映画むすび | 2025年4月16日発売

2025年4月16日発売

ソニック x シャドウ TOKYO MISSION ブルーレイ+DVDソニック x シャドウ TOKYO MISSION ブルーレイ+DVD

全世界待望の映画『ソニック・ザ・ムービー』シリーズ最新作 東京から全てが始まる 舞台は遂に“母国”日本へ!光=ソニックと闇=シャドウの最終決戦! ■日本発世界的ゲームキャラクター、映画シリーズ第3弾 日本を代表するゲームクリエーター【セガ】が生んだ、世界的キャラクター<ソニック>。 1991年に発売されたゲームソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』以来、 ゲームシリーズ累計本数は16.6億本を超える! さらに映画シリーズ2作は、全世界累計興行収入1,000億円を突破。 ハリウッドが誇る大ヒットシリーズに成長! ■大人気新キャラクター<シャドウ>初登場 2002年発売のゲーム『ソニック・アドベンチャー2』に初登場して以来、 熱狂的な人気を誇る<闇のダークヒーロー>シャドウが満を持して映画に初登場! ファンを魅了するのは、そのスーパーパワーによる圧倒的な存在感だけでなく、 その瞳に暗い影を作る彼の過去。ダークヒーローはなぜ誕生してしまったのか!? ■舞台は日本! 今回の舞台は、セガとソニックの母国である日本! 渋谷スクランブル交差点のど真ん中でシャドウと対峙するチームソニック。 東京を舞台に、シリーズ最高のスケールと超音速のアクションが大迫力で描かれる! 『ワイスピ』のプロデューサーチームから日本のファンに愛をこめて、 タイトルは『〜TOKYO MISSION』に決定! ■豪華日米ボイスキャスト 前作から続投の中川大志(ソニック)、山寺宏一(ロボトニック)、木村昴(ナックルズ)をはじめ、 最強布陣の日本語吹替声優が集結! 待望の映画初登場を飾るシャドウ役を担当するのは、オリジナルがキアヌ・リーブス、 そして日本語吹替は“声優界の帝王”森川智之! ※収録内容は変更となる場合がございます。

ソニック x シャドウ TOKYO MISSION 4K Ultra HD+ブルーレイ【4K ULTRA HD】ソニック x シャドウ TOKYO MISSION 4K Ultra HD+ブルーレイ【4K ULTRA HD】

全世界待望の映画『ソニック・ザ・ムービー』シリーズ最新作 東京から全てが始まる 舞台は遂に“母国”日本へ!光=ソニックと闇=シャドウの最終決戦! ■日本発世界的ゲームキャラクター、映画シリーズ第3弾 日本を代表するゲームクリエーター【セガ】が生んだ、世界的キャラクター<ソニック>。 1991年に発売されたゲームソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』以来、 ゲームシリーズ累計本数は16.6億本を超える! さらに映画シリーズ2作は、全世界累計興行収入1,000億円を突破。 ハリウッドが誇る大ヒットシリーズに成長! ■大人気新キャラクター<シャドウ>初登場 2002年発売のゲーム『ソニック・アドベンチャー2』に初登場して以来、 熱狂的な人気を誇る<闇のダークヒーロー>シャドウが満を持して映画に初登場! ファンを魅了するのは、そのスーパーパワーによる圧倒的な存在感だけでなく、 その瞳に暗い影を作る彼の過去。ダークヒーローはなぜ誕生してしまったのか!? ■舞台は日本! 今回の舞台は、セガとソニックの母国である日本! 渋谷スクランブル交差点のど真ん中でシャドウと対峙するチームソニック。 東京を舞台に、シリーズ最高のスケールと超音速のアクションが大迫力で描かれる! 『ワイスピ』のプロデューサーチームから日本のファンに愛をこめて、 タイトルは『〜TOKYO MISSION』に決定! ■豪華日米ボイスキャスト 前作から続投の中川大志(ソニック)、山寺宏一(ロボトニック)、木村昴(ナックルズ)をはじめ、 最強布陣の日本語吹替声優が集結! 待望の映画初登場を飾るシャドウ役を担当するのは、オリジナルがキアヌ・リーブス、 そして日本語吹替は“声優界の帝王”森川智之! ※収録内容は変更となる場合がございます。

対外秘対外秘

〈それ〉を知ったら、“納品”される。 世界的大ヒット作『THE FIRST SLAM DUNK』を抑えて韓国初登場No.1! 生と死を分ける〈極秘文書〉 権力闘争の表と裏を描き切る絶対予測不能サスペンス! ■国家を転覆させる極秘文書を奪え!交錯する頭脳戦と肉弾戦! 韓国で公開されるやいなや、世界的スーパーヒット映画『THE FIRST SLAM DUNK』を抑えて、初登場No.1を記録。 さらに、カナダ、イタリア、ハワイ、オーストラリア、イランなどの映画祭に出品され、1秒たりとも目が離せないストーリー 迫真の演技で知られる韓国俳優の中でも最も熱い名優たちの競演・90年代初頭の刺激的な街、釜山を再現した迫力の映像ーー そのすべてが未体験の刺激と衝撃の連続だと絶賛された、必見の話題作。 ■『悪人伝』のイ・ウォンテ監督最新作!韓国映画が誇る3人のトップ俳優の演技対決! 主人公のヘウンを演じるのは、『警官の血』、『お嬢さん』、『工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男』のチョ・ジヌン。 初めは「弱者に寄り添い正義を貫く政治家」になろうとしていた善良で人々に愛されていた男・ヘウンが、巨大権力に立ち向かいながらも、 やがてその権力を手に入れるために変貌していく姿をリアルに演じ、人間存在の底知れない恐ろしさを表現する。 監督は韓国の観客動員数が336万人を超え、カンヌ国際映画祭のミッドナイト・スクリーニング作品に選ばれた『悪人伝』のイ・ウォンテ。 海外メディアからもクライムアクションの名手と讃えられ、世界中にファンを持つイ・ウォンテが、自身の最高傑作を本作で塗り替えた。 ※収録内容は変更となる場合がございます。

対外秘対外秘

〈それ〉を知ったら、“納品”される。 世界的大ヒット作『THE FIRST SLAM DUNK』を抑えて韓国初登場No.1! 生と死を分ける〈極秘文書〉 権力闘争の表と裏を描き切る絶対予測不能サスペンス! ■国家を転覆させる極秘文書を奪え!交錯する頭脳戦と肉弾戦! 韓国で公開されるやいなや、世界的スーパーヒット映画『THE FIRST SLAM DUNK』を抑えて、初登場No.1を記録。 さらに、カナダ、イタリア、ハワイ、オーストラリア、イランなどの映画祭に出品され、1秒たりとも目が離せないストーリー 迫真の演技で知られる韓国俳優の中でも最も熱い名優たちの競演・90年代初頭の刺激的な街、釜山を再現した迫力の映像ーー そのすべてが未体験の刺激と衝撃の連続だと絶賛された、必見の話題作。 ■『悪人伝』のイ・ウォンテ監督最新作!韓国映画が誇る3人のトップ俳優の演技対決! 主人公のヘウンを演じるのは、『警官の血』、『お嬢さん』、『工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男』のチョ・ジヌン。 初めは「弱者に寄り添い正義を貫く政治家」になろうとしていた善良で人々に愛されていた男・ヘウンが、巨大権力に立ち向かいながらも、 やがてその権力を手に入れるために変貌していく姿をリアルに演じ、人間存在の底知れない恐ろしさを表現する。 監督は韓国の観客動員数が336万人を超え、カンヌ国際映画祭のミッドナイト・スクリーニング作品に選ばれた『悪人伝』のイ・ウォンテ。 海外メディアからもクライムアクションの名手と讃えられ、世界中にファンを持つイ・ウォンテが、自身の最高傑作を本作で塗り替えた。 ※収録内容は変更となる場合がございます。

若草物語ー恋する姉妹と恋せぬ私ー DVD-BOX若草物語ー恋する姉妹と恋せぬ私ー DVD-BOX

世界中で150年以上愛され続ける“四姉妹の物語”が、令和ニッポンに蘇る!! 「わたしは、恋も結婚もしない。一生、姉妹で暮らしたい!」 脚本家志望の恋せぬ次女(主人公) VS 姉妹を翻弄する恋のアレコレ! モラハラ彼氏との結婚を望む長女、ワケあり沼オトコにハマる四女、姉妹に言えない秘密を抱えた三女、恋愛体質すぎる母、ラブストーリー界のレジェンド脚本家。 ーーそして、次女に恋する幼馴染。 そんな“恋のアレコレ”を超えた先に辿り着く、四姉妹それぞれのハッピーエンドとは……? 2024年。果たして幸せに恋愛は必要か? きまじめ長女、がむしゃら次女、おっとり三女、したたか四女。 四者四様の幸せを追いかける、社会派シスターフッドコメディー。 <キャスト> 堀田真由/仁村紗和/畑芽育/長濱ねる 一ノ瀬颯/深田竜生/阪田マサノブ/井手上漠/生瀬勝久 酒井若菜/臼田あさ美/渡辺大知/坂井真紀/筒井真理子 <スタッフ> 原案:ルイザ・メイ・オルコット「若草物語」 脚本:松島瑠璃子 音楽:はらかなこ 主題歌:いきものがかり「ドラマティックおいでよ」(Sony Music Labels Inc.) 演出:猪股隆一 瀬野尾一 プロデューサー:森有紗 松山雅則 協力プロデューサー:河野英裕 チーフプロデューサー:松本京子 制作協力:トータルメディアコミュニケーション 製作著作:日本テレビ ©NTV ※収録内容は変更となる場合がございます。

若草物語ー恋する姉妹と恋せぬ私ー Blu-ray BOX若草物語ー恋する姉妹と恋せぬ私ー Blu-ray BOX

世界中で150年以上愛され続ける“四姉妹の物語”が、令和ニッポンに蘇る!! 「わたしは、恋も結婚もしない。一生、姉妹で暮らしたい!」 脚本家志望の恋せぬ次女(主人公) VS 姉妹を翻弄する恋のアレコレ! モラハラ彼氏との結婚を望む長女、ワケあり沼オトコにハマる四女、姉妹に言えない秘密を抱えた三女、恋愛体質すぎる母、ラブストーリー界のレジェンド脚本家。 ーーそして、次女に恋する幼馴染。 そんな“恋のアレコレ”を超えた先に辿り着く、四姉妹それぞれのハッピーエンドとは……? 2024年。果たして幸せに恋愛は必要か? きまじめ長女、がむしゃら次女、おっとり三女、したたか四女。 四者四様の幸せを追いかける、社会派シスターフッドコメディー。 <キャスト> 堀田真由/仁村紗和/畑芽育/長濱ねる 一ノ瀬颯/深田竜生/阪田マサノブ/井手上漠/生瀬勝久 酒井若菜/臼田あさ美/渡辺大知/坂井真紀/筒井真理子 <スタッフ> 原案:ルイザ・メイ・オルコット「若草物語」 脚本:松島瑠璃子 音楽:はらかなこ 主題歌:いきものがかり「ドラマティックおいでよ」(Sony Music Labels Inc.) 演出:猪股隆一 瀬野尾一 プロデューサー:森有紗 松山雅則 協力プロデューサー:河野英裕 チーフプロデューサー:松本京子 制作協力:トータルメディアコミュニケーション 製作著作:日本テレビ ©NTV ※収録内容は変更となる場合がございます。

フェス・ゴジラフェス・ゴジラ

発売日

2025年4月16日 発売予定

ゴジラ・フェスで公開されたゴジラのバトル映像「フェス・ゴジラ」1〜5 作を収録! ■永久保存版!ゴジラ・フェスで公開されたゴジラのバトル映像「フェス・ゴジラ」1〜5 作を収録! 「ゴジラ・フェス2020」より、毎年ゴジラ・フェスに合わせて公開している中川和博監督による「フェス・ゴジラ」シリーズ。 第2作ではヘドラと激闘を繰り広げ、第3作にはガイガンが登場して死闘が展開。昨年発表された第4作はジェットジャガーとゴジラ最大のライバル・キングギドラが登場! そして、「つづく」という衝撃のエンディングを迎えた。時は2024年。ゴジラ生誕70周年、ビックアニバーサリーイヤーとなる「ゴジラ・フェス2024」において、 遂に、ゴジラとジェットジャガーはキングギドラに立ち向かう! 『フェス・ゴジラ5 怪獣大決戦』がお披露目!これまで回を重ねるたびにスケールアップしていったフェス・ゴジラシリーズの集大成ともいえる本作も含めたシリーズ5作をBlu-ray化! 映像特典として、これまでのシリーズ各5エピソードの制作過程を撮影したここでしかみられないメイキング映像、 さらに中川和博監督とこれまでの「フェス・ゴジラ」シリーズでゴジラ役を担当した松本直也氏のインタビュー映像も収録! ■フェス・ゴジラシリーズとは ゴジラ・フェス2020での『ゴジラ ゴジラ・フェスに現わる』を皮切りに、毎年ゴジラ・フェスにて発表している、スーツとミニチュアワークにこだわった短編特撮のシリーズ。 翌年以降は毎回ゴジラと怪獣の対決をメインに描いており、2021年『ゴジラVSヘドラ』では公害怪獣ヘドラ、 2022年『フェス・ゴジラ3 ガイガン来襲』ではサイボーグ怪獣ガイガン、2023年『フェス・ゴジラ4 オペレーション ジェットジャガー』では 電子ロボット・ジェットジャガーとキングギドラがそれぞれ登場し、ゴジラと対決した。 中川和博監督が1作目からの演出を手がけ、『フェス・ゴジラ5 怪獣大決戦』は監督も担当している。 <収録内容> 『ゴジラ ゴジラ・フェスに現わる』 『ゴジラVS ヘドラ』 『フェス・ゴジラ3 ガイガン来襲』 『フェス・ゴジラ4 オペレーション ジェットジャガー』 『フェス・ゴジラ5 怪獣大決戦』 ©TOHO CO., LTD. ※収録内容は変更となる場合がございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP