発売元 : エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社
Acid Black Cherry オリジナルアルバム4作、カバーアルバム2作のパッケージ盤をリニューアルリリース! 全曲リニューアル新音源として収録されたAcid Black Cherryオリジナルアルバム4作+カバーアルバム2作のパッケージ盤のリニューアルリリースが決定!
デビューシングル「君の王子様」で週間オリコンチャート2位。突如、昭和歌謡旋風を巻き起こしたSHOW-WAが、昭和100年にあたる2025年に2ndシングルリリース! 秋元康プロデュース 昭和歌謡グループ “SHOW-WA” デビューシングル「君の王子様」に続く2nd Singleは、 恋仲の2人が別れ1人になり、時間は経てども忘れられない男の心情をラテンのリズムにのせた切ないラブソング。 飛ぶ鳥を落とす勢いで駆け抜けたデビューシングルを経て、 初の全国ツアーを控えるSHOW-WAの勝負の1年は今作と共にスタートします!
Acid Black Cherry LtOVES所属初作品「Acid Black Cherry Live Acoustic Album 〜君がいるから〜」リリース決定! これまでに開催されたAcid Black Cherryのライブアコースティックコーナーで披露された楽曲、全7曲を収録したライブアコースティックアルバム。
2025年6月、兵庫で初のアリーナライブを控え、更にステージアップしていくBALLISTIK BOYZが、3月26日(水)に1st Best Album “Chapter 1” をリリース!! デビューから約6年間の軌跡をすべて詰め込んだアルバム。 CDには、全43曲の楽曲を収録。 DVD/Blu-rayには、全15曲のMusic Videoに加えて、YouTube限定で公開していた4つの映像作品を新たに収録。 ジャケットデザイン・ロゴデザインは、2019年5月発売のデビューアルバム “BALLISTIK BOYZ” のジャケットを手掛けたデザイナー尾沢早飛さんが監修しながら、メンバーのアイデアを形にして制作。
スカパラ、3/19発売ベストアルバムの映像付き商品に「スカパラ甲子園」収録決定! デビュー35周年イヤー中の東京スカパラダイスオーケストラの3月19日発売ベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』の映像付き商品に、昨年2024年11月16日に大成功を収めた「35th Anniversary Live スカパラ甲子園」が収録されることが決定! 奥田民生、石原慎也 (Saucy Dog)、SUPER EIGHT、菅田将暉、TAKUMA (10-FEET)、aiko、桜井和寿 (Mr.Children)、ムロツヨシ、さかなクンと9組の豪華ゲストを迎えた、約3時間20分におよぶ4万人動員の熱いライブ映像が収録。 そして、このライブ映像に加え、スカパラ甲子園の「Opening Movie」が映像付き商品に収録され、【CD+Blu-ray盤】 にはさらにスカパラ甲子園の「Interview & Making Movie」も収録!スカパラメンバーのインタビューに合わせて、当日のメイキング映像が編集されたコンテンツとのこと。 「スカパラ甲子園」ライブ映像も堪能できるベストアルバム全51曲入りをぜひチェック。 ベストアルバムCD収録内容は、ゲストボーカルを迎えた歌モノ楽曲を中心に、最新コラボ楽曲「教えてウロボロス feat.宮崎朝子 (SHISHAMO)」やスカパラがバンドのテーマとして掲げる“NO BORDER”を冠した3部作「一日花 feat.imase & 習志野高校吹奏楽部」「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」「散りゆく花のせいで feat.菅田将暉」から、日本の音楽シーンに衝撃を与えた2001年から2002年にかけてリリースされた“歌モノ3部作”「めくれたオレンジ feat.田島貴男」「カナリヤ鳴く空 feat.チバユウスケ」「美しく燃える森 feat.奥田民生」まで遡っていき、スカパラの最新楽曲「まだ、諦めてないだろ?」で締め括る[CD DISC 1〜3]の3枚組となっており、1曲目のみ「新録楽曲」収録予定。 茂木欣一(Drums)責任選曲のもと合計51曲がCD3枚組に収録され『NO BORDER HITS 2025→2001』が示すとおり、まさにスカパラが掲げているテーマ“NO BORDER”に相応しい楽曲が収録予定。
2024年3月に実施された、東北ユースオーケストラによる坂本龍一監督追悼公演の演奏を全曲収録したアルバムが3月19日リリース決定! 東日本大震災直後に坂本龍一の呼びかけで始まった、岩手・宮城・福島県出身の小学生から大学生までの混成オーケストラ『東北ユースオーケストラ』。 前年3月28日に亡くなった監督 坂本龍一の追悼公演として、2024年3月23日岩手公演、24日宮城公演、30日福島公演、そして31日の東京公演が行われました。 坂本龍一 最後のピアノソロコンサート作品『Opus』でも演奏された、 坂本龍一の代表曲「The Last Emperor」、「Merry Christmas Mr. Lawrence」、「Aqua」「The Sheltering Sky」のほか、 1992年バルセロナ・オリンピック開会式のために坂本龍一が書き下ろした「El Mar Mediterrani」、日本のサッカーにおけるアンセムの一つとして知られる「日本サッカーの歌」など、全編坂本龍一楽曲で構成されたコンサートを全曲収録した作品です。 朗読コーナーでは吉永小百合さん、のんさんが参加。 このアルバムの売り上げは東北ユースオーケストラを続けるための活動資金となります。
WOLF HOWL HARMONYの新しい一面も加え、さらなる魅力を詰め込んだ待望の1st Album「WOLF」発売。 Billboard JAPAN HOT 100 ウィークリー3位やSpotify Viral Top 50 Japan 7日連続1位などを獲得したデビューシングル「Sweet Rain」、見逃し配信再生数が3000万回を突破し、テレビ朝日の新記録を樹立したドラマ『離婚しない男ーサレ夫と悪嫁の騙し愛ー』の主題歌「Frozen Butterfly」、テレビ東京のドラマ「キス×kiss×キス〜LOVE 2 SHOWER〜」の主題歌「Sugar Honey」など、累計3800万回以上のストリーミング総再生回数を誇る楽曲をパッケージ化した渾身の作品。
こはならむ初のCDアルバム。 「恋してる自分すら愛せるんだ」(アニメ「僕の心のヤバいやつ」第二期エンディングテーマ)、「Attitude」(ドラマ「DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふー」エンディングテーマ)、「ひとりじゃないんだ」(オンライン麻雀ゲーム「雀魂」5周年ムービーテーマソング)、「Have a Good Game!!」(TBS『よるのブランチ』12月1月エンディングテーマ)他、新曲を含む全10曲収録予定。
THE RAMPAGE、2年ぶり6枚目となるオリジナルアルバム。 CDのDISC-1にはツアーテーマ曲「蜘蛛の糸」を含むALL新曲の全7曲を収録予定! DISC-2には2023年ツアーテーマ曲「16BOOSTERZ」、2024年ツアーテーマ曲「CyberHelix」、 各種ランキングで週間1位を獲得した「Summer Riot 〜熱帯夜〜 / Everest」や「24karats GOLD GENESIS」のシングル曲を全曲収録! 『(R)ENEW』のアルバムテーマ通り16人の"更新”を表現した1枚となっている。