作者 : 柳本光晴
鮎喰響。この天才は、かなりヤバい! 圧倒的天才・鮎喰響。彼女の存在は、世の中の全ての常識をぶっ壊す! 2017年マンガ大賞で大賞を受賞した本作。ついに実写映画化も決定! 主演に映画初出演の平手友梨奈(欅坂46)をむかえ、今年度注目度ナンバーワン! 弱冠15歳の少女が書いた『お伽の庭』。その衝撃に全ての者たちが魅了されていく。芥川賞・直木賞にWノミネートされたその作品は、文芸界と世の中全てにかつてない衝撃を与えるーー! 【編集担当からのおすすめ情報】 今一番注目度の高い作品が、ついに実写映画化! 主演は、あの平手友梨奈(欅坂46)! 原作のイメージにはまりすぎた配役は必見です! 下巻では映画の見所となるシーンも満載! この機会にぜひ「響」の世界をご堪能ください!! 第21話 私の夢 5/第22話 好きな子 29/第23話 8月12日 53/第24話 ひと夏の… 77/第25話 控え室 101/第26話 授賞式 125/第27話 用事 147/第28話 二世 171/第29話 学祭 195/第30話 デキは? 219/第31話 仲 243/第32話 絶縁 263/第33話 約束の日 283/第34話 リテイク 303/第35話 記者 323/第36話 役割 343/第37話 凡人 363/第38話 覚悟 383/第39話 準備 403/第40話 ディスティニー 423/第41話 野盗 443/第42話 代弁 463/第43話 逃走中 483/第44話 作者 503
鮎喰響。15歳の少女が、常識をぶっ壊す! 圧倒的天才・鮎喰響。彼女の存在は、世の中の全ての常識をぶっ壊す! 2017年マンガ大賞で大賞を受賞した本作。ついに実写映画化も決定! 主演にに映画初出演の平手友梨奈(欅坂46)を迎え、今年度注目度ナンバーワン! ただ存在するだけで、周りの全てを変える響の魅力が詰まった500ページ超の大ボリュームコミック上巻! 【編集担当からのおすすめ情報】 今一番注目度の高い作品が、ついに実写映画化! 主演は、あの平手友梨奈(欅坂46)! 原作のイメージにはまりすぎた配役は必見です! 映画を観る前にまずはこの特大ボリュームのコミックを是非ご堪能ください! 第1話 登校の日 5/第2話 右と左 55/第3話 意思 85/第4話 屋上 111/第5話 通話 135/第6話 役割 159/第7話 発想の源 183/第8話 製本 207/第9話 才能 231/第10話 向かう先 255/第11話 文芸の時代 279/第12話 名字 303/第13話 訪問 327/第14話 誰? 351/第15話 編集の人 375/第16話 審査員 399/第17話 反省会 423/第18話 発進 447/第19話 死にかた 471/第20話 はじめまして 495
15歳の天才女子高生は世界を変えるか!? 弱冠15歳、デビュー作品にして、 史上初の芥川賞&直木賞のWノミネートという快挙を成し遂げた、鮎喰響。 世間が大きく騒ぎ、文学界が慌てふためく中でも、 あくまで自分の生きる態度は変わらない響。 そんな中、運命の受賞作発表の日がやってくる......!!! 【編集担当からのおすすめ情報】 【担当者のおすすめ情報】 「このマンガがすごい!2016」(宝島社) オトコ編第12位 ランクイン!! 強烈なキャラクターで周囲の運命を変えてゆく主人公・響。 その他にない魅力が各方面に届き始め、既刊単行本も続々重版出来中です! 「天才」とは何か? 「才能」とは何か? 物語はますます加速します!!
芥川賞候補決定!響とリカは!? ついに小説家デビューした、リカと響。 リカの単行本は、デビュー作にして空前の大ヒットを記録する。 一方、響の小説への反響はまだ小さい。 芥川賞を狙う、と響に打ち明けるリカ。 しかし響は、そのリカの小説を「つまらない」と感じてしまう。 リカを親友だと思えばこそ、自分の感想はそのまま伝えたい。 そんな中、芥川賞の候補作が発表される。 それは誰もが予想できないものとなる。 文学がつないだ二人の友情に、 文学が亀裂を入れてゆく。 【編集担当からのおすすめ情報】 大重版御礼! 本能だけ動く文学少女が痛快な超話題作です。 「このマンガがすごい!2016」オトコ編第12位にもランクインされました。 第25話 控え室 5 第26話 授賞式 29 第27話 用事 51 第28話 二世 75 第29話 学祭 99 第30話 デキは? 123 第31話 仲 147 第32話 絶縁 167
猟奇的で目が離せないヒロイン!! 響が新人賞に投稿した小説は、 それを読んだ審査員の人生観を変えてゆく。 その圧倒的な才能に惚れ込んだ文芸編集者の花井は、 編集部で、響とはじめて打ち合わせをする。 響のことなら、なんでも知りたい花井。 しかし天才少女は、 自分の尺度と現実とのギャップを埋められず、 発する言葉も行動も 予測が不能。 響の目にこの世の中は一体どう映っているのか。 花井は響に当惑するほどに、 響とは何かをますます知りたくなる。 【編集担当からのおすすめ情報】 『このマンガがすごい!2016』オトコ編 第12位。 芥川賞作家の西村賢太氏も推薦の大人気コミックです。 天才少女の響は、何をするかわからないけど、そこが可愛い。 普通の顔だけど、そこも可愛い。 この猟奇的ヒロインは、目が離せません。 第17話 反省会 5 第18話 発信 29 第19話 死にかた 53 第20話 はじめまして 77 第21話 私の夢 101 第22話 好きな子 125 第23話 8月12日 149 第24話 ひと夏の・・・ 173
出会うべき二人だけど、まだ出会えない? 15歳の鮎喰響は、 文芸誌の新人賞に 自分への連絡先を伏せて小説を送りつける。 編集者の花井は、その小説を読み、 この作者なら文芸に革命を起こせる、 文芸の力で世界を変えられる、と確信。 名前しか手掛かりがない中、響を捜し出そうとする。 そうとは知らない響は、 周囲とギクシャクしながらも 高校の文芸部に入部。 みんなと部誌を作るため 新たな小説の執筆に取りかかる。 【編集担当からのおすすめ情報】 『女の子が死ぬ話』『きっと可愛い女の子だから』の柳本光晴氏が描く 女子高生小説家の物語です。どうしても周囲とギクシャクしてしまう天才少女の心のメカニズムは一体どうなっているのだろうか、目が離せません。 第8話 製本 5 第9話 才能 29 第10話 向かう先 53 第11話 文芸の時代 77 第12話 名字 101 第13話 訪問 125 第14話 誰? 149 第15話 編集の人 173 第16話 審査員 197