2021年2月24日発売
激動の2020年を経て、進化したBiS が放つ 2021年第1弾リリースは、6曲入りメジャー2nd EP!!! “アーティスト・BiS”としての覚醒、そして、進化。 コロナ禍においても、時勢に沿いながらも BiSらしく活動し進化を遂げた第3期BiSが放つ2nd EP は、 渡辺淳之介 (WACK) × 松隈ケンタ (SCRAMBLES) プロデュース! 90年代ロックからエモーショナルなオルタナティブロックまで幅広い楽曲を自身の想いを書き綴った BiSメンバー作詞や英詞で彩った BiSの新たな世界観を創造した傑作EP が誕生!!
岩木おろしよ伝えておくれ、今も消えないこの恋おもい慕… 雪のみちのくひとり旅、津吹みゆ堂々の津軽演歌が誕生‼ デビュー5周年を経た津吹みゆ。今までの等身大の演歌から、一歩大人の演歌に歩を進めた新曲です。 表題作「おんなの津軽」は、去っていった男性を、それでも忘れず待っている女性の心情を、冬の津軽を舞台に描いた作品。 津軽三味線が響くスケール感のあるマイナー調の楽曲となっております。 C/W曲の「高野雨」は、別れの痛手を癒すために、駆け込み寺にすがる女性を描く 切実なテーマながら、メジャーの軽快なメロディが心地よい作品。
35周年を機に名盤が生まれ変わる! オメガトライブプロジェクトへのリスペクトを元に当時のクリエーター達が総集結! 1986オメガトライブの35周年となる2021年、当時大ヒットを飾った楽曲達が、 現代のサウンドにリミックスされた1986オメガトライブ最新リミックスアルバム。 当時のサウンドプロデューサー新川博を中心に、「リミックス」とはいえ、 当時のアレンジはそのままにトラックのバランスやエフェクトを2021年の最先端のエンジニアリングで再編した音源となる。 元メンバーやスタッフによる楽曲解説付き。 当時の楽曲と聴き比べても、そのブラッシュアップされた聴感は衝撃の一言。 さらに「カルロス・トシキ&オメガトライブ」名義になった後のヒット曲「アクアマリンのままでいて」も特別にリミックス収録!
動画総再生数29億回を突破!(※1)大人気エンタメユニット「すとぷり」のオレンジ担当。 YouTubeやTikTokでオリジナルアニメ動画「遠井さん」シリーズが話題! 最強エンターテイナー"ジェル"ファン待望の1stフルアルバムが遂に完成! アルバムタイトルである「Believe」には、ここまで応援してくれたリスナーさんへの感謝が込められています。 (※1メンバーのYouTube公式チャンネルを含む総再生数) じん、れるりり、八王子P、R Sound Design、梅とら、などの豪華クリエイター陣による書き下ろし曲、 さらに、ジェル本人が作詞をした新曲を含む全15曲収録予定。