H
立花ハジメ、YENからのソロデビュー作を砂原良徳リマスターでCD再発!
“テクノポップ御三家”の1つと謳われたプラスチックス解散後、1982年のソロ・デビュー以来40年以上、音楽のみならずグラフィックアートの分野でも活躍を続ける立花ハジメ。
2025年1月のオールタイム・ベスト盤『hajimeht』に続き、YEN時代の名盤『H』『Hm』をCD/LPで同時リイシュー。いずれも砂原良徳によるリマスタリングが施されている。
『H(エイチ)』は、細野晴臣と高橋幸宏によりアルファレコード内に新設されたYENレーベルの第一号作品の1つとして1982年5月に発表されたソロデビュー作。
プロデュースは高橋幸宏。プラスチックス時代とはうってかわり全曲インストで、前衛ジャズ、ノー・ウェイヴ、現代音楽等の影響を自身のサックス演奏を含む生楽器中心のアンサンブルに落とし込んだユニーク極まりない音楽性は、ファンを大いに驚かせた。
Personnel: 立花ハジメ (as, g) 鈴木さえ子 (ds, kb) ロビン・トンプソン (ss, bcl) 高橋幸宏 (ds, kb) 細野晴臣 (b, marimba) 坂本龍一 (ds, p) 永田“どんべい”純 (b) 原マサシ (ts) 浜口茂外也 (perc) 上野耕路 (emulator)
関連音楽
当時、多彩な活動を展開し鬼才ぶりを発揮していたマルチ・アーティスト、立花ハジメのミディ移籍第1弾。テクノ・サウンドを基調にしたビート感溢れるダンス・ミュージック風の曲は躍動感に満ちている。 1990/09/21 発売
1stソロアルバム『H』から87年に出た『BEAUTY&HAPPY』まで、彼自身の選曲によるベスト盤だ。これは、おやすみのための音楽に使うとベリーグッド。ワクワクするような高揚感が徐々に輪郭を失い、やわらかな世界へと移行する。まどろみ感がある。 1990/12/10 発売
プラスチックス脱退後の82年に発表した初リーダー作。当時はトンガリ・サウンドと紹介されたこの音楽、異次元のものだったらしく今も実に新鮮な響きを湛えている。プロデュースは高橋幸宏。 2005/10/05 発売
PLASTICSのデビュー25周年を記念した紙ジャケット復刻シリーズ。本作は、立花ハジメがアルファ・レコードから1984年にリリースしたソロ・アルバム。 2005/10/05 発売
立花ハジメが、83年に発表したソロ第2弾。演奏はサックスのアンサンブルが中心になっており、モダンでありながらどこか懐かしい、聴き手の想像力が入る“余地”のあるインストが繰り広げられている。 2005/10/05 発売
立花ハジメ、新制作リミックス曲も含む初のオールタイム・ベスト盤! 1979年、“テクノポップ御三家”の1つと謳われたバンド、プラスチックスのギタリストとして英国先行デビュー。 解散後はギターをサックスに持ち替え1982年アルファ/YENレーベルよりアルバム「H」でソロ・デビュー。以来40年以上、音楽のみならずグラフィックアートの分野でも活躍を続ける立花ハジメ。 彼のソロ・デビュー以来の軌跡を総括する、初のオールタイム・ベスト・アルバム『hajimeht(ハジメ・エイチ・ティー)』発売決定。総合監修を務めるのは、かねてより立花との関わりも深い高木完。 選曲は80年代から21世紀に至る楽曲の中から、高木完、小山田圭吾(コーネリアス)、立花ハジメの合議で決定。さらに今回の企画のために、YEN時代の楽曲「MA TICARICA」の小山田圭吾と高木完によるリミックス・ヴァージョンを収録。 マスタリングは砂原良徳が手がける。アートワークデザインは立花ハジメ自ら担当。 2025/01/15 発売
立花ハジメ、YENからの2ndソロ作を砂原良徳リマスターでCD再発! “テクノポップ御三家”の1つと謳われたプラスチックス解散後、1982年のソロ・デビュー以来40年以上、音楽のみならずグラフィックアートの分野でも活躍を続ける立花ハジメ。 2025年1月のオールタイム・ベスト盤『hajimeht』に続き、YEN時代の名盤『H』『Hm』をCD/LPで同時リイシュー。いずれも砂原良徳によるリマスタリングが施されている。 『Hm(エイチ・マイナー)』は、YENレーベルより1983年4月に発表されたソロ2作目。プロデュースは前作『H』に引き続き高橋幸宏。前作の延長線上にありつつ、サックス・アンサンブルをより突き詰めた内容。B2は坂本龍一、B5は冨田勲のカヴァー。 Personnel: 立花ハジメ、沢村満、矢口博康、鈴木さえ子、ロビン・トンプソン、 永田“どんべい”純 、近藤達郎 Additional Musicians: 高橋幸宏 (ds, timpani, perc, kb) 吉岡孝悦 (marimba) 福原まり (kb) 2025/04/16 発売予定