制作・出演 : N.S.P
NSP50周年企画最終版。貴重なボックスセット。 NSP50周年企画最終版。2000年4月に、紙ジャケ5枚、VHS同梱、特殊ボックス仕様の高額商品として限定発売された中から、 プラケース仕様に変えた5枚入りCD BOXに絞り込み、ユーザーが入手しやすい価格にて復刻する。 NSP天野滋自身が季節を5つに分け選曲した貴重なボックスセット。 【NSP平賀和人復刻監修】
2枚組ベスト・アルバムの続編。16年間の活動の中でリリースした56曲のシングルと216にも及ぶアルバム収録曲の中から本人たち自らのセレクト。隠れた名曲やファン待望の楽曲が満載の2枚だ。
16年ぶりとなるNSPのオリジナル・アルバム。70〜80年代に地味に活躍しつつ、しっかりと人気を獲得した三人組フォーク・グループ、NSPの再結成アルバム。彼らのもの哀しい歌声がラジオから流れてくると、20年前に戻った気分になる。大人の青春挽歌だ。
再結成されたフォーク・グループのNSPによるベスト。ちょっと頼りなさげで健気。そんなイメージが彼らの歌にはつきまとう。不況の嵐が吹き荒れているいまだからこそ、彼らの歌が心に染み込んでくる。明日に希望が湧いてくるような歌の数々が心地よい。
2002年1月の東京・日本青年館でのライヴ。(1)のイントロからして、16年のブランクを感じさせずマンマNSPの世界。さすがに声は太めかなとは思いつつも、すんなりあの時代にタイム・トラベルできた。日本のフォークはやっぱり“叙情派”に限る。この侘しさは日本の美だ。
70〜80年代に全盛を誇ったヤマハ・アーティストの1stアルバムをCD化するシリーズ。“ニュー・サディスティック・ピンク”ことNSPの大ヒット・デビュー作を廉価にてお届け。
73年にデビューした男性三人グループのベスト盤。純朴さと切なさを込めた歌詞とメロディ、震え声のヴォーカルとソフトなコーラスの甘酸っぱいヒット曲集。誰もが一度は書いた青春時代の日記のようで気恥ずかしいけど、見てみたいという感じ。
81年に発表された、N.S.P.の15枚目のアルバム。タイトルに相応しく、風のように歌ってきた彼らだが、ときはシティ・ミュージックの勃興期。自然のなかより都会の夜がもてはやされるようになっていた。それだけにキラリと光る存在だったことも事実だ。
83年発表の18作目のアルバムが、廉価盤として初CD化された。発売時期が彼らの音楽性にとって辛い時期のためメイクしたメンバー写真は痛々しく感じられ、内容もどこか散漫だ。ただし天野メロディは変わっていないので、ファンなら楽しめるはず。
84年リリースの19枚目のアルバム。19枚目って、本当? さすがにバック・トラックはそれなりに洗練されつつあるものの、歌の方はおなじみのNSP節。M.ジャクソンの『スリラー』がヒットしたこの年にここまで暗い子ぶりっ子してたのはエライと思う。
73年4月の第5回ポプコン入賞、同年デビューした岩手県出身のフォーク3人組。作品のほとんどが天野滋によるもの。これといって派手なヒット曲はなかったものの、年間100本近くのコンサートを続け、好セールスのアルバムを続出した。これは初CD化の4作目。
75年に発表された、NSPの5thアルバム。当時の流行語で言えば“等身大”の世界を叙情たっぷりに歌っている。飾り気のなさが彼らの魅力であり、同時に物足りなさでもある。とはいえ雰囲気を変えることもなく、自分たちのサウンドを守り続けたグループだった。
天野滋、中村貴之、平賀和人のNSPが77年3月に発表した彼らにとって8枚目のアルバム。アコースティック・ギターを中心にしたサウンドは、あたたかく、ほんのりとした雰囲気を作り出し、彼らの人柄までが伝わってくる。
天野滋、中村貴之、平賀和人によるNSPが77年に発表したアルバムの初CD化。かつて彼らを叙情派フォークと呼んだのは正解だった。残酷な若さを持て余していた70年代ならではの優しさがいっぱいで、想い出したくない傷をフッと思い出させる歌ばかりだ。
さびしいね愛、悲しいね青春ルルル〜。なんか暗いぞNSP。79年リリースの12枚目のアルバムです。曲がマイナーということもありますが、天野滋の歌詞が湿っております。青春カワイそブリッ子フォーク。この時期にこの芸風を貫き通してたのは偉いぞ。