小説むすび | 著者 : 深水黎一郎

著者 : 深水黎一郎

ミステリー・アリーナミステリー・アリーナ

出版社

講談社

発売日

2018年6月14日 発売

連続殺人に挑むのはミステリー読みのプロたちーー。15ある解決案のどれが真相か? 嵐で孤立した館で起きた殺人事件! 国民的娯楽番組「推理闘技場(ミステリー・アリーナ)」に出演したミステリー読みのプロたちが、早い者勝ちで謎解きに挑む。誰もが怪しく思える伏線に満ちた難題の答えはなんと15通り! そして番組の裏でも不穏な動きが……。多重解決の究極 にしてミステリー・ランキングを席巻した怒濤の傑作!! 本格ミステリ・ベスト10(2016年国内・原書房)第1位  ミステリが読みたい!(2016年版国内篇・早川書房)第3位 週刊文春ミステリーベスト10(週刊文春2015年12月10日号国内部門)第4位 このミステリーがすごい!(2016年版国内編・宝島社)第6位 連続殺人に挑むのはミステリー読みのプロたちーー。 15ある解決案のどれが真相か? 嵐で孤立した館で起きた殺人事件!  国民的娯楽番組「推理闘技場(ミステリー・アリーナ)」に 出演したミステリー読みのプロたちが、早い者勝ちで謎解きに挑む。 誰もが怪しく思える伏線に満ちた難題の答えはなんと15通り!  そして番組の裏でも不穏な動きが……。 多重解決の究極 にしてミステリー・ランキングを席巻した怒濤の傑作!!

倒叙の四季 破られたトリック倒叙の四季 破られたトリック

出版社

講談社

発売日

2016年4月7日 発売

懲戒免職処分になった元警視庁の刑事が作成した〈完全犯罪完全指南〉という裏ファイルを入手し、完全犯罪を目論む4人の殺人者。「春は縊殺」「夏は溺殺」「秋は刺殺」「冬は氷密室で中毒殺」。心証は真っ黒でも物証さえ掴ませなければ逃げ切れる、と考えた犯人たちの偽装工作を警視庁捜査一課の海埜刑事はどう切り崩すのか? 一体彼らはどんなミスをしたのか。 『最後のトリック』『ミステリー・アリーナ』の著者、新たな傑作! 完全犯罪を目論む殺人者は どこでミスを犯したのか? 犯行現場で「物証」を見つけて下さい! 『最後のトリック』『ミステリー・アリーナ』の メフィスト賞作家が放つ新たな「本格」の傑作! 懲戒免職処分になった元警視庁の敏腕刑事が作成した 〈完全犯罪完全指南〉という裏ファイルを入手し、完全犯罪を目論む4人の殺人者。 「春は縊殺」「夏は溺殺」「秋は刺殺」「冬は氷密室で中毒殺」。 心証は真っ黒でも物証さえ掴ませなければ逃げ切れる、 と考えた犯人たちの練りに練った偽装工作を 警視庁捜査一課の海埜刑事はどう切り崩すのか?  一体彼らはどんなミスをしたのか。 春は縊殺 やうやう白くなりゆく顔いろ 夏は溺殺 月の頃はさらなり 秋は刺殺 夕日のさして血の端いと近うなりたるに 冬は氷密室で中毒殺 雪の降りたるは言ふべきにもあらず

言霊たちの反乱言霊たちの反乱

出版社

講談社

発売日

2015年8月12日 発売

『最後のトリック』を上回る問題作!  犯人は、あなたの「言霊」?  平和な休日、婚約者が突然怒り狂う。路上では外国人に殴られ、ファミレスでは麻薬取引現場に遭遇。ついには凶悪テロの首謀者として手配される。原因は全て言葉の聞き間違いと勘違いだった。いにしえの人々が崇敬し畏怖した言葉に宿る「霊力」が現代人を陥れようとしているのか? 驚愕の言葉トリック・ミステリに震えよ!〔『言霊たちの夜』を改題。〕 『最後のトリック』を上回る超問題作!  犯人は、あなたの「言霊」? ー日本推理作家協会賞受賞第一作ー 平和な休日、婚約者が突然怒り狂う。路上では外国人に殴られ、ファミレスでは麻薬取引現場に遭遇。ついには凶悪テロの首謀者として手配される羽目に。原因は全て言葉の聞き間違いと勘違いだった。いにしえの人々が崇敬し畏怖した言葉に宿る「霊力」が現代人を陥れようとしているのか? 驚愕の言葉トリック・ミステリに震えよ! 相手に伝わっている、とばかり思っていたのに、実は伝わっていなかった、理解されていなかった、と残念に感じる経験は珍しいものではない。(中略) 自分の心の中を完全に相手に伝えることは不可能で、それが言葉の限界なのだ。 作者はその限界を本書で衝いている。 (文芸評論家・中辻理夫ー解説より) 〔『言霊たちの夜』を改題しました。〕 漢は黙って勘違い ビバ日本語! 鬼八先生のワープロ 情緒過多涙腺刺激性言語免疫不全症候群

TOP