出版社 : ダイヤモンド社
韓国で30万部突破のベストセラー! 43歳でパーキンソン病に侵された精神科医は、人生に何を見出したのか? 限りある時間とどう向き合うか。あなたの人生を変える43のヒント 本書は、2015年に韓国で出版された『私が今日を生きるのが面白い理由』が販売部数10万部を超えたのを記念して発行された改訂版である。 著者は精神科医のキム・ヘナム氏。43歳でパーキンソン病と診断され、生きる気力を失ったが、自分の病気と向き合いながら、医師として学びを深め、また、1人の人間として思索を深めていく。 本書がユニークなのは、著者が、人の悩みや生き方に寄り添う精神分析専門医であると同時に、自らがパーキンソン病という難病の患者であることだ。 この2つの立場を通じて深めた思考が、決して暗くなることなく、むしろ明るく前向きに表されている点が本書の大きな特色である。 困難を抱えても前向きに生きようと思わせてくれ、読者に勇気と希望を与えてくれる。 第1章 精神科医として30年働いてわかったこと ・どんなに真面目に生きていても、不幸に見舞われることがある ・いくら準備しても、「完璧な時」は決して来ない ・深夜、トイレで気づいた人生の真理 ・ドアがひとつ閉じても、また別のドアが開く ・「他人に振り回される人」と「自分の歴史を刻む人」の違い ・これまでの人生で、一番後悔していること 第2章 患者たちに言えなかった、今だからこそ語ってあげたい話 ・健全な大人の「10の条件」とは? ・患者たちがもっとも口にしたい言葉 ・精神分析の基本ー負の感情とどう戦うか ・「白馬の王子様」が最も人を傷つける ・職場の大嫌いな人との付き合い方 ・心の中の「黒い感情」と向き合う4つの方法 第3章 パーキンソン病の私が、楽しく生きている理由 ・22年かけて、パーキンソン病が私に教えてくれたこと ・心から憎い相手を許した本当の理由 ・私の悲しみを背負ってくれた友人たちのこと ・父との衝突から学んだ「人間の本質」 ・人から振り回されずに自分を守る「4つの視点」 第4章 40歳で知っていたら良かったこと ・友人や肉親の死に対し、私たちができる「たった1つのこと」 ・40代の罠ーー自分の生き方を再点検しよう ・人生には休み時間が必要だ。でもどうやって作る? ・「いい親にならなくちゃ」と頑張りすぎないで ・家族とは、この世で一番親しく、そして憎み合う存在 ・「パーキンソン病は人生の贈り物」と断言できる理由 第5章 もし私が人生をやり直せたら ・もっと多くの間違いを犯し、それを喜ぶだろう ・老いることを恐れず、楽しむだろう ・熱中できることを死に物狂いで探すだろう ・どんな苦しい時でもユーモアを忘れないだろう ・どんな瞬間でも私は私を信じるだろう ・そして静かに死を迎えるだろう
業績至上主義、腐敗する組織、喰らいつく悪徳ベンチャー。いったい誰がこの銀行を助けるのか。強欲な上司に追い立てられ、利益だけを追う行員。焦る行員に取りつく悪徳企業。コンプライアンスも崩壊しきった銀行を救うために立ち上がったのは…。
未来につながる、パスがある。大手自動車メーカー・トキワ自動車のエリート社員だった君嶋隼人は、とある大型買収案件に異を唱えた結果、横浜工場の総務部長に左遷させられ、同社ラグビー部アストロズのゼネラルマネージャーを兼務することに。かつて強豪として鳴らしたアストロズも、いまは成績不振に喘ぎ、鳴かず飛ばず。巨額の赤字を垂れ流していた。アストロズを再生せよー。ラグビーに関して何の知識も経験もない、ズブの素人である君嶋が、お荷物社会人ラグビーの再建に挑む。
日本とアジア一のタックスヘイブン、香港を舞台にした脱税事件の物語。脱税を取り締まる国税、脱税に手を染める富裕層、脱税の手引きをする国税OB税理士。この三者の攻防戦が描かれる。ハンドキャリーによるキャピタル・フライト、金融システムを活用した脱税資金の出口戦略など、オフショア利用者の「常識」が散りばめられている。国税最強部隊、「資料調査課」出身の著者が描く、衝撃のリアルノベル。
企業舎弟、仕手筋、飛ばし、粉飾決算、インサイダー取引、横領、詐取、乗っ取り、怪文書、経歴詐称、土地・絵画転がし、不正報告、セクハラそして引責自殺。ビジネスマンはいともたやすく犯罪者になる。
本書は、ある人物を主人公においたノンフィクション物語である。目次に掲げたテーマすべてに該当する人物である。福徳の招き方、知恵のため方・使い方、実現のさせ方などを心得た男の生きざまを知れば、リーダーにとっても、またビジネスマンにとっても大いに参考になると確信する。