2013年12月6日発売
永享十三(一四四一)年。関東管領との戦いに敗れた鎌倉公方・足利持氏の遺児が幕府に反乱を起こした。総州にある古河城もそのひとつだ。火を自在に操るひょっとこ顔の異形の男・俵藤藤太は、古河城の姫・伽那を助けたことから入城することとなる。やがて反乱軍鎮圧のために、鎌倉の大軍勢十万人が押し寄せる。籠城するのは山賊野伏なども混じえたわずか八十五名。起死回生の奇策はあるのか!?第5回朝日時代小説大賞受賞作。
エーゲ海に浮かぶカルコス島には、今日も“悲しみの聖母”のイコン(聖画像)が起こす奇跡を求めて大勢の観光客が訪れていた。島に立ち寄った「太った探偵」ヘルメスは、イコンが偽物であると気づき、調査を始める。同じころ島に一人しかいないイコン作家の死体が見つかる。篤い信仰を集める、本物の“悲しみの聖母”の行方、生まれてはいけなかった禁忌の子、ロマの民が十年ぶりに島を訪れた理由などの秘密が暴かれたとき、ヘルメスは永遠に許されぬ罪に苦しむ人々の存在を知るのだった。はたして“悲しみの聖母”が起こした奇跡とは?大好評サスペンスの第四弾。
長崎県五島列島のある中学校に、産休に入る音楽教師の代理で「自称ニート」の美人ピアニスト柏木はやってきた。ほどなく合唱部の顧問を受け持つことになるが、彼女に魅せられ、男子生徒の入部が殺到。それまで女子部員しかいなかった合唱部は、練習にまじめに打ち込まない男子と女子の対立が激化する。一方で、柏木先生は、Nコン(NHK全国学校音楽コンクール)の課題曲「手紙〜拝啓十五の君へ〜」にちなみ、十五年後の自分に向けて手紙を書くよう、部員たちに宿題を課した。そこには、誰にもいえない、等身大の秘密が綴られていた。青春小説の新たなるスタンダード作品、文庫化!
電子書店で圧倒的人気を誇る「百夜・百鬼夜行帖」が遂に文庫化。津軽からやってきた盲目の美少女修法師が、江戸の町で物の怪たちを次々と調伏してゆく怪奇譚。冬だというのに現れる蝶の正体は?なんと百年前の恋文が化けて出た物で…(『冬の蝶』)。指物師の家に出てくる「深紅の大目玉」。物の怪の正体を知り、忘れかけていた親の愛情を思い出す(『魔物の目玉』)。博打に負けた左吉を助ける為、一肌脱いだ百夜。由井正雪の宝探しを始めた二人に意外な結末が…(『化人の剣客』)。笑って泣ける短編が全部で九篇。読み出したら止まらない修法師百夜シリーズ第一弾。
美しきヒロインが活躍する新書き下ろし時代小説登場!武家の家に生まれ、聡明で身体能力にも優れていた結衣は藩では隠密を務めていた。しかし五年前、何者かにより一夜にして家族を皆殺しにされ、江戸に逃げてきていた。隠れて仏壇師の見習いをしていた結衣が、あるきっかけから事件について調べ始めると、藩の中枢にいる人間たちによる不正の数々が明らかになってきた。抜け荷に加担している者たちを探ることが、家族の惨劇の真相に繋がると信じ、仲間たちと核心に迫っていく結衣。しかし、敵に襲われ斬り合いとなる。仇を討とうとする結衣の願いは通じるのか。長編書き下ろし時代小説。
時は1970年代。田舎町に住むヤンチャでムチャでワンパクな男子高校生と町の駐在さんが繰り広げるイタズラ合戦、第十九弾。金欠のママチャリたちは、駐在さんのすすめで不要品回収をはじめた。「屋根裏からストーブが下ろせなくて困った」お婆さんの所に派遣された孝昭は、屋根裏満載の不要品を下ろしてやり、御礼代わりにと貰い受けた荷物を、いざ売ろうとすると、一切が消えていた。「アパッチじいさん」の仕事とわかるが、消息は不明。そこで、ママチャリ達は一計を案ずるが、事態は想像もしない結末へと向かうのだった。「和美ちゃん・恋の700日戦争」も収録。笑いと感動の物語!
ファストフード店のトイレで死体で発見された男性は、未来を悲観して自殺したのだと思われた。半年後、小惑星が地球に衝突して人類は壊滅すると予測されているのだ。しかし新人刑事パレスは、死者の衣類の中で首を吊ったベルトだけが高級品だと気づき、他殺を疑う。同僚たちに呆れられながらも彼は地道な捜査をはじめる。世界はもうすぐなくなるというのに…なぜ捜査をつづけるのか?そう自らに問いつつも粛々と職務をまっとうしようとする刑事を描くアメリカ探偵作家クラブ賞最優秀ペイパーバック賞受賞作!
化学物質の摂取過剰のために、出生率の低下と痴呆化が進化したニューヨーク。下水ポンプ施設の職員の視点から、あり得べき近未来社会を鮮やかに描いたローカス賞受賞の表題作、石油資源が枯渇して穀物と筋肉がエネルギー源となっている、『ねじまき少女』と同設定のアメリカを描きだすスタージョン賞受賞作「カロリーマン」ほか、全10篇を収録。数多の賞に輝いた『ねじまき少女』でSF界の寵児となった著者の第一短篇集。
吸血鬼や人狼が人類と共存し、メカ使用人がお屋敷で働くヴィクトリア朝英国。レディのためのスパイ養成学校で学ぶソフロニア・テミニック嬢は、試験で前代未聞の優秀な成績をとるが、友人たちと仲違いするはめに。そんななか空中学園がいつもの荒れ地を離れ、ロンドンに向かうと発表された!邪悪な発明家の卵の男子の一団も同行するというのだが…。おてんば少女が大活躍、ユーモア満載のスチームパンク冒険譚第二弾!
ケイロニアの都サイロンが、黒死病の恐怖に続いて、強力な魔道を操る黒魔道師たちに脅かされた『七人の魔道師』事件から一年。豹頭王グインの指揮のもと、復興を目指すサイロンを、またしても未曾有の災厄が襲った!発端はトルクの影、“まじない小路”の異変。そして幽閉された皇女シルヴィアをめぐって暗躍する不可解な男。忍び寄る見えざる脅威から再び都を守るべく、豹頭王は心を奮いたたせて走り出すのだった!
はるかな未来、150万年のあいだ意思疎通を拒んでいた孤高世界から、融合世界に住むラケシュのもとに、使者がやってきた。衝突事象によると思われる惑星の地殻の破片が発見され、未知のDNA基盤の生命が存在する可能性があるというのだ。その生命体を探しだそうと考えたラケシュは、友人パランザムとともに銀河系中心部をめざす!周囲を岩に囲まれ、“白熱光”からの熱く肥沃な風が吹きこむ世界“スプリンター”の農場で働くロイー彼女は、トンネルで出会った老人ザックから奇妙な地図を見せられ、思いもよらない提案をもちかけられるが…現代SF界最高の作家による究極のハードSF。
徒党を組み、大店を襲っては殺戮を繰り返し、金品を奪う兇賊赤不動が江戸を去ったとの情報が入った。その探索のため、火附盗賊改方の同心・鏑木十左が御用旅に出た。しかし、その最中、旅籠に火を放ち、彼に襲いかかる者が次々に現れた。赤不動の手の者か、それても怨恨か?十左配下の岡っ引きの八十助と、老中・松平定信の命を受けた隠密の紫乃も駆けつけ、未知なる敵に立ち向かう。
駆け落ちを計画していた十七歳の真琴だったが、彼はあっさりと金で彼女を捨てた。真琴の祖父で大企業の会長・城ノ内薫が手切れ金を渡したのだった。そんな祖父は三年後、二十代の妻・美保と再根。美保は会社経営に口を出し、会社が分裂の危機にー。それに気づかない祖父にあきれた真琴は戦略を考えることに。ある日パーティで美保のネックレスが何者かに狙われた!これは誰かの罠?元祖ユーモアミステリー!泥棒と刑事が夫婦!?
人生に七味あり、と辻占いの老婆が告げたのは、樫村が営々と勤めてきた銀行が吸収合併されたときだった。うらみ、つらみ、ねたみ、そねみ、いやみ、ひがみ、やっかみが振りかかり、これからが本当の人生だと。合併行での居場所を失い飲食フランチャイズ会社に転職した樫村だが、隠蔽された巨額負債が発覚、社は倒産の危機に陥った!絶望しつつも前を向き、巻き返しサラリーマン小説。
大学生のぼくは、失恋の痛手を癒す感傷旅行と決めこんだ旅の帰り、フェリーに乗り込んだ。そこで出会ったのは、ナップザックを持ち、ジーンズに粗編みのセーターを着て、少しそばかすがあるが、瞳の大きな彫りの深い異国的な顔立ちの美少女。彼女はエマノンと名乗り、SF好きなぼくに「私は地球に生命が発生してから現在までのことを総て記憶しているのよ」と、驚くべき話を始めた…。
日本プロ野球のチームに、女性選手が入団。東京レオパーズ所属の楠田栞は、左腕で下手投げの中継ぎ投手。客寄せパンダと陰で囁かれつつも、同僚で親友の早蕨麻由と励まし合いながら、野球に恋に奮闘している。ある日栞は、臨時コーチの雲野と出会う。雲野は言う。おまえの恵まれた体と素質を活かせ、一流になれ、と。女性投手では前例のない、ある目標のための特訓が始まった…。
あやかしを見る瞳を持つ作家・水守響呼が猫の耳の少女・ひなぎくと竜宮ホテルで暮らして初めてのクリスマス。とあるパーティへひなぎくとともに訪れると、そこには幻のライオンをつれた魔術師めいた少女がいて…。謎の少女と呪いの魔術を巡る第一話。元アイドルの幽霊と翼ある猫の物語の第二話。雪の夜の、誰も知らない子どもたちの物語のエピローグで綴る、奇跡と魔法の物語、第二巻。書下し。
大学生の由美子は、クリスマスだというのに体調不良。おまけに、元彼がバイト先に来ちゃったりして、ますますツラくなり…。早退けさせてもらった帰り道、バレーボールくらいの大きさをしたピンク色のぶたのぬいぐるみが歩いているところに遭遇した。これは幻覚?それとも聖なる夜が見せた奇跡?山崎ぶたぶたと出会った人たちが体験する特別な夜を描くハート・ウォーミング・ノベル。
身勝手な恋人、辞めてしまった仕事、母親が隠した秘密、大切なものは、いつも姿を変えて私の目の前に現れる。そして、人生の気掛かりは深爪のように気になるけれど、確実に毎日癒されていくのだ。名作詞家、戸沢暢美描き下ろし短編小説集。
誕生日をきっかけにダイエットをはじめた「僕」のもとへ、生き別れた父の入院の知らせが届く。「僕」は肥満児だった幼少期の自分と父との記憶をたどる。-「美しさが僕をさげすむ」。日々の暮らしに内包される悩み、悲しみをアイロニーとユーモアで彩り、人生を見据える6編。