音楽むすび | テル・アス・ザ・トゥルース

テル・アス・ザ・トゥルース

テル・アス・ザ・トゥルース

ピストルズやクラッシュと並ぶロンドン・パンクの立役者、シャム69の3作品が紙ジャケで登場。78年の1作目『テル・アス・ザ・トゥルース』は当時、A面がライヴ、B面がスタジオ録音の異色作だったが、バンドの勢いと当時の生々しさが伝わるライヴは圧巻で、ボーナス8曲も貴重。同じく78年の2作目『ザッツ・ライフ』は、シャム69版『四重人格』と絶賛されたコンセプト作品で、曲構成から演奏まで著しい成長を遂げた力作。解散発表後に発表した79年の3作目『ジ・アドヴェンチャーズ・オブ・ハーシャム・ボーイズ』は、不公平な社会や退屈な日常に対する疑問や怒りを歌った彼ららしい作品で、ヤードバーズの名カヴァー曲ほか、ライヴを含むボーナス8曲も聴きものだ。

関連音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP