音楽むすび | 制作・出演 : 高木麻早

制作・出演 : 高木麻早

高木麻早高木麻早

あなたのPOPCONが高音質で甦る「ポプコン・アーティスト1stアルバムシリーズ」5作品を同時発売。 青春の日々を映し出す思い出の楽曲達が『Blu-spec CD2』によってより鮮明に甦ります。 70年代、80年代、プロへの登龍門と呼ばれたポプコンの本選会や地方予選で大きな注目を浴びたNSP、高木麻早、八神純子、門あさ美、 相曽晴日の初々しくも鮮烈なファースト・アルバムを高音質CDの中でも定評のある『Blu-spec CD2』にリニューアルして新発売。 ポピュラーソングコンテスト(通称ポプコン)は、「音楽の歓びは自分で創り、歌い、そして楽しむことにある」というヤマハの 『歌ごころ運動』の一環として1969年から1986年まで合計32回に渡って開催され、コマーシャリズムに毒されない新鮮でユニークな 曲が生まれるアマチュアコンテストとして幅広く若者達の間に浸透。 中島みゆき、八神純子など日本のポピュラー音楽界に多くの優れたシンガー・ソングライターを送り出し、 フォーク&ニューミュージックの最先端のオーディションイベントとして長く音楽シーンを牽引しました。 高木麻早は、1973年開催の第5回のポピュラーソングコンテスト合歓本選会に出場し「ひとりぼっちの部屋」で入賞と 最優秀歌唱賞を受賞。同年9月に受賞曲の「ひとりぼっちの部屋」でデビュー。同年10月に発売したファースト・アルバム『高木麻早』は、 「ひとりぼっちの部屋」や北山修と杉田二郎が作詞を担当した「想い出が多すぎて」を収録。 アレンジは名匠、萩田光雄氏と福井崚氏が担当。この作品はオリコン新人賞も受賞。 青春の日々を映し出す思い出の楽曲達が『Blu-spec CD2』によってより鮮明に甦ります。 <収録内容> 01.思い出が多すぎて 02.好きだと言えないの 03.ひとりぼっちの旅 04.片想いなんてつまらない 05.風が吹いてくれば 06.振りかえってごらん 07.ひとりぼっちの部屋 08.知らない町で 09.違うあなたに 10.シーハイル 11.愛することを知ったから 12.Oh, My Love

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP