音楽むすび | 制作・出演 : ファンキーモンキーベイビーズ

制作・出演 : ファンキーモンキーベイビーズ

ファンキーモンキーベイビーズ LAST BESTファンキーモンキーベイビーズ LAST BEST

【楽天イーグルス オリジナルキーホルダー付】ファンキーモンキーベイビーズ LAST BEST(通常盤)はこちら 楽天イーグルス・激動の2013年の感動をそのままマウンドの砂とともに閉じ込めたキーホルダー付の特別盤! 結成10年、メジャー活動8年半、ファンと作ったファンモンの軌跡!! 東京ドームラストライブを発表したファンモン、リクエストベスト! 2006年「そのまんま東へ」でのデビュー以降、熱いライブでファンを拡大し続け、2013年6月、東京ドーム公演をもって解散する FUNKY MONKEY BABYSのスーパーリクエストベスト。 前作「ファンキーモンキーベイビーズ5」リリース企画にてリクエストを各メディアで募り、 メンバーズセレクションの10数曲+ベイビーズ(ファン)セレクションの10数曲等で構成したベストアルバム。 ヒット曲、ライブで人気の曲、タイアップ曲などたっぷり収録。初回生産限定盤のDVDには、これまでにリリースされた楽曲のVIDEO CLIPから10数曲収録。 【ライブ情報】 ■2013年6月1日、2日 東京ドーム ラストライブ 【収録内容】 [CD] ■ファンBEST -Disc1- 1. サヨナラじゃない 2. あとひとつ 3. ちっぽけな勇気 4. 告白 5. 悲しみなんて笑い飛ばせ 6. 大切 7. 希望の唄 8. ヒーロー 9. Lovin’ Life 10. ALWAYS 11. この世界に生まれたわけ 12. ナツミ 13. 西日と影法師 ■メンバーBEST -Disc2- 1. 太陽おどり〜新八王子音頭〜 2. モーニングショット 3. 泣いて笑って夢を見てた 4. ありがとう 5. 夢で逢えたら〜Im’ feelin’ you〜 6. メロディーライン 7. ガムシャラBOY 8. ぼくはサンタクロース (DJケミカル & Floor on the Intelligence remix) 9. サヨナラの向こう側 10. 空 11. Oh my lady 12. 天使と悪魔 13.八王子純愛物語 ■シングルBEST -Disc3- 1. LIFE IS A PARTY 2. そのまんま東へ 3. 恋の片道切符 4. もう君がいない 5. ラブレター 6. 明日へ 7. 旅立ち 8. 夢 9. 桜 10. 涙 11. ランウェイ☆ビート 12. LOVE SONG 13. それでも信じてる

あとひとつあとひとつ

田中将大選手がファンキーモンキーベイビーズ新曲MVで熱演! 東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手がジャケット写真とミュージックビデオにの出演が決定。 新曲「あとひとつ」は“2010ABC夏の高校野球応援ソング”に決まっており、この夏の高校球児達の熱闘を歌と映像でさらに熱く盛り上げます! 【ニュース!】 6月中旬、仙台(宮城県)にある東北楽天ゴールデンイーグルスのホームスタジアム クリネックススタジアム宮城で、J写撮影の為、田中将大投手とファンキーモンキーベイビーズが初対面。 田中投手は自身が出演の楽曲が甲子園のテーマソングになることについて、「そういう曲っていうのは高校球児に限らず、ずっと耳にする曲なので、すごく印象に残ります。その時の高校生の立場だったら、「俺らの甲子園の時はこの曲やったんや」という風に語り継がれるような想い出深い曲になりますし、ずっと想い出に残る曲になると思います」とコメント。 ジャケット撮影のみだったこの日、ミュージックビデオ撮影に向けて「自分の出来る事をしっかりやろうと思います。自然体で自分の普通のスタイルで、変に飾らない方が良いかなと思います」との言葉通り、ミュージックビデオの収録を終えて、「天気がとてもいい中での撮影で、「夏」をイメージさせる内容で撮れたのではないでしょうか。とても楽しく撮影ができました」 と、初めてのミュージックビデオの撮影を振り返りました。 一方、マウンド上で撮影中の田中投手の姿に野球少年だったファンキー加藤さんは「想像していたよりも大きいし、迫力がありますね。」と感心しきり。 田中投手がボールを投げるシーンで自ら志願してキャッチャーになり、キャッチボールを繰り返したファンキー加藤さんは「田中投手は本当に好青年でした。背は高く体格もがっちりしてるので、“マーくん”というより“マーさん”な感じでした(笑)。一緒にキャッチボールをさせてもらった時は感動しました。俺が小中学生の頃、一生懸命野球を練習していたのは、この瞬間の為だったんだと本気で思うほど嬉しかったです」と、モン吉さん、DJケミカルさんと共に、日本を代表する若き名投手との夢の対面に感激しきりでした。 マウンドの上でチームを引っ張る田中投手とファンモンとの夢の共演は、それぞれの「あとひとつ」を乗り越えた時、きっと願いは叶うんだというメッセージを甲子園を夢見る高校球児のみならず、この夏、頑張っている多くの人たちにも沢山の勇気と希望を届ける事になるでしょう。 ⇒東北楽天ゴールデンイーグルス ニュースぺージはこちら 

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP