2023年3月29日発売
Penthouse初となる1stフルアルバムをリリース! メジャーデビューEP『Living Room』以降に配信リリースしてきた作品群を総括した初のフィジカル作品。 『Take Me Maybe』(フジテレビ系TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」エンディング主題歌)、 『Slow & Easy!』(関西テレビ「2時45分からはスローでイージーなルーティーンで」番組テーマソング)、 『流星群』(東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 土ドラ「クロステイル 〜探偵教室〜」主題歌)、 『雨宿り』(漫画「私がヒモを飼うなんて」インスパイアソング)等のタイアップ曲含む、全10曲収録予定のアルバム。
初のカバーアルバムリリース!10代の頃に憧れた数々の伝説的バンドをカバー!! ★AA=として活動する上田剛士 初のソロ名義作品 ★日本のオルタナティヴ・ミクスチャーロックのパイオニア・上田剛士(AA=)に影響を与えた 洋邦のパンクロックミュージックをストレートカヴァー。デビュー30年を経過した今、 改めて自分自身のルーツミュージックを見つめ直し、真摯に音楽と向き合う上田剛士の パーソナルな一面に迫るアルバムであり、彼の音楽活動の原点とも言える作品。
メロディアスなギターとハイトーンボイスでシーンを駆け上がるGLASGOW初の全国流通版EP! 東京を拠点とするロックバンド。2018年9月に活動を開始。 2018年タワレコ渋谷とインディーズ通販サイトにて、自主制作盤で2枚のCDが 累計売上1000枚以上を記録し、同店舗未流通CDランキングで週間1位を記録。 2019年12月自主レーベル"whiteluck records” を立ち上げる。2021年には TOKYO FM 主催のオーディションで優勝し、豊洲PITに出演。 オルタナティブな轟音と美しいメロディと抒情的なリリックで、どこか懐かしさを感じさせる楽曲は、 10〜20代のみならず、幅広い層のリスナーから支持されている。
杉山清貴&オメガトライブ「40周年リミックスプロジェクト」第四弾! 代表曲「FUTARI NO NATSU MONOGATARI -NEVER ENDING SUMMER-」のほか、 今回初REMIXとなる楽曲たちが、林哲司 総監修のもと生まれ変わる! ●現在進行中の「杉山清貴&オメガトライブ 40周年プロジェクト」では、作曲家・林哲司による総監修のもと、 今もなお響き渡る、当時大ヒットを飾った音楽たちを最新リミックス。 現代版にて蘇らせている。第一弾「AQUA CITY REMIX」が2021年9月に、第二弾「RIVER'S ISLAND REMIX」が昨年3月に、 そして第三弾「NEVER ENDING SUMMER REMIX」が昨年9月に発売された。 ●今作収録曲は、「FUTARI NO NATSU MONOGATARI -NEVER ENDING SUMMER-」以外の全楽曲が初REMIX。 アルバムを通して生まれ変わった新しい世界観を楽しむことができる。 ●さらに、REMIXシリーズお馴染みのボーナストラックも特別収録。オリジナル盤のファンもさらに楽しめる収録内容となっている。 ●4月1日(土)には、林哲司のデビュー50周年公式本出版記念「林哲司 SONG FILE SPECIAL with 杉山清貴 菊池桃子」の開催が決定。 杉山清貴&オメガトライブの歴史を語る上で欠かせない林哲司に加え、 久しぶりの菊池桃子との共演はまさに“スペシャル”な一夜となること間違いなし!
メロディアスなギターとハイトーンボイスでシーンを駆け上がるGLASGOW初の全国流通版EP! 東京を拠点とするロックバンド。2018年9月に活動を開始。 2018年タワレコ渋谷とインディーズ通販サイトにて、自主制作盤で2枚のCDが 累計売上1000枚以上を記録し、同店舗未流通CDランキングで週間1位を記録。 2019年12月自主レーベル"whiteluck records” を立ち上げる。2021年には TOKYO FM 主催のオーディションで優勝し、豊洲PITに出演。 オルタナティブな轟音と美しいメロディと抒情的なリリックで、どこか懐かしさを感じさせる楽曲は、 10〜20代のみならず、幅広い層のリスナーから支持されている。
円神・第二章幕開けのニューシングル『MERRY GO ROUND』のリリースが決定しました! 幕開けにふさわしいこれからの芽吹く季節にぴったりなアップテンポのダンスチューンである表題曲の「MERRY GO ROUND」、 ライブで盛り上がること間違いなしの「Anniversary」、そして新しい円神に魅せられるエキゾチックなダンス曲「Wanna Love Me」と、 バラエティ豊かな円神を堪能できるシングルとなっています。
アリス 50周年記念コンサートのプレミアム・ライヴ CD発売! キャリア初となる作詞:谷村新司・作曲:アリスの新曲「BEGINNING」を初収録! 1972年にレコードデビューしライヴと共に駆け抜け、昨年で活動50年目を迎えた“鉄壁のトライアングル”アリス。 1981年の一時活動停止の後、限定的な再始動を続けてきたアリスが、昨年からは10年続けて活動するという持続可能な努力目標「アリスSDGs」を宣言し、 50年目にして新たなスタートを切った。 そしてファンが待ちに待った50周年を祝う記念となる一夜限りのスペシャルライヴ「ALICE GREAT 50 BEGINNING 2022」が 東京オリンピックのために新しく建設された有明アリーナで2022年11月17日(木)に開催され、 50年の時を超えて常に時代を切り開いてきた3人のステージに新たな“記憶”が追加された。 この記念すべきステージの模様を2枚組となるCD音源が、2023年3月29日(水)に発売される。 ちなみにこの日のライヴの模様は当日にWOWOWによる生中継で放送されたが、 放送時の音源はオーディオ・データにマスタリングが施され、よりクリアで迫力のあるサウンド(高音質SHM-CD)で楽しめる。 『ALICE GREAT 50 BEGINNING 2022』では今も歌い継がれる無数のヒット曲が披露されたが、 その先の10年へ向けての新たなはじまりとなる新曲「BEGINNING」はアリスのキャリアでは初の“作詞:谷村新司・作曲:アリス”という クレジットとなっており、“ここからまた新しい一歩を一緒に踏み出して行きましょう!”というメッセージが込められている。