1998年1月5日発売
見事に初勝利を果たした千代延義正は、1938年南仏・ポーで開催されるレースに向け、トレーニングに明け暮れていた。だが、国際紛争の火種がついにくすぶりはじめる。活発化する列強の謀略戦は、義正の運命をも変えつつあった。駐仏陸軍武官の公職と私情との狭間で苦悩する父・宗平。そして、二人の女性の行く末は?怒濤のクライマックスへ、物語はブガッティの如く一気に駆け抜ける!’95年、日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会特別賞受賞。
十月七日午後五時三十分。萩行きの夜行高速バスが品川のバスターミナルを出発した。乗客乗務員は十二人。約十四時間で目的地到着の予定だったのだが…。深夜に乗務員が殺害され、バスは殺人者とともに、何処とも知れぬ闇の中に放り出される。台風接近で風雨も激しさを増しー。それぞれの人生を背負って乗り合わせた登場人物たちの多視点から恐怖の一夜を描く、異色のサスペンス。
新宿・職安前の託老所は、居場所のない老人たちを日中だけ預かる施設。そこでは入所者の首吊り自殺が立て続けに発生していた。警察はボケを苦にした自殺と断定するが、新入りの中村きんは疑念を抱く。果してボケた老人が自分で首を吊ったりできるだろうか?これは他殺ではないのか…。日本推理作家協会賞短編部門賞を受賞した表題作を含む、連作短編集。
アフリカに魅せられた古人類学者ケンは、ケニアの平原で古人類のものと思われる不思議な足跡を発見した。きのう付けられたように見えるその足跡をたどっていくと、何と化石までもが見つかった。人類の祖先、アウストラロピテクスのもののようだ。彼は発掘を始めるが、何者かの罠にかかって不毛の地に置き去りにされる…。300万円の時を超えて冒険と科学とロマンの世界が広がる。
飢えと疲労で瀕死のケンの命を救ったのは、アウストラロピテクスの少年だった。厳しい気候と地形に守られ、自然の恩恵をこうむる術を会得した彼らは、300万年の時を生き延びたのだ。行動をともにするうち、二人の間には友情のようなものが芽生える…。迫り来る密猟者と、名声を追う貪欲な科学者と、残酷な政治情勢から逃れて、アウストラロピテクスの少年は、生きる。
冷戦が終わって、上司も変わった。チャーリーは新人ガウアーの教育係を押しつけられ、憮然とする。一方、新生ロシアで対外情報部門のトップに昇りつめたナターリヤは、幼い娘を育てながら組織内の暗闘に耐え、チャーリーの行方を追っていた。そして北京ではロンドンに情報を送っていたイエズス会士が公安当局にマークされ、彼を出国させることがガウアーの初仕事に。シリーズ第九作。
新人ガウアーは、任務の遂行直前に中国当局に拘束されてしまったが、チャーリーの教えを忠実に守り、獄中生活に耐える。そしてチャーリーは北京行きを命じられた。やったぞ、現場復帰だ!だが、情報と資料を吟味した彼の目には何もかもが不自然に映っていた。ここでしくじれば、本当に未来はなくなる。周到な準備を重ね、チャーリーは運命の鉄道駅へ向かう。恩讐と逆転の大団円は。