出版社 : キノブックス
主演:吉永小百合×天海祐希 2019年10月11日全国公開の映画ノベライズ! 人生を家庭に捧げてきた主婦と、人生を仕事に捧げてきた女社長が 「最高の人生の見つけ方」を探す旅に出た! 自分を大切にする喜びを知った彼女たちの輝きが、 まわりの人たちの人生も変えていくーーー 2007年に公開され世界中で大ヒットした同名ハリウッド映画を原案にした感動作! 「あなたに会えてよかった」と心の底から笑いあえるようになった2人を待っていた、 <ある奇跡>とは?
「動かしてみようよ、ゴールデンラッキービートル!」小学6年生のジュンペイとヨータは、とあることをきっかけに、クラスから浮いた存在の女子・ヒナと仲良くなった。3人は、学校帰りにいつも立ち寄る秘密基地に捨てられている廃車を動かそうとするが…。交錯する過去と未来。一度離れた友情が再び交わる瞬間を描いた傑作小説。第7回新潮エンターテインメント大賞受賞作を文庫化。
八幡山に落下し、深く巨大な穴を残して消えた謎の火球。ほどなくして、ぼくの住む町のあちこちで、大規模な陥没が起こる。破滅の気配がする。それでもぼくは、中間試験のことが、そして、久保田との距離が気になって仕方がない。ゆるやかに彼女と距離を縮めながら、この状況を制御し、迷妄を乗りこなそうとしている。静かに迫る危機を前に、高校生のぼくが送る日々を圧倒的なリアリティで描く、未だかつてない青春小説。 待望の文庫化!
結婚に踏み切れない二人が、美味しい匂いのする草を探し歩く「私たちは塩を減らそう」。テーブルである私と共に暮らす裸の男女が、げっぷをめぐる哲学談義を交わす「部屋の中で」。性愛に焦がれるようにして、少年と少女が幻想的な夜の東京をさまよう「悪い双子」-異才が描く、日常と異世界の狭間に生きる私たちのための奇妙な恋愛短篇集。
2011年3月11日の大震災後に宇都宮から福島へ転校した小学校5年生の少年リク。引っ越した町には、人影がなかった。道路にも、校庭にも誰もいない。外で遊びたい。思いっきり自転車でかっ飛ばしたい。そんなリクが白の王国で出会ったのは、子供を対等な人間として扱ってくれる大人たち、山で生きる野生の動物、そして…。福島で生きていくことを決めた少年リクの物語。
あ、と思った。しまった、悟られてはいけないと思ったけれど、間に合わなかった。「どうかした?」主催者である山田さんの目が細く光った。「すみません。この間から歯の調子が悪くて。歯医者さんに行かなきゃいけないのに苦手で、つい。子供みたいですよね」私がハンカチを口元に当てながらおどけると、周りの人達の間にさざめくような笑いが起きる。(「錆」より)SS大賞受賞、“縁・情”の作家が描く、思わずハッとする18編。
家庭、仕事の悩みは尽きず、幼い頃のように誰彼かまわず屈託なく笑って語ることはできない。自分のことだけを考えていればいい時代はとうに過ぎ、人生の折り返し地点を迎えようとしている39歳の男3人。生まれ育った田舎町で家業を継いだ者と、心折れて戻ってきた者。それぞれのこれからは?阪本順治監督×稲垣吾郎主演で贈る、葛藤と絆、そして希望を描く感動作をノベライズ。
本屋で働く22歳の雫は、偶然出会った大介に一目惚れ。けれど彼には妻子がいた。それから1年半…大介と付き合っていた雫は、その関係に悩み、苦しんでいた。そして、とうとう別れることを決意し、大介と会う約束をしたその日、ある出来事がー。雫、大介、雫に一方的に恋する大学生、大介の妻、それぞれの視点で描かれた連作短編集。
女性なら誰もが欲しくてたまらなくなる便利なドリンク、失われていく記憶をある特殊な施術で救ってくれる医者、平熱のマイナス5度になると変わった現象が起こる病気、年々異常なほどに夫婦が似ていく症状ーなど「医」がテーマになったショートショート集。奇妙な病院に不思議な医者、不可解な薬、変わった病名が18話分詰まった、物語の“処方箋”。ちょっとした空き時間に服用ください。
1990年。色々なことがあった。でも、僕にとって大切なことはたったひとつだけ。僕は、彼女に出会った。でも、それを僕が知るのはずっと後。本当に、ずっと後のことになる。男女の出会いから約30年間を描いた、甘さ・苦さ・切なさの詰まったラブストーリー。
応募総数4,578件の頂点! 第2回ショートショート大賞受賞! 天才か、それともただの変わり者か……。異能の新人、デビュー! 独特の言い回しが織りなす世界観と奇相天外なアイデアで綴られた、全21編の作品集。 大賞受賞作品「桂子ちゃん」も収録。 <収録作品> 『桂子ちゃん』 ※第2回ショートショート大賞 大賞受賞作 「蚊の鳴くような」 「その後のマグロ王」 「私のセコンド」 「初恋ファガール」 「パックマン」 「日々々」 「ずっと喪」 「ペレットを吐く」 「もっと糠々と泳げ! 」 「下戸の憂い」 「強そうなホームレスを探す」 「ムチャプリ」 「つきのうら」 「二十二時の告解室」 「プシュ」 「土俵際の背広」 「二度漬け」 「あとは鼻を待つだけ。」 「円い春」 「義師」 全21編 帯コメントには橘ケンチ氏(EXILE/EXILE THE SECOND)、天久聖一氏(漫画家)。 そして書店員さんからも絶賛の声続々!
東京郊外を流れる青目川に架かるねこすて橋。この橋では、夜になると猫たちが集会を開いている。川に落ちて流された飼い猫・良男がねこすて橋で見たのは、彼を覗き込む無数の猫たちだった。自分は人間で飼い主・沙織の恋人だと思い込んでいた良男は、沙織の元へ帰ろうとするが…。絵描きの“ゴッホ”を慕う猫・キイロ、その他個性豊かな猫たちと人間が織りなす切なく温かい連作短編集。
宇宙を守る任務を帯びたエージェントのヴァレリアンとローレリーヌ。あるミッションを遂行するうちに辿り着いたのは、銀河を揺るがす秘密だったー!最高の宇宙エンタテインメント!
水上駒子42歳。出版社で働く管理課課長。専業主夫の夫と高校生の息子あり。平穏な毎日に突然降りかかった昇進辞令。社内をかけめぐる噂と悪口、足を引っ張る年上の部下、女を使うことも厭わない同性ライバル…セクハラ・パワハラの横行する男社会をかいくぐり、駒子はどんな明日をつかむのか!?痛快お仕事小説!