2022年4月19日発売
諜報員三姉妹、襲来!命も恋も大ピンチ!? 猫とのモフ活と女子高生としてのガールズライフを過ごす中で人間らしい感情を取り戻していく元人間兵器のアーニャ。 そんな中、アーニャを狙う米国諜報員『グライアイ三姉妹』が日本上陸! アーニャのみならず同居する小学生・旭姫の元にもロリコンの長姉・ペムプレードーの毒牙が迫る。さらに小花とのデートを懸けて次妹・エニュオーとアーニャが学校の屋上でデスマッチ! 激ヤバ三姉妹の策謀でアーニャの命と恋は大ピンチ!? 大切な人を守り抜け! 譲れない想いを抱えた少女たちのハードキャットファイト開戦!
そして、縁は結ばれる。 12月。結衣パパの登場で、縁太郎とカレン、結衣の三角関係は大きく動き出す。 いよいよ自分の気持ちと向き合うことになった縁太郎は、答えを出せるのか。 そして黒峰マリッジプランナーが仕掛ける業界再編の波に、立ち向かうことができるのか。 これまでゆっくりと紡がれ、優しく編まれてきた、いくつもの“縁”。 いまそれぞれが“絆”となって、彼彼女らを結びつける……! 結婚とお金。結婚と仕事。結婚と親。--はたして、幸せな結婚とは? 永遠の問いに真っ向から挑んだ全力婚活ラブコメ、ここに感動のフィナーレ!
俺は二人目の異世界エルフを見殺しにする。 年の瀬も押し迫るころーー。 壁、電柱、道路、市内のそこここに魔法陣のような謎の紋様が落書きされる奇妙な事件が頻発していた。 そしてその落書きは、アリエルが忍たちに描いてみせた紋様と酷似していた。 SNSによって伝播していく魔法陣の画像の出現時期と、アリエルの来訪時期がほぼ一致することから、忍たちは“二人目の異世界エルフ”の存在を推測。 だが、我らが中田忍は、 「俺は、二人目の異世界エルフを保護するつもりはない」 と、二人目の異世界エルフを見殺しにすることを宣言する。 自分たちがこの件に深入りし目立った行動を起こすことで、アリエルの存在までもが脅かされる可能性を危惧したのだが……。 ーー12月30日。 落書き騒動がついに全国ニュースへ取り上げられてしまったため、行政の手抜きを糾弾されないよう、市長の一声で区民の防犯パトロールに区役所職員も参加することになる。 私人でなく公務員として“魔法陣事件”に干渉する権利を得た忍は、真相を探るべく動き始める。 “二人目の異世界エルフ”が巻き起こす、新たな騒動。激情と勝負の第三幕!
ツワブキ祭、恋の華は咲くや散るやーー? 10月、俺たち1年にとって初めての学園祭ーーツワブキ祭が近づいていた。 3年生はここで引退し、残された俺たちが部を引き継ぐ。 文芸部の展示や部誌、クラスの出し物もあって準備に追われるなか、次期部長に指名された小鞠の様子はどこかおかしくて……? 生徒会メンバーや姫宮華恋にまで絡まれて、気ままな背景キャラだった俺の高校生活はどうなってしまうのかーー。 あ、八奈見は今日も元気です。モリモリ食べてます。なんか安心するな。 大人気負け確ラブコメ、第3弾。--それは、感謝とさよならのラブレター。
業火と混沌が、歪んだ街を破壊する。 悪党たちが巣食う街、ロストマンズ・キャンプ。 「植物を金属状に変えて操る」異能を持つ未那は、覆面のヒーロー“ビークヘッド”として街の治安向上に努めている。 秘密裏に“ビークヘッド”を支援する桐乃や、「存在を感知されない」異能を持つフリーランスの運び屋・東の手助けを得て活動しているものの、未那は自分の力不足を痛感し、煮え切らない思いを抱えていた。 不幸な境遇からストリートに身を置く少年・ギルは、新たなドラッグ“ブードゥ・チャイルド”を海外から持ち込んだ謎の女・磯良の下で働いている途中、さらなる悲劇に巻き込まれてしまう。 未那は「炎を操る」異能を発現したギルと交戦することになり、街に混沌をもたらそうとする磯良にも目を付けられるーー。 かつて街に愛する人を奪われた未那は、街を破壊しようとする者たちにどう立ち向かうのか? 手に汗握る展開、臨場感溢れるアクション。目の前で映像が流れているかのようなスタイリッシュな物語、第2弾!
古代遺物の虫型マシン、砂漠の空で激突! 主人公は『虫樹』と呼ばれる古代遺物の虫型マシンを乗りこなす、砂漠の冒険者リョウ。「乾いていくこの大地に生きるものすべてに、豊かな水をもたらしたい」と願う王の志に共鳴したリョウは、困難の末『無尽蔵の水』をもたらす伝説の古代遺物を手に入れた。だがリョウは、仲間の裏切りに遭い牢獄に幽閉されてしまう。裏切り者を呪い続けた十年の月日の後、リョウは「王の娘」を名乗る少女センの手助けで脱獄を果たす。しかし世界の砂漠化はさらに進み、国は荒れ果ていた。古代遺物の虫型マシンを駆り、敵の操る古代遺物マシンと戦う冒険者リョウ!奪われた物を取り戻す男のマシンアクション、開幕! 【編集担当からのおすすめ情報】 デビュー作『空飛ぶ卵の右舷砲』で「植物」に復讐される人類の世界を鮮烈に描いた著者が、満を持して新作を発表!今度は「水」をめぐる人類の巨大な物語です。「水」からあらゆるエネルギーを取り出し栄えた文明が滅んで長い時が流れた砂漠の時代が舞台。冒険者リョウが、古代遺物の虫型マシン(もちろん、エネルギー源は水!)で空を縦横に駆けるアクション距編です。イラストは実力派人気漫画家KENT氏。彼がデザインしたリョウのカブトムシ型マシン「ソレオレノ」の勇姿を目に焼き付けてください!
アニメ化もした大人気ほのぼの異世界ファンタジー大好評につき第3弾が発売決定! 原作者書き下ろしの新規エピソード、兎塚エイジ先生描き下ろし特製カバーの 超豪華装丁でお届け! ★奥さんたちの息抜きに付き合わされて旅行へ出ることにした冬夜。 遠い異国に来た一行だが、どうやらこの町には前領主がなくなった際に止まってしまった大きな時計塔があるという。 その時計塔に白い影を見たヒロインたちは、原因究明に乗り出すことにーー!? 【キャスト情報】 福原かつみ(望月 冬夜 役) 内田真礼(エルゼ・シルエスカ 役) 福緒 唯 (リンゼ・シルエスカ 役) 赤?千夏(九重 八重 役) 高野麻里佳(ユミナ・エルネア・ベルファスト 役) 山下七海(スゥシィ・エルネア・オルトリンデ 役) 上坂すみれ(リーン 役) 甲斐田ゆき(琥珀 役) 高木美佑(ルーシア・レア・レグルス 役) 芹澤 優(ヒルデガルド・ミナス・レスティア 役) 久保田未夢(桜 役) ※同時発売となる通常版と本文の内容は同一のものとなります。
ついに、魔物の発生源である「ゲート」を封じる戦いが始まった。王都のフェリスと手紙をやりとりしながら、緑魔法で作った強力な魔法農作物を届け、魔法軍の戦いを支援しようと頑張るリュート。その一方で彼は、幼なじみのヴィヴィアンやミーア、若手魔女メリーらとともに、故郷の農村でのワイルドボア退治や新作物の「スイトー」栽培にも着手し、大忙しの日々を送っていた。そんな中、農業水路に使う特別な木材を得るため、ドリアードの森に向かった彼だったが、そこで凶暴化した森の主と遭遇してしまい…?心優しき落第魔法使いが、ハズレ魔法とされていた最弱「緑魔法」で大活躍!コミカライズも決定した「追放から始まるヒーリング・スローライフ」、待望の第2弾!第2回ノベルアップ+小説大賞入賞作!
累計250万部!WEBで3億PV突破!! 大好評のドラマCD付き特装版第3弾も同時発売! 子供たちも8人合流し、さらににぎやかになった一行。 最後の娘はなんと内乱の真っただ中であるレファン王国にいるという情報を手に入れーー!? 待望の大人気異世界ほのぼのファンタジー第26巻!
新たな国を旅するクオンらの前に、騎獣を駆る悪魔騎兵たちが立ちはだかる。かくして、大規模なワールドクエスト「ベーディンジア緒戦」が勃発!混乱の中、降臨した女爵位悪魔ヴェルンリードらを相手取り、クオンとセイランたちが刃の嵐の中を駆け抜ける!その後、愛弟子である緋真&ルミナらとの決闘訓練を経て、魔剣の経承イベントのため、剣聖オークスのもとを再訪しようとするクオン。その道中、彼は突然現れた不思議な少女・アリシアと、一時的にパーティーを組んで共闘することになるが…?とあるキャラ視点で語られる、書籍限定の書き下ろしパートも収録!コミカライズも絶好調の大人気VRMMOアクション、最強剣士の無双剣技がさらに冴えわたる第6弾!
様々な街に突如として現れる謎のお食事処・迷宮食堂『魔王窟』。そこは勇者の回復役だった呪われ美少女魔族・クロエと、大賢者にして元ドラゴンの美女・リューさんの二人が、魔王になるために始めた食堂だった!?高級な魔物食材を惜しげもなく使った料理が安く食べられるというこの食堂にやってくるのは、不老の傭兵、魔王殺しの冒険者、伝説の暗殺者など、一癖も二癖もあるお客さんたちばかりでー「いらっしゃいませ!迷宮食堂『魔王窟』へようこそ!」実際に迷宮と繋がっている食堂『魔王窟』に、また今日も美味しい食事を求めて客が訪れる…最強魔族が美味しい食事を提供する、ほんわか迷宮食堂ファンタジー!!