出版社 : 星海社
新宿は歌舞伎町でセクキャバの客引きとして働く、おっぱいに並々ならぬこだわりを持つ青年・吉見龍太郎。ある夜、街で揉め事に巻き込まれた龍太郎が次に眼を開くと、そこは見知らぬ土地だった…!異世界ーゲームで見たファンタジーのようで、しかしどんな創作物とも違う、剣と魔法と性病の世界。右も左もわからない余所者を救ってくれた、美しい騎士の少女・ルーシアと健気な食堂の娘・ミミに報いるため、龍太郎は決意する…この異世界で、“おっパブ”を成功させることを!!
インターネットを心から愛する凄腕システムエンジニア・如月優は、職場での事故で意識を失ってしまう。目覚めたユウの視界に現れたのは、美少女のお姫様、麗しい女騎士ーそして猫耳と尻尾を携えた精霊に転生した自分の姿だった。「剣と魔法」のこの異世界で、ユウは科学技術ではなく魔術の仕組みを用いてインターネットを再現することを決意する!ファンタジー世界で、ゼロからインターネットを創造せよ!!
今宵も妓館・『太白楼(たいはくろう)』は眠らない。とある花街のとある一角、遊女たちは春をひさいで生きていた。 生娘のまま女盛りを過ぎてしまった静蕾(ジンレイ)、勝ち気で反抗的な万姫(ワンジェン)、別れた男に囚われ続ける思思(スースー)……。そして西施(シーシー)、この世界を統べるうつくしい主。冴えない女買いの男・虞淵(グエン)と下働きの醜い少女・翡(フェイ)を従える彼女もまた、大きな秘密を抱えていた。そんなある日、都から届いた一通の文が妓館の運命を揺るがしていく。偽りだらけのこの街で、本当の幸せとはいったい何か?遥か古都の遊郭を舞台に綴られる、儚い色里模様の幕が上がる。『薬屋のひとりごと』日向夏 ×『おしえて! ギャル子ちゃん』鈴木健也が描く、新たな中華小説の誕生!
新・星雲賞作家、渾身の長編シリーズ第2弾! イギリス最大の保険市場・ロイズの日本人保険引受人カイン・ヴァレンタイン。彼がサッカースタジアムで取り押さえたテロ未遂犯のルーマニア人女性・クリスは、母国から“78人分の人生”とも言える生体データを盗み出していた。 チャウシェスクによる独裁の終わりより数十年、いまやルーマニアは東欧の保険先進国となり、寿命投資基金・3Bが国民に健康を強いる新たなディストピアを創造していた。 3Bを崩壊に追い込むほどの価値を持つという生体データは、いったい誰のものなのか。そして、「私は、死なない」というクリスの言葉の真意とは……。 ベティの父・ネイサンの因縁も絡みつく東欧の晦冥を払うべく、余命1年の保険引受人が、“最高の誠意”を履行するーー。 新・星雲賞作家が放つ近未来保険アクション、瞠目の第二幕!
ジブリール、すまん。生きていてくれ。 アラタたちは、数で圧倒的に勝る中国人民解放軍を完膚なきまでに撃破し、戦場には二〇〇〇を超える遺体が残されたーー。 高温多湿の密林地帯にあって、即座に腐敗してゆく遺体の処理をめぐり、アラタはかつての“クラスメイト”董顕光と交渉を重ねることとなる。 大国の面子を背負わされた董は、アラタに全面降伏を迫るが、子供たちの人生を背負うアラタもまた、その要求を呑むことはできなかった。ふたりの歩む道は、無情にも別れてゆく……。 混迷の度を深める世界情勢に導かれるままに、戦闘はうち続く。ミャンマー軍、そしてまたも人民解放軍がアラタたちに攻勢をかける。ドローンが飛び交う“未来の戦場”で、アラタが手にした勝利の代償は、あまりにも苦い。 芝村裕吏×しずまよしのりが贈る大ヒットシリーズ新章、激闘の第5弾!
時は大正。帝国主義が台頭し大衆文化が華やいだ裏で、残虐非道・理解不能な怪事件が多発した鮮血の時代。 帝都を騒がすよこしまな犯罪者を取り締まるため集められたのは、元殺人鬼、人形女給兵団、地味すぎる異能者ーー猟奇思想犯<サイコ>を狩る超常的知能者<サイコ>たちだった。 内務省直属秘密組織「特殊脳犯罪対策班ゲヒルン」の美しくも醜悪な犯罪捜査活劇、ここに開幕!
ガーグデーラとの艦隊戦を経て、亜空間回廊壁へ落ちていった柏木とフェルフェリアたち。その先に待っていた世界は、異なる歴史を歩んだ「並行世界」の日本だった。元の世界の記憶を急速に失っていく中、バラバラになった柏木とフェルは「並行世界」から脱出し、再び出会うことができるのかーー!? オリジナル番外編を加えた『銀河連合日本』、激動の第8巻!
高い塀と森に囲まれたミッションスクール、聖アングレカム学院。美しい少女たちが集う閉ざされた花園に心に傷を抱えた少女、白羽蘇芳が入学する。内気で臆病な彼女が欲したのはー仮初めの友。全寮制の女子校である聖アングレカム学院は、生徒たちへ生活を共にする友をあてがう制度“アミティエ”を設けていた。穏やかに流れる学院生活に影を落とす、生徒たちの不自然な消失…。友を得るため、アミティエとの絆のために、蘇芳は学院の謎を紐解くー。行く手を阻む茨の森に、傷を負いながらも友情と恋情の花を咲かせる少女たちの物語が、華開く。
怪奇小説作家H・P・ラヴクラフトが創始し、人類史以前より地球へと飛来した邪神たちが齎す神話的な恐怖を描いた架空の神話大系〈クトゥルー神話〉。 その新訳コレクション第2集となる本書では、砂漠に埋もれた廃遺跡に存在した未知の文明と爬虫類型生命体との遭遇を描く「無名都市」をはじめ、陰惨かつ背徳的な画業に身を投じる狂画家の秘密に迫る「ピックマンのモデル」、因習と迷信が蔓延る村に顕れたヨグ=ソトースの片鱗を記した「ダンウィッチの怪異」など、ラヴクラフト自身が手がけた“原神話”から、魔書『ネクロノミコン』にまつわる恐怖を描いた8編を収録。 狂詩人が綴りし禁断の書物が、いま現実を侵食する! 〔収録作品〕 ・無名都市 The Nameless City ・猟犬 The Hound ・祝祭 The Festival ・ピックマンのモデル Pickman’s Model ・『ネクロノミコン』の歴史 History of the Necronomicon ・往古の民 The Very Old Fork ・ダンウィッチの怪異 The Dunwich Horror ・アロンゾ・タイパーの日記 The Diary of Alonzo Typer (ウィリアム・ラムレイのための改作) ・アロンゾ・タイパーの日記[初期稿] The Diary of Alonzo Typer (ウィリアム・ラムレイ)
本当の“マージナル・オペレーション”は、ここから始まるーー。 朝鮮半島動乱の影響が世界に波及するなか、アラタはようやくミャンマー東北部・シャン州の密林に帰還を果たした。しかし、キャンプ・ハキムの失陥とミャンマー政府の裏切りにより、周囲を敵勢力に扼され、子供たちはいまや完全に孤立していた。態勢を立て直すいとまもなく、完全掃討を目論むミャンマー国軍は密林を越えて戦車部隊を送り込み、頭上には中国人民解放軍の放った無人機が遊弋する……。 戦場に充満する絶望を、オペレーションで打ち砕け! 芝村裕吏xしずまよしのりが贈る大ヒットシリーズ新章、佳境突入。
“一億ドルの瞳”を守り抜けーー。 あらゆるものに保険が掛けられるようになった近未来ーーイギリス最大の保険市場・ロイズの日本人保険引受人(アンダーライター)カイン・ヴァレンタインは、“最高の誠意”を胸に、引き受けたあらゆる保険の適切な履行を促すことを職務としている。 そんなカインが、行きがかり上救った少女・ベティから依頼されたのは、自らの瞳に掛けられた一億ドルの保険を、再保険として請け負うことだった……。 個人としては破格ともいえる巨額の保険は、なんのために掛けられたのか? ベティの“サリエルの瞳”には、いかなる能力が隠されているのか? カイン・ヴァレンタイン、最後にして最高の仕事(ミッション)が始まるーー。 新鋭・柴田勝家が放つ近未来保険アクション、ここに開幕!
最強のトプルゼロクラス探偵ジョニィ・アープとの狙撃戦に霧切あやうし!命をかけた死亡遊戯の先に、宿敵「犯罪被害者救済委員会」が立ちはだかる!原作ゲーム『ダンガンロンパ』のシナリオライター・小高和剛からの直々の指名を受け、「物理の北山」こと本格ミステリーの旗手・北山猛邦が描く超高校級の霧切響子の過去ー。
日本と異星人国家(ティエルクマスカ)の「衝撃の歴史的事実」を知った米国大統領ジョージ・ハリソンは急遽訪日し、内閣総理大臣二藤部新蔵とティエルクマスカ全権大使ヴェルデオとの外交交渉に臨む。一方、ティエルクマスカにいる柏木は大規模作戦『カグヤの帰還』を立案。「宇宙空母カグヤ」での日本への帰国の最中、ガーグデーラとの艦隊戦に突入するーー!! 激動の『銀河連合日本』宇宙編第3幕!!
自主制作映画の撮影中、不慮の事故で廃校に生き埋めにされてしまった「僕」こと“中村あき”と、山中で遭難中の名探偵・鋸りり子。暗闇の中の連続密室殺人、地図にない村での誘拐監禁、そして謎の「ミカエリ様」を崇め奉る村人たちー。分断された二人を次々に襲う謎がひとつに繋がるとき、恐るべき真実が明らかになる!!
中国とシベリア共和国ーー庇護者であったはずの両国の意見は相違し、アラタは窮地に追い込まれることとなった。 やむなく人質を取り、ジブリールを伴って北京郊外へと赴いたアラタは、かつて自らが捨てたはずの母国・日本の大使館へと駆け込む。日本の諜報機関に属する“イトウさん”は日本の国益のため、アラタの持つ機密情報ーー中国の北朝鮮侵攻計画を、本国・日本に伝えようとはかるが、しかし時すでに遅く、大使館は厳重な包囲の下にあった。 通信は完全に途絶し、武器らしい武器もない。頼れるものは、アラタの指揮のみ。やがて、不気味な静寂の中、敵部隊の大使館突入が開始されようとしていた……。 必ずや、生きて密林に戻るーー。芝村裕吏xしずまよしのりが贈る大ヒットシリーズ新章、四面楚歌の第三弾!
現代本格の雄、文月優臣のデビュー三十周年記念パーティーに愛読者代表として招待された「僕」こと“中村あき”と、元探偵でクラスメイトの鋸りり子。絶海の孤島に集められた気鋭のミステリ作家と僕たちは、前代未聞の密室殺人に挑戦することになってー!?星海社FICTIONS新人賞から飛び出した、文句なしの本格ミステリここにあり!
武器の販売と新聞の発行で飛ぶ鳥を落とす勢いで拡大する勇者の武器屋。新たな事業を模索していたところに、隣国ネイビス共和国で経済危機が起こっているという知らせが舞い込んだ。海運貿易の重要な拠点であるネイビス共和国を立て直すため、勇者は臨時独裁官となって外交交渉に乗り出す!しかし、それはこの星のパワーバランスを崩すことに他ならず、勇者は、人間界、魔界、天界をも巻き込む抗争の引き金を引くことに…!?読めば武力ではなく経営力で世界を救いたくなる!勇者の“転職”冒険譚、完結!!
怪奇小説作家H・P・ラヴクラフトが創始し、人類史以前に地球へと飛来した邪神たちが齎す宇宙的恐怖を描いた 架空の神話大系〈クトゥルー神話〉。 その誕生100周年を記念し、クトゥルーと異形の神々が瞑る海にまつわる恐怖を描いた傑作群が、新たな装いで蘇 るーー。 悍ましい半人半魚の巨人との接触を描いた最初のクトゥルー神話作品「ダゴン」、浅浮彫を手がかりに謎の教団の 幻影を追う表題作「クトゥルーの呼び声」、クトゥルー崇拝の起源へと遡る「墳丘」、クトゥルーを崇拝する〈ダ ゴン秘儀教団〉の暗躍を曝いた「インスマスを覆う影」......。 “クトゥルー・オリジン”(神話の原点)にして、いずれ劣らぬ傑作7+1編を、森瀬繚による完全新訳で収録。 新たな探索者たちよ、来たれ。いま、海底から目醒めた邪神が呼び声を響かせるーー! 〔収録作品〕 ・ダゴン Dagon ・神殿 The Temple ・マーティンズ・ビーチの恐怖 The Horror at Martin’s Beach ・クトゥルーの呼び声 The Call of Cthulhu ・墳丘 The Mound ・インスマスを覆う影 The Shadow over Innsmouth ・永劫より出でて Out of the Aeons ・挫傷 The Bruise(H・S・ホワイトヘッドとの合作) 〔訳者からの紹介〕 本書は「クトゥルー神話に興味があるんだけど、何から読み始めればいいの?」という需要に応えるエントリー・ ノベルブックを想定し、H・P・ラヴクラフトの手がけた作品から海洋とクトゥルー神の恐怖にまつわる「ダゴ ン」以下の7作品を選り抜き、執筆順に収録した500ページ近くの連作小説風作品集です。ラヴクラフトがプロッ トを提供したH・S・ホワイトヘッドの同テーマ作品、「挫傷」(商業初訳)も併せて収録しました。訳注や年 表、地図などはもちろん、関連用語の索引まで備えた資料性重視の、既に読まれている方にも楽しみどころのある 一冊です。