出版社 : 平凡社
聖人と学者の国聖人と学者の国
1916年5月、英国からのアイルランド独立を目ざしたイースター蜂起鎮圧後、その指導者ジェイムズ・コノリーは銃殺刑に処せられた。この小説は、もしコノリーが処刑されなかったなら、という想定のもとに始まる。歴史の連続体にぼっかりあけられた隙間のなかに、著者はあり得なかった架空の対話を実現する。主要登場人物は4人。まずは20世紀を代表する哲学者のヴィトゲンシュタイン、そしてかれの西アイルランド行の道連れは、ロシアの文芸学者ミハイル・バフチーンの兄ニコライ。革命家コノリー。ジョイスの小説『ユリシリーズ』の主人公、妻に駆け落ちされたレオボルド・ブルーム…。
三国志(第1巻)三国志(第1巻)
血わき肉おどる大ロマン全7巻。漢朝衰え、盗賊群がり起こる乱世、皇室の血をひく劉備玄徳、賊を平らげ民を救うべく、関羽・張飛の二豪傑と桃園に会して義兄弟の契りを結ぶ。波瀾万丈の物語いよいよ幕明け。