2019年8月発売
27歳、無職の海崎新太は、ある夜、夜明了と名乗る男性から「リライフ研究所」の実験に協力を依頼される。その実験とは、ニートの社会復帰プログラム検証のため、1年間、高校生になって高校に通うというものだった。カプセル薬を飲んで若返った海崎は、27歳の記憶を持ったまま、青葉高校3年に編入するー。マンガ・ノベルサービス『comico』発の大人気コミック、完全ノベライズ版“第1巻”。
「リライフ研究所」の極秘実験の被験者となった海崎新太は、中身は27歳のまま、見た目は17歳に若返って青葉高校に通っている。高校生活はおおむね順調で、クラスメートたちとも打ち解けていくなか、周囲の人間関係に異変が起きて…。マンガ・ノベルサービス『comico』発の大人気コミック、完全ノベライズ版“第2巻”。
神田明神下の岡っ引といえば、言わずと知れた銭形の平次親分。ガラッ八こと子分の八五郎を従え、卓越した推理力と投げ銭で難事件を解決する江戸のスーパーヒーロー。その活躍を描いた野村胡堂の名作『銭形平次捕物控』シリーズ全383編の中から「陰謀」「仇討」をテーマにした6編を厳選。日本の文学史上、最長最大の捕物帳シリーズにして、お茶の間のヒーローだった平次親分がここに蘇る!昔も今も、何度読んでも面白い、テーマ別傑作集第1弾。
強欲な庄屋らに騙されすべてを失った八百助は、山の神へ捻じ込みにいき、職務怠慢をなじった挙げ句、祠を燃やすと恫喝。恐れおののいた山の神より“思うことは何でもかなう力”を手に入れる。自らにかけた忍術で目も覚めるような美丈夫に変身した八百助は、色と欲に目が眩んだ世間に痛快な復讐劇を仕掛けていく。巧みな筋運びと驚愕のオチはさすが周五郎!の表題作を含む傑作短篇集。
海賊船は正紀らの活躍で退治したが、一味の幹部と悪徳商人は捕縛の手を逃れ、米俵四千俵とともに行方をくらましていた。賊の背後では大藩の黒幕が糸を引いている。黒幕は、ここで手に入れた金を、府中藩の世子問題に利用し、勢力の拡大を図っていた。さらには府中藩領内の行方郡三村では、再び一揆が起きようとしていた。待望のシリーズ第十弾!
戦国の世を自由奔放に駆け抜けた最強にして悪名高き孤高の忍者、加藤段蔵。伊賀・甲賀を挑発し、加賀一向一揆と構える越前朝倉義景に取り入ったかと思えば、越後の長尾景虎に罠を仕掛ける。やがて段蔵の身に迫る千賀地服部、雑賀衆、長尾の忍び軒猿らの影ー。その包囲網をかいくぐり段蔵が果たさんとする真の目的とは!?読み始めたら止まらない、痛快怒涛の戦国エンターテインメント、シリーズ第1弾。
己に思わぬ好意を寄せ旅についてこようとしたお梅をなんとか振り切った巳之吉。京まで残りわずかとなり伊佐蔵と共に先を急ぐが、草津宿で腹を空かせた百姓の親子を助けたことをきっかけに、思わぬ人物の知己を得る。一方、江戸では、船宿『浮草』の住み込みとして働くお千代が、また妙なことを言い出してー。愛嬌たっぷりの若旦那が繰り広げる、笑いと涙の珍道中!時代劇界の超大物脚本家が贈る人気シリーズ、堂々の最終巻!!
大和新聞の政治部で、官房長官のトップリーグとして活躍していた松岡直樹は、史上最年少で特別編集委員になっていた。一方、大手出版社の週刊誌でスクープを連発していた酒井祐治は、京都で小さな学習塾を開いていたが。そこに元同僚の大畑康恵が突然現れた。「五年前の酒井さんの仇討ちをします」-昭和の一大疑獄事件のさらなる深い闇とは!?「永田町」激震のノンストップ政治エンターテインメント。驚愕のラストが待っています!!
「一日だけ、儂を晦まして欲しい」-飴売りの仕事を終え、日本橋の波積屋で鮃の昆布締めと肝を肴に一杯やっていた平九郎の元に、口入れ屋の坊次郎が訪ねてきた。幕府御庭番の曽和一鉄という男が、くらまし屋に仕事を依頼したいと話を持ちこんできたという。なんと依頼主は、老中松平武元ー。虚、御庭番、道中奉行…次々とすご腕の遣い手が現れる中、くらまし屋は、殿さまの命をかけた想いをかなえることができるのか!?続々重版の大人気シリーズ第五弾、益々絶好調。
資産家で、気ままな一人暮らしの稔は五〇歳。たいていは、家で本ばかり読んでいる。読書に夢中になって、友人で顧問税理士の大竹が訪ねてきても気づかないぐらいだ。姉の雀も自由人。カメラマンでドイツに暮らしている。稔に似て本好きの娘の波十は、元恋人の渚と暮らしていて、ときどき会いにやってくるが…。なかなか暮れない、孤独で切実で愛すべき男と女たちと、頁をめくる官能と幸福を描く長編小説。各紙誌で大絶賛された傑作、待望の文庫化。
星城大学史学科の森田つぐみは、親交のある歴史研究者の森田圭介が邪馬台国の金印発見プロジェクトのメンバーに選ばれたことから、邪馬台国に興味を持つ。卑弥呼が魏から下賜された金印は発見されていないが、この金印が見つかれば、そこが邪馬台国の地として認定されるのだ。そんな折、つぐみのスマホに「金印が見つかった」と、圭介からメッセージが届いた。大好評、女子大生・古代史ミステリー第二弾!
大坂天満の呉服商「五鈴屋」の七代目店主となった幸は、亡夫との約束でもあった江戸に念願の店を出した。商いを確かなものにするために必要なのは、身近なものをよく観察し、小さな機会を逃さない「蟻の眼」。そして、大きな時代の流れを読み解き、商いに繋げる「鶚の目」。それを胸に刻み、懸命に知恵を絞る幸と奉公人たちだがー。ものの考え方も、着物に対する好みも大坂とはまるで異なる江戸で、果たして幸たちは「買うての幸い、売っての幸せ」を実現できるのか。待望のシリーズ第七弾!
滋味深いスープと美味しいサンドイッチのお店を、マイペースで営むアキコ。相棒は、体育会系で礼儀正しく、気遣いもできるしまちゃん。誠実な仕事ぶりで、アキコの信頼も絶大だ。そんなしまちゃんには、彼女にぞっこんの、心優しいシオちゃんという婚約者がいる。しかしながら、しまちゃんは、ネコたちとの生活を楽しんでいて、シオちゃんには、つれない態度。アキコはそんな二人を少々心配そうに見守っているが…。大ロングセラーシリーズ、第四弾。
現実世界のゲーム実況が神々の声として聞こえるようになったジーク。神託を通じ婚約者リーゼロッテが“ツンデレ”だと知った彼は、その可愛さに悶え、誓った。-彼女の命を奪う元凶“古の魔女”を許さない。しかしその討伐のため、神託に従い国の最高戦力を集めたはいいが、婚約者本人まで戦う気満々なのはなぜなんだ…?遂にバッドエンドの黒幕と直接対決!ゲーム実況が導く先に不遇な悪役令嬢のハッピーエンドは訪れるのか…!?
六層を楽しめなかったサリーのために、新イベントを二人だけで挑もうと提案したメイプル。普通に攻略するだけではつまらないと、二人が選んだのは最高難易度。最強の二人による、ダンジョン蹂躙劇がはじまる!
神にスキル“ノーマルガチャ”を与えられた転生者セイル。召喚できるのは低レアキャラのみだが、そんな仲間達を育て上げ強化した彼は、何とか魔物災害を防ぐことに成功した。その功績により王女から召集されたはいいが、肝心の王都は交易路が寸断され大ピンチ…となれば、当然ガチャ!しかし念願の☆3召喚士を仲間に加えたセイルの前に、予想外の黒幕が立ち塞がる。絶体絶命の窮地に、今まで紡いだ仲間との絆が新アビリティ“協力攻撃”として覚醒して…?
王都訪問の目的である叙勲を終えたサトゥー達。城で出会った王女から、王都のシンボルである王桜が咲かないことを相談されたサトゥーは、王都巡りも兼ねて調査を開始。しかし、そこには予想外の事件の影があり……?
会社を辞めてやろうとした矢先、桐生正真(26歳)は、突然異世界へと転移し、小さな角がある女の子・リゼットと出会った。彼女によれば正真は広大な大陸を治める超絶スキル持ちらしい。お約束の勇者認定すら通り越して「世界の王」扱いされ戸惑うも、確かに凶悪な魔物も瞬殺だった…。村を挙げての歓迎、リゼットの家での穏やかな生活を経てー王になるのはごめんだけど、この辺境を自分と亜人たちが安心して暮らせる場所にする位はやっていきますか。
王道RPGの“幼馴染として勇者に告白するけど、将来的にフられる負けヒロイン”に転生したラウラ。悲しい運命を変えるべく調合師を目指したら、思いがけない才能が開花! ところが、本来ゲームに登場しないはずのキャラクター・アルノルトに出会ったことで、ラウラは前世の記憶と現世の大きなズレに気づく。それは、やがて世界を救う勇者である幼馴染・ルカーシュの未来も左右しかねないもので……!? 与えられた“職業【せってい】”を越えて、幸せを掴んでみせる!