ゲームむすび | 発売元 : PLAYISM

発売元 : PLAYISM

狂気より愛をこめて狂気より愛をこめて

これは、絶対に会話がかみ合わない男たちとの恋愛ゲーム。 ■あらすじ 4人の男性と学園生活を1年間共にし、選択肢によって好きなあの人との好感度を高めましょう!彼との交流を増やし、困難に立ち向かうことで、あの人のあんな秘密が露わに…!?毎日ドタバタちんぷんかんぷん、果たして主人公は彼との素敵なエンディングを迎えられるのか!? ■ゲーム概要 気になるあの人と何故か話せない…そんなドギマギ体験を、ドット絵とフルボイスであなたに届けます。 主人公であるあなたは、元々いた高校が爆破されてなくなってしまい、近所にあった私立古詩庵歌羅芽琉院学園に転校してきた高校2年生。新たな母校で青春の日々を過ごし、四人の男たちとの恋愛を成就させましょう。 攻略ターゲットは同級生で金髪イケメンチャラ男の佐伯 祐介、保健医を務める糸目セクシーな荒川 修司先生、かわいらしいけど謎が多い、おそらく下級生の田村 マシュマロ、高校の生徒会長を務める青白い肌の3年生、アオルタ先輩の四人です。 部活動、体育祭、夏祭り、お正月、うなぎとばし大会、バレンタインなど一年の学園生活を通して四人との交流を深めていきましょう。 様々な選択肢で好感度とストーリーが変化し、どのキャラクターを攻略するかでエンディングが変化する、マルチエンディング方式となっています。八方美人を演じていると誰からも相手にされなくなってしまうかも…? Nintendo Switch版に、新シナリオを搭載!カオスな物語はさらに加速します。 ■【出演】キャラクター紹介 佐伯 祐介 (CV:もちのもふ) 主人公と同じクラスの明るくやんちゃなイケメンチャラチャラ金髪男。転校前、同じ学校に通っていた。陽キャで誰にでも優しくフランクに接する。運動とゲームが好き。意味不明単語を羅列する。 荒川 修司 (CV:りょうれん) 私立古詩庵歌羅芽琉院学園の保健医を務める、大人しくておっとりした、糸目でセクシーな先生。時々腹黒い一面を見せることも…?音楽と筋トレが好き。いつも髪にタツノオトシゴが絡まっている。 アオルタ (CV:やみえん) 私立古詩庵歌羅芽琉院学園の生徒会長を務める3年生。クールで威厳のある性格で、青白い肌と異国言語が特徴。成績優秀で事務作業は何なくこなすが、不器用な面も。日本の文化に興味があり、勉強中。 田村 マシュマロ (CV:じゃむさんっぽいど) 謎のかわいらしい少年。食べることと寝ることが好き。他人との会話を極力避け、エンカウントしても暴言を吐かれたりエグい罵倒をされる。オカルト的な事情に詳しい。 © VampireK.K. Licensed and Published by Active Gaming Media Inc.

Besiege - ビシージ - Switch版Besiege - ビシージ - Switch版

破壊全壊!最強マシンを思いのままに 『Besiege - ビシージ -』は物理演算ベースのビルド&シミュレーションゲーム。武器、装甲、飛行などの機能を持つブロックを組み合わせれば、カタパルト、戦車、ヘリコプターなど、思い付くままに作成が可能。強度を上げたりパーツを変えたり試行錯誤しながら、自分だけの最強マシンを作りあげよう! ●全55ステージのキャンペーンモード 「巨大な要塞を破壊する」「資源を目的地まで運搬」「全ての兵士を倒す」等、クリア条件はステージによって異なります。どんな環境にも通用するマシンを作って難関を突破していこう! ●マシンを共有できるワークショップ 作ったマシンを他のプレイヤーに共有することができます。また、他のプレイヤーが作ったマシンをダウンロードしてプレイすることも可能です。自慢のマシンをみんなにお披露目しよう! ●サンドボックスでマシンをテスト ローカル環境でテストしながらマシンを作成することができる3つのサンドボックスを用意。構造を学びながら考えたり工夫したり、イメージを膨らませてマシンを磨き上げよう! © Spiderling Studios Limited. All rights reserved. Developed by Spiderling Studios Limited. Licensed to and published by Ultimate Games in NA/EU and Active Gaming Media Inc. in Asia.

Besiege - ビシージ - PS5版Besiege - ビシージ - PS5版

発売元

PLAYISM

発売日

2024年12月12日 発売

破壊全壊!最強マシンを思いのままに 『Besiege - ビシージ -』は物理演算ベースのビルド&シミュレーションゲーム。武器、装甲、飛行などの機能を持つブロックを組み合わせれば、カタパルト、戦車、ヘリコプターなど、思い付くままに作成が可能。強度を上げたりパーツを変えたり試行錯誤しながら、自分だけの最強マシンを作りあげよう! ●全55ステージのキャンペーンモード 「巨大な要塞を破壊する」「資源を目的地まで運搬」「全ての兵士を倒す」等、クリア条件はステージによって異なります。どんな環境にも通用するマシンを作って難関を突破していこう! ●マシンを共有できるワークショップ 作ったマシンを他のプレイヤーに共有することができます。また、他のプレイヤーが作ったマシンをダウンロードしてプレイすることも可能です。自慢のマシンをみんなにお披露目しよう! ●サンドボックスでマシンをテスト ローカル環境でテストしながらマシンを作成することができる3つのサンドボックスを用意。構造を学びながら考えたり工夫したり、イメージを膨らませてマシンを磨き上げよう! © Spiderling Studios Limited. All rights reserved. Developed by Spiderling Studios Limited. Licensed to and published by Ultimate Games in NA/EU and Active Gaming Media Inc. in Asia.

ラスティッド・モス Switch版ラスティッド・モス Switch版

グラップリングで自由自在にステージを駆け抜けろ! 主人公"ファーン"が使用するグラップルは反動をつけることで様々な場所に移動でき、マスターすればどんな地形も乗り越えられる。 忘れられし廃墟を進むルートは一つではない。グラップリングで苔むした壁や天井につかまり、銃撃で道を切り開きながらボスに挑め! 1.グラップリング主体のスタイリッシュアクション  自由自在に移動する爽快感を楽しもう。銃による攻撃もグラップリングと同様に、  ツインスティック操作で360度全方位を狙えるぞ。  戦略的にステージを探索し、魔女も機械も撃ち抜こう! 2.スキルと戦略性が要求されるゲームプレイ  本作では、ツインスティックシューターならではの反応力と精密さが求められる。  ライフルやショットガンなど、6種類の個性的な武器を瞬時に持ち替え敵を倒せ!  20種類のアクセサリーを組み替えることで、能力をカスタマイズすることも可能だ。 3.プレイヤーの選択で変化するエンディング  人類は滅びかけていた。もうじき妖精たちに侵略され、文明は終わりを遂げるだろう。  これまで妖精たちは、仲間の妖精を人間の赤ん坊と入れ替えて人類を欺いていたのだ。  人間に育てられた妖精の子"ファーン"は、人類を終わらせるため相棒のパックとともに旅に出る。  その行く手を阻むのは、妖精から魔法を盗み出し自らを強化した魔女たちーー。  さあ自在にステージを駆け巡り、この物語に決断を下せ。 ©faxdoc, happysquared, sunnydaze All Rights Reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

ラスティッド・モス PS5版ラスティッド・モス PS5版

グラップリングで自由自在にステージを駆け抜けろ! 主人公"ファーン"が使用するグラップルは反動をつけることで様々な場所に移動でき、マスターすればどんな地形も乗り越えられる。 忘れられし廃墟を進むルートは一つではない。グラップリングで苔むした壁や天井につかまり、銃撃で道を切り開きながらボスに挑め! 1.グラップリング主体のスタイリッシュアクション  自由自在に移動する爽快感を楽しもう。銃による攻撃もグラップリングと同様に、  ツインスティック操作で360度全方位を狙えるぞ。  戦略的にステージを探索し、魔女も機械も撃ち抜こう! 2.スキルと戦略性が要求されるゲームプレイ  本作では、ツインスティックシューターならではの反応力と精密さが求められる。  ライフルやショットガンなど、6種類の個性的な武器を瞬時に持ち替え敵を倒せ!  20種類のアクセサリーを組み替えることで、能力をカスタマイズすることも可能だ。 3.プレイヤーの選択で変化するエンディング  人類は滅びかけていた。もうじき妖精たちに侵略され、文明は終わりを遂げるだろう。  これまで妖精たちは、仲間の妖精を人間の赤ん坊と入れ替えて人類を欺いていたのだ。  人間に育てられた妖精の子"ファーン"は、人類を終わらせるため相棒のパックとともに旅に出る。  その行く手を阻むのは、妖精から魔法を盗み出し自らを強化した魔女たちーー。  さあ自在にステージを駆け巡り、この物語に決断を下せ。 ©faxdoc, happysquared, sunnydaze All Rights Reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

Ib-通常版ー PS5版Ib-通常版ー PS5版

発売元

PLAYISM

発売日

2024年3月14日 発売

フリーゲーム最高傑作とされるIbリメイク版がついに登場! ●不気味な美術館が舞台の2D探索型アドベンチャー 両親と美術館に訪れた少女のイヴ。色々な作品を観ていたイヴだが、ふと気がつくとひとりぼっちになっていた。 誰かいないか探し回っていると、美術館に異変が……… ●フリーゲーム最高傑作とされるIbリメイク版がついに登場 美しくも怪しい美術品の特性が活かされた様々なギミックを解き明かしながら、奇妙な美術館からの脱出を目指すホラーアドベンチャーゲームです。 ゲーム初心者でもクリアできるよう丁寧に作り込まれており、プレイヤーの選択、行動で物語の結末が変わるマルチエンド作品です。 ●豪華版 未公開のスケッチ画像や書下ろしイラストを収録したアートブックを永久同梱したボックスを通常版として発売。 さらに豪華生産版では通常版のアートブックに加え、ゲーム内に登場する「ミルクパズル」が追加特典として同梱。 同梱物・アートブック © 2012-2024 kouri All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

Ib-豪華版ー PS5版Ib-豪華版ー PS5版

発売元

PLAYISM

発売日

2024年3月14日 発売

フリーゲーム最高傑作とされるIbリメイク版がついに登場! ●不気味な美術館が舞台の2D探索型アドベンチャー 両親と美術館に訪れた少女のイヴ。色々な作品を観ていたイヴだが、ふと気がつくとひとりぼっちになっていた。 誰かいないか探し回っていると、美術館に異変が……… ●フリーゲーム最高傑作とされるIbリメイク版がついに登場 美しくも怪しい美術品の特性が活かされた様々なギミックを解き明かしながら、奇妙な美術館からの脱出を目指すホラーアドベンチャーゲームです。 ゲーム初心者でもクリアできるよう丁寧に作り込まれており、プレイヤーの選択、行動で物語の結末が変わるマルチエンド作品です。 ●豪華版 未公開のスケッチ画像や書下ろしイラストを収録したアートブックを永久同梱したボックスを通常版として発売。 さらに豪華生産版では通常版のアートブックに加え、ゲーム内に登場する「ミルクパズル」が追加特典として同梱。 同梱物 ・アートブック ・ミルクパズル © 2012-2024 kouri All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

Touhou Luna Nights Switch版Touhou Luna Nights Switch版

「圧倒的好評」で1万レビュー超えの世界中で楽しまれている『Touhou Luna Nights』、待望のパッケージ版発売! 「--さぁ、私の世界を始めるわよ」 見知らぬ場所、見知らぬ妖怪、封じられた時の力。レミリアの目的とは一体なんなのか・・・? 本作は、日本のインディーゲーム開発チーム「Team Ladybug」が手掛けた東方Project二次創作の2D探索型アクションゲームです。 すでにリリース済みのSteam版は「圧倒的好評」でレビュー数が1万件を超えており、世界中で広く愛されております。 主人公は「東方Project」の登場キャラクターの一人、十六夜咲夜。 咲夜の主人である「レミリア」によって創り出された幻想郷とそっくりの「ルナナイツ」の世界に招き入れられた咲夜は、脱出する方法を探しながら「ルナナイツ」を探索します。 本作は「時間を操る程度の能力」を持つ咲夜固有の能力や咲夜の武器である爽快なナイフアクションが特長の他、 「東方Project」ならではの「グレイズ」(かすり)システムをアクションゲームに取り入れ、敵にギリギリまで近づくことでHPやMPを回復することができ、 バトルの駆け引きを楽しむことができる作品となっております。 咲夜の前に立ちはだかるボスは、東方Projectの主人公である博麗 霊夢、霧雨 魔理沙や紅魔館の主人で吸血鬼であるレミリア・スカーレット、 そしてその妹フランドール・スカーレットなど東方Projectの人気キャラクターたち。 Team Ladybugによる美麗なドットで描かれたスプライトアニメーションで華麗なボス戦をお楽しみください。 東方Projectファンの方はもちろん、原作を知らない方も非常に楽しんでいただけること間違いなしの2Dアクションゲームです。 これまで多くのユーザーからパッケージ版の要望をいただいており、今回ついに実現する形となります。 パッケージ版のアートには、ファンアートコンテストで優勝を収めたゆたろう氏の作品を使用しております。 通常版の初回限定版にはゆたろう氏描き下ろしのジャケットを使用したオリジナルサウンドトラックが付属します。©上海アリス幻樂団 © 2019-2020 team ladybug / Why So Serious? Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

Touhou Luna Nights デラックス版 Switch版Touhou Luna Nights デラックス版 Switch版

「圧倒的好評」で1万レビュー超えの世界中で楽しまれている『Touhou Luna Nights』、待望のパッケージ版発売! 「--さぁ、私の世界を始めるわよ」 見知らぬ場所、見知らぬ妖怪、封じられた時の力。レミリアの目的とは一体なんなのか・・・? 本作は、日本のインディーゲーム開発チーム「Team Ladybug」が手掛けた東方Project二次創作の2D探索型アクションゲームです。 すでにリリース済みのSteam版は「圧倒的好評」でレビュー数が1万件を超えており、世界中で広く愛されております。 主人公は「東方Project」の登場キャラクターの一人、十六夜咲夜。 咲夜の主人である「レミリア」によって創り出された幻想郷とそっくりの「ルナナイツ」の世界に招き入れられた咲夜は、脱出する方法を探しながら「ルナナイツ」を探索します。 本作は「時間を操る程度の能力」を持つ咲夜固有の能力や咲夜の武器である爽快なナイフアクションが特長の他、 「東方Project」ならではの「グレイズ」(かすり)システムをアクションゲームに取り入れ、敵にギリギリまで近づくことでHPやMPを回復することができ、 バトルの駆け引きを楽しむことができる作品となっております。 咲夜の前に立ちはだかるボスは、東方Projectの主人公である博麗 霊夢、霧雨 魔理沙や紅魔館の主人で吸血鬼であるレミリア・スカーレット、 そしてその妹フランドール・スカーレットなど東方Projectの人気キャラクターたち。 Team Ladybugによる美麗なドットで描かれたスプライトアニメーションで華麗なボス戦をお楽しみください。 東方Projectファンの方はもちろん、原作を知らない方も非常に楽しんでいただけること間違いなしの2Dアクションゲームです。 これまで多くのユーザーからパッケージ版の要望をいただいており、今回ついに実現する形となります。 パッケージ版のアートには、ファンアートコンテストで優勝を収めたゆたろう氏の作品を使用しております。 通常版・デラックス版と2種類あり、通常版の初回限定版にはゆたろう氏描き下ろしのジャケットを使用したオリジナルサウンドトラックが付属します。 デラックス版にはサウンドトラックに加え東方Projectの美麗なイラストに定評のある榎宮祐氏による豪華ボックス、3人のイラストレーターによる着せ替えジャケット3枚、 そして登場キャラクターの缶バッジ8種が同梱します。 デラックス版は初回生産限定となりますので、お買い逃がしのないようご注意ください。 同梱物・オリジナルサウンドトラックCD(※通常版の初回特典と共通) ・デラックス版特製ボックス ・Touhou Luna Nights登場キャラクタードットアイコン缶バッジ8種セット ・描き下ろし着せ替えジャケット3種©上海アリス幻樂団 © 2019-2020 team ladybug / Why So Serious? Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

Touhou Luna Nights PS5版Touhou Luna Nights PS5版

「圧倒的好評」で1万レビュー超えの世界中で楽しまれている『Touhou Luna Nights』、待望のパッケージ版発売! 「--さぁ、私の世界を始めるわよ」 見知らぬ場所、見知らぬ妖怪、封じられた時の力。レミリアの目的とは一体なんなのか・・・? 本作は、日本のインディーゲーム開発チーム「Team Ladybug」が手掛けた東方Project二次創作の2D探索型アクションゲームです。 すでにリリース済みのSteam版は「圧倒的好評」でレビュー数が1万件を超えており、世界中で広く愛されております。 主人公は「東方Project」の登場キャラクターの一人、十六夜咲夜。 咲夜の主人である「レミリア」によって創り出された幻想郷とそっくりの「ルナナイツ」の世界に招き入れられた咲夜は、脱出する方法を探しながら「ルナナイツ」を探索します。 本作は「時間を操る程度の能力」を持つ咲夜固有の能力や咲夜の武器である爽快なナイフアクションが特長の他、 「東方Project」ならではの「グレイズ」(かすり)システムをアクションゲームに取り入れ、敵にギリギリまで近づくことでHPやMPを回復することができ、 バトルの駆け引きを楽しむことができる作品となっております。 咲夜の前に立ちはだかるボスは、東方Projectの主人公である博麗 霊夢、霧雨 魔理沙や紅魔館の主人で吸血鬼であるレミリア・スカーレット、 そしてその妹フランドール・スカーレットなど東方Projectの人気キャラクターたち。 Team Ladybugによる美麗なドットで描かれたスプライトアニメーションで華麗なボス戦をお楽しみください。 東方Projectファンの方はもちろん、原作を知らない方も非常に楽しんでいただけること間違いなしの2Dアクションゲームです。 これまで多くのユーザーからPlayStation版とパッケージ版の要望をいただいており、今回ついに実現する形となります。 パッケージ版のアートには、ファンアートコンテストで優勝を収めたゆたろう氏の作品を使用しております。 通常版の初回限定版にはゆたろう氏描き下ろしのジャケットを使用したオリジナルサウンドトラックが付属します。©上海アリス幻樂団 © 2019-2020 team ladybug / Why So Serious? Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

Touhou Luna Nights デラックス版 PS5版Touhou Luna Nights デラックス版 PS5版

「圧倒的好評」で1万レビュー超えの世界中で楽しまれている『Touhou Luna Nights』、待望のパッケージ版発売! 「--さぁ、私の世界を始めるわよ」 見知らぬ場所、見知らぬ妖怪、封じられた時の力。レミリアの目的とは一体なんなのか・・・? 本作は、日本のインディーゲーム開発チーム「Team Ladybug」が手掛けた東方Project二次創作の2D探索型アクションゲームです。 すでにリリース済みのSteam版は「圧倒的好評」でレビュー数が1万件を超えており、世界中で広く愛されております。 主人公は「東方Project」の登場キャラクターの一人、十六夜咲夜。 咲夜の主人である「レミリア」によって創り出された幻想郷とそっくりの「ルナナイツ」の世界に招き入れられた咲夜は、脱出する方法を探しながら「ルナナイツ」を探索します。 本作は「時間を操る程度の能力」を持つ咲夜固有の能力や咲夜の武器である爽快なナイフアクションが特長の他、 「東方Project」ならではの「グレイズ」(かすり)システムをアクションゲームに取り入れ、敵にギリギリまで近づくことでHPやMPを回復することができ、 バトルの駆け引きを楽しむことができる作品となっております。 咲夜の前に立ちはだかるボスは、東方Projectの主人公である博麗 霊夢、霧雨 魔理沙や紅魔館の主人で吸血鬼であるレミリア・スカーレット、 そしてその妹フランドール・スカーレットなど東方Projectの人気キャラクターたち。 Team Ladybugによる美麗なドットで描かれたスプライトアニメーションで華麗なボス戦をお楽しみください。 東方Projectファンの方はもちろん、原作を知らない方も非常に楽しんでいただけること間違いなしの2Dアクションゲームです。 これまで多くのユーザーからPlayStation版とパッケージ版の要望をいただいており、今回ついに実現する形となります。 パッケージ版のアートには、ファンアートコンテストで優勝を収めたゆたろう氏の作品を使用しております。 通常版・デラックス版と2種類あり、通常版の初回限定版にはゆたろう氏描き下ろしのジャケットを使用したオリジナルサウンドトラックが付属します。 デラックス版にはサウンドトラックに加え東方Projectの美麗なイラストに定評のある榎宮祐氏による豪華ボックス、3人のイラストレーターによる着せ替えジャケット3枚、 そして登場キャラクターの缶バッジ8種が同梱します。 デラックス版は初回生産限定となりますので、お買い逃がしのないようご注意ください。 同梱物・オリジナルサウンドトラックCD(※通常版の初回特典と共通) ・デラックス版特製ボックス ・Touhou Luna Nights登場キャラクタードットアイコン缶バッジ8種セット ・描き下ろし着せ替えジャケット3種 ©上海アリス幻樂団 © 2019-2020 team ladybug / Why So Serious? Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

恐怖の世界 Switch版恐怖の世界 Switch版

発売元

PLAYISM

発売日

2023年10月19日 発売

地獄のようなコズミックホラーRPG『恐怖の世界』を生き延びろ ■とある町に忍び寄る”世界の終わり” 旧き神が目覚め、狂気が渦巻く世界へ這い出てこようとしている。 病院、廃校、古いアパート、鬱蒼とした森、 至るところで発生する奇怪な存在と不可解な出来事が、塩川町の住人たちの理性を削り取っていく。 これは因果応報か、それとも人知を超えた存在の策略か? ■怪異とのターン制のバトル、そして容赦のない選択肢の数々 闇の儀式を執り行い、不気味な真実を掘り起こし、複数の怪異に共通した謎を解いていく。 滅亡を防ぐためには崩壊を導く恐怖そのものと対峙しなければならない。 突如襲われて始まるターン制の怪異とのバトル、プレイするたび変化する悪夢のような出会い、 そして容赦のない選択肢が紡ぎ出す、この地獄のようなコズミックホラーローグライトRPGを生き延びろ。 ■破滅を切り抜け、狂気を食い止めろ 事件を選択し、聞き込みをしながら調査を進めていく。 些細な行動でも「破滅値」は上昇し、100%になればゲームオーバー。 元凶をつきとめ撃破できれば、新たな事件の調査へと進むことができる。 調査中におきる理不尽で不気味なイベントは、主人公の体力や理性を容赦なく奪う。 武器やアイテム入手、仲間を集める、といったありとあらゆる選択に緊張感がつきまとう恐怖。 あなたは、この町を襲う狂気を食い止めることができるか。© 2020, 2023 panstasz Pawel Kozminski. All rights reserved. Published worldwide by Ysbryd Games Worldwide Limited. Licensed to and published in Asia by Active Gaming Media Inc.

DRAINUS-ドレイナスーDRAINUS-ドレイナスー

「誰でもクリアできる」ことを目指した新世代のシューティングゲーム ●ストーリー カーラル帝国の圧政に苦しむ、宇宙の片隅にある惑星ハルパクス。そこに集められた奴隷である一人の男が病に侵されていた。「惑星適応障害」というその病の治療には遠き故郷の星に帰らなくてはいけない。彼の娘もまた奴隷であり、父の病に為す術のない無力に打ちひしがれ、途方に暮れる。 その時、カエルにも似た奇妙な姿のヒューマノイドゲーニーが現れ「自分は50年後の未来から来た。銀河戦争が起こり、5000を超える惑星がカーラル帝国の手により消滅する。その戦争と、カーラル帝国の圧政を食い止めるためにこの時代に来た。君の手を貸してほしい」 なぜ自分なのか、自分に何ができるのか。何もかもがわからないイリーナだったが、父の病は刻々と進行している……迷う時間もなければ他に手もない。彼女はゲーニーの緑色の手を取った。 カーラル帝国の軍隊で溢れた宇宙に飛び出し、彼らを打倒しながら遠い故郷の星を目指す旅がいま始まったのだ。 ●ゲームの特徴 敵弾を吸収する「リフレクター」がこのゲームの最大の特徴です。起動すると一定時間の間敵の攻撃を吸収することができます。吸収した攻撃の量に応じて敵に反撃を行います。また、その吸収したエネルギーはタンクに蓄積されます。そのエネルギーは自機の様々な機能の拡張に使用することができます。 「誰でもクリアできる」ことを目指して設計されており、これまでシューティングゲームに触れたことがない方にも楽しんでいただけます。もちろん、シューティングゲームファンの方向けに高難易度のモードあり、さらに競技用モードもありますので、多方面の方に広く楽しんでいただけること間違いなしの作品です。 ・リバーシブルジャケット仕様となります。 © Team Ladybug・WSS Playground. All rights reserved. Licensed and Published by Active Gaming Media Inc.

TOP