小説むすび | 見出された時II

見出された時II

見出された時II

長い療養生活を経て,ゲルマント大公邸のパーティーに赴いた「私」は驚愕した.時は,人びとの外見を変え,記憶を風化させ,社交界の勢力図を一新していた.老いを痛感する「私」の前に,サン=ルーの娘はあたかも歳月の結晶のように現れ,いまこそ「作品」に取りかかるときだと迫る.全巻の人名・地名・作品名を網羅した索引を付す.(全14冊完結)
凡 例
『失われた時を求めて』の全巻構成
本巻について
本巻の主な登場人物
地図(一九二〇年代のフランスとその周辺/一九二〇年代のパリとその郊外)

第七篇 見出された時 2

 場面索引
 訳者あとがき(十四)

『失われた時を求めて』以外のプルーストの文献一覧
プレイヤッド版との異同一覧
図版一覧
総索引(人名/地名/作品名)……………津森圭一編



【『失われた時を求めて』の全巻構成】

第一篇 スワン家のほうへ
 コンブレー(以上,本文庫第一巻)
 スワンの恋
 土地の名─名(以上,第二巻)

第二篇 花咲く乙女たちのかげに
 スワン夫人をめぐって(以上,第三巻)
 土地の名─土地(以上,第四巻)

第三篇 ゲルマントのほう
 一
 二(以上,第五,六,七巻)

第四篇 ソドムとゴモラ
 一
 二(以上,第八,九巻)

第五篇 囚われの女(以上,第一〇,一一巻)

第六篇 消え去ったアルベルチーヌ(以上,第一二巻)

第七篇 見出された時(以上,第一三,一四巻)

関連小説

見出された時 I見出された時 I

懐かしのタンソンヴィル再訪が明かす、幼年時代の秘密。数年後、第一次大戦さなかのパリでも、時間は、容赦なく人びとと社会とを変貌させる。新興サロンの台頭、サン=ルーの出征、「破廉恥の殿堂」での一夜……。過去と現在、夢と現実が乖離し混淆するなかで、それを見つめる「私」に、文学についてのある啓示が訪れる。(全14冊)  凡 例  『失われた時を求めて』の全巻構成  本巻について  本巻の主な登場人物  地図(一九一〇年前後のフランスとその周辺/一九一〇年前後のパリ) 第七篇 見出された時 1  場面索引  訳者あとがき(十三)  プレイヤッド版との異同一覧  図版一覧 【『失われた時を求めて』の全巻構成】 第一篇 スワン家のほうへ  コンブレー(以上,本文庫第一巻)  スワンの恋  土地の名─名(以上,第二巻) 第二篇 花咲く乙女たちのかげに  スワン夫人をめぐって(以上,第三巻)  土地の名─土地(以上,第四巻) 第三篇 ゲルマントのほう  一  二(以上,第五,六,七巻) 第四篇 ソドムとゴモラ  一  二(以上,第八,九巻) 第五篇 囚われの女(以上,第一〇,一一巻) 第六篇 消え去ったアルベルチーヌ(以上,第一二巻) 第七篇 見出された時(以上,第一三,一四巻) 2018/12/15 発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP