出版社 : 文響社
ここは、眠っているときにしか訪れることができない<ドルグート夢百貨店>。 どこかに存在するこの不思議な街の住人・ペニーは、そんな憧れの百貨店に就職したばかり。 店主ドルグート、個性豊かなマネージャーたち、作品を生み出す夢師、不思議な生き物ノクチルカや妖精たちに囲まれながら、さまざまな夢を買いにくる客たちと出会う。 気になるあの⼈の夢、家族の帰りを待ちわびる⽼⽝がみる夢、繰り返す悪夢、夢追い人がみる夢、いまは亡き⼈との再会ーー 「<夢>はこんなにもリアルなのに、自分の無意識が作り出した幻に過ぎないなんてホントなんだろうか」。 著者のそんなふとした疑問から生まれた、やさしい連作短編集。
ダメダメな僕のもとに突然現れたゾウの神様“ガネーシャ”。 なぜか関西弁で話し、甘いものが大好きな大食漢。そのくせ、ニュートン、孔子、ナポレオン、最近ではビル・ゲイツくん(、、)まで、歴史上の偉人は自分が育ててきたという……。しかも、その教えは「靴をみがく」とか「募金する」とか地味なものばかり。こんなので僕の夢は本当にかなうの!? シリーズ400万部超えの第1弾、再単行本化!
「仕事」と「恋愛」に効くスパイシーな教えやで。女性社員の部屋に、鬼コーチブラックガネーシャが降臨!ライバル神との商売対決も必見。自己改革エンタメ小説、第3弾を再単行本化!
発行部数700万部、日本で一番売れたとされる小説を、気鋭のBL漫画家が描いた美しいイラストとともに読める。 この作品では、エゴイズムと心の機微、罪への葛藤などが描かれ、高校の教科書にも掲載。 読み仮名が多く、用語解説もあり、中学生も大人も読める
脱サラし、お笑い芸人になった西野勤。しかし才能がなく、8年間、売れることなくくすぶっている。そんな彼の元にガネーシャが降臨!「ワシとコンビ組もうや」。ガネーシャとお笑いコンビを組んだ西野は果たして夢をかなえることができるのか? 貧乏神の金無幸子も加わり、「お金」と「幸せ」の真の関係が理解できる、シリーズ第2弾。
誰にでも恋愛の奇跡は起こるー。「夢をかなえるゾウ」の著者水野敬也が贈る愛と笑いの長編恋愛小説。文豪スタンダールの名著「恋愛論」のノウハウを超訳。愛の国フランスの恋愛エッセンスが自然と学べます。
結婚直前に婚約破棄された、黒木さやか(29)。なんとか復職するが、新上司はドSのブランド大好き編集長・宇佐美だった。彼がさやかに与えた仕事は「6か月以内に結婚し、それを記事にすること」でー。ガールズムービーのような爽快な読み口に、読者モニターの女性9割が面白い!と大絶賛。登場するエルメスやルブタンなどハイブランドのマーケティング知識があなたの恋と人生を変えてくれます。新感覚ラブコメ小説、ここに誕生!
200万部超えのベストセラー「夢をかなえるゾウ」の水野敬也と動画サイトで300万回以上の再生数を誇ったパラパラ漫画「振り子」やNHK朝ドラ「あまちゃん」のアニメーションの作者鉄拳がタッグを組んだ。「夢」はずっと僕のそばにいた。けれど、いつまでも「夢」を追うのが辛くなった僕は、ある日彼を捨てたー。老いた主人公がひとり病室で横たわるとき、捨てたはずの「夢」が戻ってくる。「夢」に励まされ、主人公が最期に書き上げた一通の手紙とは?動き出しそうになめらかなモノクロの絵と、静かな余韻を残す物語。読む人によって、それぞれが違う感動を味わえるしっとり泣けてほんわか温かくなれる、珠玉の一冊です。
会社や学校では教えてくれない、幸せになるための「4つの秘密」。「この世界に存在する『たった一つの成功法則』を教えてもらえる」。その噂を信じて会長室の扉を開けた男が見たものはー(『深沢会長の秘密』)。12月31日、大みそかの夜。「紅白歌合戦」をはるかに超える視聴率を叩き出す怪物番組が現れたー(『ハッピーコロシアム』)。突然、駅のホームで幽霊になってしまった男は、世にも不思議な「人生」の授業に参加するー(『見えない学校』)。深夜、誰もいない遊園地で親子が途方に暮れていた。「ジェットコースターに乗せてもらえなければ、私たちは死んでしまうのです」-(『氷の親子』)。