音楽むすび | 2016年9月29日発売

2016年9月29日発売

モンドンヴィル:トリオ・ソナタ集モンドンヴィル:トリオ・ソナタ集

プラムゾーラーが奏でるフランス・バロック! 世界初録音、モンドンヴィルのトリオ・ソナタ 南チロルから世界へと羽ばたいた21世紀世代のバロック・ヴァイオリニスト、ヨハネス・プラムゾーラーが自ら設立した自主レーベル「オーダックス・レコーズ(Audax Records)」。師であるレイチェル・ポッジャーとのブレコン・バロックでの共演、ラインハルト・ゲーベルから受け継いだ銘器での秀演など、世界各地で目覚ましい活躍を見せるプラムゾーラーとアンサンブル・ディドロの最新作は、世界初録音となるモンドンヴィルのトリオ・ソナタ集 Op.2。  代名詞でもある「グラン・モテ」や技巧的なヴァイオリン・ソナタ Op.1でその名を知られる18世紀フランスの音楽家ジャン=ジョゼフ・ド・モンドンヴィル。その優れた作曲技法が発揮されながらも、陽の目を見る機会に恵まれてこなかったモンドンヴィルのトリオ・ソナタ Op.2は、ルクレールのトリオ・ソナタ Op.4のように、フランスとイタリアの音楽の融合の象徴となるべき知られざる傑作です。  21世紀の名手プラムゾーラーと18世紀フランスのモンドンヴィル。長き時を越えて2人のヴァイオリニストの卓越した音楽性が今ここに繋がります!(輸入元情報) 【収録情報】 モンドンヴィル:トリオ・ソナタ集 Op.2(世界初録音) ● ソナタ第1番ホ短調 ● ソナタ第2番変ロ長調 ● ソナタ第3番ト長調 ● ソナタ第4番ヘ長調 ● ソナタ第5番ニ長調 ● ソナタ第6番ハ短調  ヨハネス・プラムゾーラー(バロック・ヴァイオリン)  アンサンブル・ディドロ   ロルダン・ベルナベ(バロック・ヴァイオリン)   クリステン・ヒューブナー(フルート)   グルリム・チェ(チェロ)   フィリップ・グリスヴァール(チェンバロ)  録音時期:2015年9月7-10日  録音場所:フランス、ロワイヨモン修道院、フランソワ・ラング音楽図書館  録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)  日本語解説付き Disc1 1 : Mondonville Trio Sonatas Op. 2 - Sonata I ? in E minor 2 : Sonata II ? in B-Flat Major 3 : Sonata III ? in G Major 4 : Sonata IV ? in F Major 5 : Sonata V ? in D Major 6 : Sonata VI ? in C minor Powered by HMV

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP