ジャンル : J-POP
孤高のソングライターがたどり着いた超現実の境地。 それはポップ・ミュージックの彼岸だった。 孤高のソングライターがたどり着いた超現実の境地。 それはポップ・ミュージックの彼岸だった。 1980年代から異色の作品を世に送り続けている唯一無二のシンガー・ソングライター、浅井直樹の通算4作目のアルバム。 美しいメロディー、透明感に満ちたギター、シュールな現代詩、アングラ演劇などが渾然一体となり、 うっすらとした恐怖や狂気までもが立ちこめているこのアルバムは、もはやポップ・ミュージックの閾値を超えている。 前作に続き、数多くのCMソングで活躍中の平沢なつみ、新進気鋭のソロ・ユニット kiss the gambler のかなふぁん等を サポートに迎え、弦楽三重奏や大胆なエレクトロニカも導入されつつ、 エンジニアは三木肇、マスタリングは中村宗一郎、ディレクションは柴崎祐二で、 実に野心的な作品に仕上げられている。
楽曲ごとにボーカルやメンバーを入れ替えるポップスユニット、 アンニュイ・ホリデイが、活動4年目にして待望の1st Full Album「自意識ニューロティック」をリリース! 入江陽、仮谷せいら、原田美桜(猫戦)、Kingoをはじめ、 魅力的なボーカリスト/ラッパーをゲストに迎えて完成させた “令和式ネオ・シティポップ”の決定版にして、意欲作に仕上がっている。 「80年代の深夜アニメのED集」をコンセプトに制作された本作は、 渋谷系〜アニソンまであらゆるジャンルを内包された音の万華鏡!
Ken Yokoyamaがカバーアルバムをリリースする。横山健が参加しているバンドとしては、過去にBBQ CHICKENSが『Fine Songs, Playing Sucks』というカバーアルバムを2003年に発表しているが、Ken Yokoyamaとしては今作が初めて。 日本のミュージックシーンではカバーアルバムが流行った時期があったが、その流れとはまったく別と言わんばかりのタイミングでリリースするのが彼ららしい。元々、こういった作品を出したいという意志はあったはずだ。 そもそも、横山健はカバーの名手である。誰もが知るポップスの名曲に驚くようなアレンジを加えたり、ゲラゲラと笑いたくなるようなスパイスを加えたり、かつてない解釈を施すことで新たな魅力を引き出したり、過去数十年以上にわたって自身のオリジナル曲と同じぐらい高い評価を得てきた。 しかし、今作は少々方向性が異なる。タイトルは『The Golden Age Of Punk Rock』。 パンクロックの黄金時代の楽曲をピックアップした、明確なコンセプトをもつカバーアルバムだ。 若手ではなく、彼らのようなベテランバンドがこうしてパンクロックの名曲と真正面から向き合うことに、パンクロックへの最大限のリスペクトと愛情を感じずにはいられない。 彼らのようにキャリアのあるメンバーが集まったバンドによるカバーアルバムだからこそ、その選曲は大きな注目を集めるはず。メンバー4人がアイデアを出し合って決めたというラインナップはNOFX、Bad Religion、LAGWAGON、No Use For A Name、ALL、RANCIDといった、往年のパンクキッズなら誰もが知るバンドばかり。それでもまだ「なんであのバンドは入っていないんだろう」と気になってしまうのはKen Yokoyamaだからこそ。 さらに、楽曲のチョイスも非常に興味深い。なぜその曲を選んだのかそれぞれ理由を聞いていきたいぐらい好奇心を掻き立てられる。 サウンドからもオリジナルに対するリスペクトと愛情を感じる。意表は突かない。笑いもない。実直さが際立つアプローチに好感が持てる。 どの曲が一番とは言えない。聴く人によって熱くなる曲は異なるだろう。リード曲がNOFX「Stickin’ in My Eye」というのもいい。 NOFXは今年10月に終了するツアーを最後に解散することが発表されている。彼らを敬愛する横山だからこそのチョイスだと言える。 今作をただのカバーアルバム、ただの企画盤だと受け止められないのは、そこにバンドの強い意志を感じるからだ。 もちろん、こういう作品を出したかったという創作欲が一番だとは思う。しかし、これは長年にわたってシーンの先頭を突っ走ってきたKen Yokoyamaとそのメンバーからのパンクロックに対する恩返しでもあるのだ。
石野理子、すりぃ、やまもとひかる、ツミキによるバンドAoooの1st AL Aoooが活動一年を経て初のアルバムをリリース。メンバーそれぞれがソロで実績を持ち、全員が作詞作曲できるという武器をフルに生かした全12曲入りのセルフタイトルアルバム。 時代の波を乗りこなし、時には飲まれそうにもなりながら、自らの音楽で道を切り拓いてきた4人が”今”出逢って鳴らすサウンドは、どこまでもピュアでストレート。 それぞれのルーツも感じさせながら、バンドで音を鳴らす歓びも溢れ出てくるような、どこを切っても瑞々しい渾身の1枚に仕上がった。 ●アーティストプロフィール; 元・赤い公園のボーカルでありソロアーティストとして活動する石野理子(Vo) 、VOCALOIDカルチャーをバックグラウンドに持ちながら、本人歌唱のライブも精力的に行うすりぃ(Gt) 、YOASOBIやももいろクローバーZなどのサポートも務めるやまもとひかる(Ba) 、 自身が作詞作曲編曲を務めるユニット・NOMELON NOLEMONのライブやMVにおけるドラミングも評判のツミキ(Dr) によって結成。バンド名はメンバーの血液型に由来。
ClariSが贈る季節をテーマにしたコンセプトミニアルバム第4弾の秋編! ClariSが季節をテーマに名曲を歌い紡ぐコンセプトミニアルバム、最後となる第4弾!春・夏・冬に続いての秋をテーマにした今作では、秋に感じる哀愁や、美しさ、うつり変わる景色の中でのあたたかさも感じる歌声とサウンドになっており、名曲カバーも収録されこの季節に一番聴きたい曲たちが収録されています。
「映画 ギヴン 海へ」主題歌 大ヒット映画「映画 ギヴン 柊mix」の続編『映画 ギヴン 海へ』が2024年9月に公開決定。 TVシリーズより主題歌及び劇中登場BANDの楽曲制作を全て担当してきたセンチミリメンタルが今回も主題歌を担当。
REBECCA、7年振りの新曲発売! 7年振りの新曲3曲「Daisy Chain」「アシデケトバセ」「new world」にREBECCAの名曲のアンビエントヴァージョン3曲の6曲入り盤1枚に。 7月からの全国ツアーのライブの一部をいち早く収めたライブ盤の2枚組。発売日前日には有明の東京ガーデンシアターでの追加公演が決定。 ●プロフィール; 2024年7月〜9月に全国ツアー「REBECCA NOSTALGIC NEW WORLD TOUR 2024」開催。各メンバーのSNS、otonanoサイトでの告知他。