2011年5月発売
Powered by HMV
Powered by HMV
ジェニファー・コー / ポートレイト 1994年にチャイコフスキー・コンクールで特別賞を受賞して以来、アメリカを拠点に活躍しているジェニファー・コーのシカゴにおける最新ライヴ。プログラムは東欧の近代作品ばかりを取り上げています。 シマノフスキの後期ロマン派の退廃的な協奏曲をコーは艶っぽさを持ちながらも毅然とした態度で弾ききり圧巻。続くマルティヌー、バルトークも彼女の若さあふれる躍動感が印象的です。 ・シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ・マルティヌー:ヴァイオリン協奏曲第2番 ・バルトーク:2つの肖像 ジェニファー・コー(vn) グラント・パーク管弦楽団 カルロス・カルマー(指揮) 録音:2004、2005年[ライヴ] Disc1 1 : Concerto for Violin no 1, Op. 35 2 : Concerto for Violin no 2, H 293 3 : Concerto for Violin no 2, H 293 4 : Concerto for Violin no 2, H 293 5 : Portraits (2) for Orchestra, Op. 5/Sz 37 6 : Portraits (2) for Orchestra, Op. 5/Sz 37 Powered by HMV
2008年グラミー賞受賞! 「奇妙な想像上の動物たち」 ジェニファー・ヒグドン:ゾコ(2003)/ ゴードン・フィッツェル:ヴァイオレンス(暴力)(2001)/消失(2006) スティーヴン・マッケイ:土着の楽器(1989)/ デーヴィッド・M. ゴードン:摩擦の体系(2002/2005)/ デニス・ディサンティス:奇妙な想像上のリミックス(2006) この団体名は、米国の詩人ウォレス・スティーヴンズの詩「ブラックバード(クロムクドリモドキ)を見る13の方法」第8連から採られました。1996年に結成され、多くの作曲家に作品を委嘱し、CedilleレーベルにCD3点を録音しています。 エイト・ブラックバード: リサ・カプラン(P) マット・アルバート(Vn) フォティノス(Vc) モリー・アリシア・バース(Fl) マッカフェッリ(Cl) ドゥヴァル(Perc) 2005年8月録音 Disc1 1 : Zaka 2 : violence 3 : Indigenous Instruments 4 : Indigenous Instruments 5 : Indigenous Instruments 6 : Friction Systems 7 : evanescence 8 : strange imaginary remix Powered by HMV
ジェニファー・コー/シューマン:ヴァイオリン・ソナタ全集 【収録情報】 シューマン: ● ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調 Op.105 ● ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ短調 Op.121 ● ヴァイオリン・ソナタ第3番イ短調 WoO.27 ジェニファー・コー(ヴァイオリン) 内田怜子(ピアノ) 録音時期:2005年5月、2006年6月 録音場所:ニューヨーク 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) Disc1 1 : Sonate pour violon et piano n° 1 en la mineur op. 105 2 : Sonate pour violon et piano n° 2 en re mineur op. 121 3 : Sonate pour violon et piano n° 3 en la mineur WoO 27 Powered by HMV
ホルヘ・フェデリコ・オソリオ(P)/ドビュッシー&リスト:ピアノ作品集 オソリオはメキシコで生まれ、メキシコ、パリ、モスクワで学んでウィルヘルム・ケンプにも師事しました。ルーズベルト大学シカゴ演奏芸術大学で教え、室内楽奏者としても活動しています。Cedilleレーベルにスペインのピアノ作品集(CDR090000075)とポンセのピアノ曲(CDR90000086)を録したほか、モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスなども録音しています。メキシコではブラームスの権威として知られ、同地のブラームス音楽祭の芸術監督を務め、ここでは明確で鮮やかなタッチで輪郭のはっきりした充実した音楽を作っています。(tobu) リスト:「巡礼の年報第2年イタリア」からペトラルカのソネット第47番/第104番/第123番/ ドビュッシー:前奏曲集第1巻/第2巻/ リスト:「巡礼の年報第3年」からエステ荘の噴水 /「巡礼の年報第1年スイス」からオーベルマンの谷 ホルヘ・フェデリコ・オソリオ(P) 2006年8月・2007年2月録音 Disc1 1 : Debussy/Liszt Disc2 1 : Debussy/Liszt Powered by HMV