のNHK連続テレビ小説も描いた岡田惠和。 演出は『カルテット』『逃げるは恥だが役に立つ』など、数々のヒット作を手がけてきた土井裕泰が担う。 <収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video4枚(全9話/本編+特典映像) ・画面サイズ:16:9 1080i High Definition ・音声:リニアPCM2chステレオ ・字幕:日本語字幕(本編のみ) ▽映像特典 ・「この世界の片隅に」メイキングドキュメント ・撮影現場のスクープを探せ! ・北條家 スペシャル座談会 ・ぶっちゃけ女子会(松本穂香×伊藤沙莉×土村芳) ・ハプニング集 ・名場面&クランクアップ集 ・SPOT集 ※収録内容は変更となる場合がございます。
いま向いている方が、前なんだ。 ■原作はこうの史代の名作『この世界の片隅に』(双葉社刊) 連続ドラマでは、戦下を自分らしく前向きに生きたすずと北條家の家族たちの暮らしを通して “自分の隣にある幸せ”や、“いつもそばにいてくれる愛おしい存在”に気付いてもらうきっかけとなるべく、丁寧に作品を作り上げた。 ■ヒロイン・すず役には、3000人オーディションで松本穂香を抜擢! のんびりしているが、他人を思いやる心に溢れ、 戦争という国中に暗雲立ち込める時代でも前を向き、明るく生きていこうとする女性を演じる。 ■メインキャストは豪華実力派俳優陣が集結! すずと手を取り合いながら、激動の時代を生き抜いていく夫・北條周作役は松坂桃李。 姉・径子は尾野真千子。父・円太郎には田口トモロヲが、母・サンには伊藤蘭が演じる。 さらに、二階堂ふみ、村上虹郎、宮本信子他、バラエティ豊かな出演者たちが彩りを添える。 ■強力なスタッフ陣が集結 音楽を担当するのは、スタジオジブリが手がける宮崎駿監督作品など、音楽で彩ってきた久石譲。 民放連続ドラマ登板は24年ぶりとなる。 脚本を担当するのは『ひよっこ』『ちゅらさん』のNHK連続テレビ小説も描いた岡田惠和。 演出は『カルテット』『逃げるは恥だが役に立つ』など、数々のヒット作を手がけてきた土井裕泰が担う。 <収録内容> 【Disc】:DVD6枚(全9話/本編ディスク5枚+特典ディスク1枚) ・画面サイズ:16:9LB ・音声:ドルビーデジタル2ch ・字幕:日本語字幕(本編のみ) ▽映像特典 ・「この世界の片隅に」メイキングドキュメント ・撮影現場のスクープを探せ! ・北條家 スペシャル座談会 ・ぶっちゃけ女子会(松本穂香×伊藤沙莉×土村芳) ・ハプニング集 ・名場面&クランクアップ集 ・SPOT集 ※収録内容は変更となる場合がございます。
原作はこちら! それは手紙がつなぐ、たった一夜の優しい奇蹟 ■全世代が涙。累計1,000万部突破!「東野圭吾作品史上、最も泣ける感動作」待望の実写化! 2012年の発売以来、謎めいたストーリーと、 ファンタジックな展開のラストに訪れる深い感動が瞬く間に話題を呼び、 “東野圭吾史上最も泣ける感動作”として、 世界累計1,000万部を超える大ベストセラーとなっている「ナミヤ雑貨店の奇蹟」が満を持して実写映画化! ■主演はHey! Say! JUMPの山田涼介!国民的俳優の西田敏行と初共演! 主人公の敦也役には、Hey! Say! JUMPのメンバーで、映画・テレビドラマなど幅広いフィールドで活躍中の山田涼介。 また、ナミヤ雑貨店の店主で、人々からの悩みにこたえる浪矢雄治役に日本映画界を代表する演技派俳優の西田敏行。 東野作品への出演も初となる実力派俳優の二人が初共演! ■共演にベテラン勢から今最も勢いのある若手俳優陣まで豪華な面々が集結! 尾野真千子、村上虹郎、寛 一 郎、林遣都、成海璃子、門脇麦、萩原聖人、鈴木梨央、小林薫、吉行和子など、 勢いのある若手俳優から実力を備えた豪華俳優たちが顔を揃える! ■主題歌を担当するのは日本のトップアーティスト・山下達郎! 劇中、強烈なインパクトを残す楽曲「REBORN」は、日本を代表するアーティスト・山下達郎が提供!本作のテーマに共感し、 撮影が始まる前に書き下ろしたという美しい主題歌は、感動の余韻をさらに深いものにしてくれる。 ■メガホンを取るのは『余命1カ月の花嫁』『PとJK』の廣木隆一! 監督は『余命1カ月の花嫁』、『PとJK』など、 成熟した男女の心の機微からポップな少女コミックの映画化まで幅広く手掛ける名匠・廣木隆一。 時空を超えるというファンタジックな要素を含んだ物語を、 それぞれの時代を懸命に生きた人間たちのリアルなストーリーとして描き切る! <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9LBスコープサイズ ・音声: ドルビーデジタル 5.1chサラウンド/ドルビーデジタル 2.0ch ステレオ(日本語音声ガイド) ・字幕:日本語ガイド字幕 ▽映像特典 ・本編オーディオコメンタリー(山田涼介×西田敏行×二宮直彦プロデューサー) ・予告編集 ※収録内容は変更となる場合がございます。
原作はこちら! それは手紙がつなぐ、たった一夜の優しい奇蹟 ■全世代が涙。累計1,000万部突破!「東野圭吾作品史上、最も泣ける感動作」待望の実写化! 2012年の発売以来、謎めいたストーリーと、 ファンタジックな展開のラストに訪れる深い感動が瞬く間に話題を呼び、 “東野圭吾史上最も泣ける感動作”として、 世界累計1,000万部を超える大ベストセラーとなっている「ナミヤ雑貨店の奇蹟」が満を持して実写映画化! ■主演はHey! Say! JUMPの山田涼介!国民的俳優の西田敏行と初共演! 主人公の敦也役には、Hey! Say! JUMPのメンバーで、映画・テレビドラマなど幅広いフィールドで活躍中の山田涼介。 また、ナミヤ雑貨店の店主で、人々からの悩みにこたえる浪矢雄治役に日本映画界を代表する演技派俳優の西田敏行。 東野作品への出演も初となる実力派俳優の二人が初共演! ■共演にベテラン勢から今最も勢いのある若手俳優陣まで豪華な面々が集結! 尾野真千子、村上虹郎、寛 一 郎、林遣都、成海璃子、門脇麦、萩原聖人、鈴木梨央、小林薫、吉行和子など、 勢いのある若手俳優から実力を備えた豪華俳優たちが顔を揃える! ■主題歌を担当するのは日本のトップアーティスト・山下達郎! 劇中、強烈なインパクトを残す楽曲「REBORN」は、日本を代表するアーティスト・山下達郎が提供!本作のテーマに共感し、 撮影が始まる前に書き下ろしたという美しい主題歌は、感動の余韻をさらに深いものにしてくれる。 ■メガホンを取るのは『余命1カ月の花嫁』『PとJK』の廣木隆一! 監督は『余命1カ月の花嫁』、『PとJK』など、 成熟した男女の心の機微からポップな少女コミックの映画化まで幅広く手掛ける名匠・廣木隆一。 時空を超えるというファンタジックな要素を含んだ物語を、 それぞれの時代を懸命に生きた人間たちのリアルなストーリーとして描き切る! <収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚 ・画面サイズ:16:9[1080p Hi-Def]スコープサイズ ・音声: DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド/DTS-HD Master Audio 2.0chステレオ(日本語音声ガイド) ・字幕:日本語ガイド字幕 ▽映像特典 ・本編オーディオコメンタリー(山田涼介×西田敏行×二宮直彦プロデューサー) ・予告編集 ※収録内容は変更となる場合がございます。
原作はこちら! それは手紙がつなぐ、たった一夜の優しい奇蹟 ■全世代が涙。累計1,000万部突破!「東野圭吾作品史上、最も泣ける感動作」待望の実写化! 2012年の発売以来、謎めいたストーリーと、 ファンタジックな展開のラストに訪れる深い感動が瞬く間に話題を呼び、 “東野圭吾史上最も泣ける感動作”として、 世界累計1,000万部を超える大ベストセラーとなっている「ナミヤ雑貨店の奇蹟」が満を持して実写映画化! ■主演はHey! Say! JUMPの山田涼介!国民的俳優の西田敏行と初共演! 主人公の敦也役には、Hey! Say! JUMPのメンバーで、映画・テレビドラマなど幅広いフィールドで活躍中の山田涼介。 また、ナミヤ雑貨店の店主で、人々からの悩みにこたえる浪矢雄治役に日本映画界を代表する演技派俳優の西田敏行。 東野作品への出演も初となる実力派俳優の二人が初共演! ■共演にベテラン勢から今最も勢いのある若手俳優陣まで豪華な面々が集結! 尾野真千子、村上虹郎、寛 一 郎、林遣都、成海璃子、門脇麦、萩原聖人、鈴木梨央、小林薫、吉行和子など、 勢いのある若手俳優から実力を備えた豪華俳優たちが顔を揃える! ■主題歌を担当するのは日本のトップアーティスト・山下達郎! 劇中、強烈なインパクトを残す楽曲「REBORN」は、日本を代表するアーティスト・山下達郎が提供!本作のテーマに共感し、 撮影が始まる前に書き下ろしたという美しい主題歌は、感動の余韻をさらに深いものにしてくれる。 ■メガホンを取るのは『余命1カ月の花嫁』『PとJK』の廣木隆一! 監督は『余命1カ月の花嫁』、『PとJK』など、 成熟した男女の心の機微からポップな少女コミックの映画化まで幅広く手掛ける名匠・廣木隆一。 時空を超えるというファンタジックな要素を含んだ物語を、 それぞれの時代を懸命に生きた人間たちのリアルなストーリーとして描き切る! <収録内容> 【Disc】:DVD2枚 ・画面サイズ:16:9LBスコープサイズ ・音声: ドルビーデジタル 5.1chサラウンド/ドルビーデジタル 2.0ch ステレオ(日本語音声ガイド) ・字幕:日本語ガイド字幕 ▽映像特典 【本編ディスク】 ・本編オーディオコメンタリー(山田涼介×西田敏行×二宮直彦プロデューサー) ・予告編集 【特典ディスク】 ・メイキング ・イベント集 ※収録内容は変更となる場合がございます。
原作はこちら! それは手紙がつなぐ、たった一夜の優しい奇蹟 ■全世代が涙。累計1,000万部突破!「東野圭吾作品史上、最も泣ける感動作」待望の実写化! 2012年の発売以来、謎めいたストーリーと、 ファンタジックな展開のラストに訪れる深い感動が瞬く間に話題を呼び、 “東野圭吾史上最も泣ける感動作”として、 世界累計1,000万部を超える大ベストセラーとなっている「ナミヤ雑貨店の奇蹟」が満を持して実写映画化! ■主演はHey! Say! JUMPの山田涼介!国民的俳優の西田敏行と初共演! 主人公の敦也役には、Hey! Say! JUMPのメンバーで、映画・テレビドラマなど幅広いフィールドで活躍中の山田涼介。 また、ナミヤ雑貨店の店主で、人々からの悩みにこたえる浪矢雄治役に日本映画界を代表する演技派俳優の西田敏行。 東野作品への出演も初となる実力派俳優の二人が初共演! ■共演にベテラン勢から今最も勢いのある若手俳優陣まで豪華な面々が集結! 尾野真千子、村上虹郎、寛 一 郎、林遣都、成海璃子、門脇麦、萩原聖人、鈴木梨央、小林薫、吉行和子など、 勢いのある若手俳優から実力を備えた豪華俳優たちが顔を揃える! ■主題歌を担当するのは日本のトップアーティスト・山下達郎! 劇中、強烈なインパクトを残す楽曲「REBORN」は、日本を代表するアーティスト・山下達郎が提供!本作のテーマに共感し、 撮影が始まる前に書き下ろしたという美しい主題歌は、感動の余韻をさらに深いものにしてくれる。 ■メガホンを取るのは『余命1カ月の花嫁』『PとJK』の廣木隆一! 監督は『余命1カ月の花嫁』、『PとJK』など、 成熟した男女の心の機微からポップな少女コミックの映画化まで幅広く手掛ける名匠・廣木隆一。 時空を超えるというファンタジックな要素を含んだ物語を、 それぞれの時代を懸命に生きた人間たちのリアルなストーリーとして描き切る! <収録内容> 【Disc】:Blu-ray Disc Video2枚 ・画面サイズ:16:9[1080p Hi-Def]スコープサイズ ・音声: DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド/DTS-HD Master Audio 2.0chステレオ(日本語音声ガイド) ・字幕:日本語ガイド字幕 ▽映像特典 【本編ディスク】 ・本編オーディオコメンタリー(山田涼介×西田敏行×二宮直彦プロデューサー) ・予告編集 【特典ディスク】 ・メイキング ・イベント集 ※収録内容は変更となる場合がございます。
小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞した赤城大空の同名小説を映画化! バンドサウンド満載の青春純愛ラブストーリーが誕生!! ■人気ライトノベルを実力派スタッフが映画化! 2011年、「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」で第6回小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞した赤城大空が2015年に発表した同名小説を、藤沢修平原作、北川景子主演の『花のあと』(09)の、監督・中西健二、脚本・長谷川康夫のコンビが映画化。 「これぞ青春!」という要素がふんだんに散りばめられながらも、ひと味違う“青春×音楽×タイムリープ”映画を誕生させた。 ■吹き替えなしの迫力のライブシーン。人気若手ガールズバンド“たんこぶちん”の楽曲が満載! 主人公・智を演じるのは、 第67回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作品『2つ目の窓』(河瀬直美監督)で鮮烈な存在感で俳優デビューを果たし、 以降ドラマに映画に大活躍の村上虹郎。ヒロイン・燐を演じるのは、ガールズバンド“たんこぶちん”でVo&Gtを務める吉田円佳が大抜擢。 さらに劇中で智と燐の2人が結成するバンド「Primember」でドラムを担当する姫子役をnon・no専属モデルの金城茉奈が、 “変態ベーシスト”の六郎役には数々の青春映画で活躍の山田裕貴がキャスティング。 金城と山田はドラム、ベース初挑戦となったが、猛特訓を経て吹き替えなしで撮影に挑み、 忘れられないバンドシーンを作り上げた。 さらに、生徒会長・瑛子役にAKB48の加藤玲奈、生活指導の先生・布施役に本上まなみ、 バンドを陰で支える楽器店オーナー・榎本役に菊地亜希子が脇を固めている。 <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ ・音声:ドルビーデジタル(5.1ch・ステレオ) ▽映像特典 予告編、予告編(30秒)、TVスポット ※収録内容は変更となる場合がございます。
旧社屋に残されていたのは大量の恐ろしいビデオテープだった… テレ東の新社屋移転を題材にした新感覚オリジナルホラードラマ! 2016年、テレビ東京は長年親しんだ神谷町の社屋を後にし、 六本木の新社屋へと移転すべく、テレ東史上最大の引っ越しが行われました。 その際に処分された大量の廃棄テープの中からいまだかつて誰も目にすることのなかった、 怪奇現象の映った古いテープが発見された…というのがこの物語の始まりです。 主人公の常田大陸たちテレビクルーがそのテープを手がかりに怪奇現象を解明しに、当時の現場に向かいます。 取材先で起こるのは恐ろしくも摩訶不思議な出来事ばかり…。 <収録内容> 【Disc】:DVD4枚組(本編ディスク3枚+特典ディスク1枚) ・画面サイズ:16:9LB ・音声:ドルビーデジタル2.0chステレオ ▽映像特典 ●メイキング・オブ・デッドストック 恐怖の舞台裏に迫る!豪華キャストへのインタビューも盛りだくさん! ●森達也監督回メイキング ドキュメンタリー監督・森達也さんがメガホンを執った異色の最終話に密着。 ●予告スポット集 各所で話題の予告スポットを一挙収録。 ※収録内容は変更となる場合がございます。