作者 : 能條純一
太平洋戦争、開戦! 昭和16年12月8日、日本軍は真珠湾を攻撃し、 対米英戦争が勃発した! 真珠湾奇襲作戦からミッドウェー…! 戦争は早くも重大局面へ! 【編集担当からのおすすめ情報】 『哭きの竜』、『月下の棋士』など「天才」を描いてきた能條純一氏が描く「昭和」という激動の時代。 能條氏が描く、太平洋戦争とは、日本とは… 新しい昭和史ともいえる必読の第16集です!
真珠湾攻撃、迫る! 昭和14年9月、第二次世界大戦が勃発! 日本は独・伊と三国同盟を締結し、 米英との対立を鮮明化していく。 彼の人の平和への思いは届かず、 事態は悪化の一途をたどるばかり。 対米戦争は逃れられない運命なのかーー 昭和16年9月、第6回御前会議で彼の人は、ある行動に出る! 【編集担当からのおすすめ情報】 『哭きの竜』、『月下の棋士』など「天才」を描いてきた能條純一氏が描く「昭和」という激動の時代。 なぜ太平洋戦争は起こったのか。 能條氏は、本作品を描きながら、その答えを探してきました。 物語はついに真珠湾攻撃目前に。必読の第15集です!
第二次世界大戦勃発! 昭和14年、ドイツ軍がポーランドに侵攻する! 英・仏は、ドイツに宣戦布告し、 第二次世界大戦が勃発ーー! 戦争はさらなる戦争を呼ぶーー 暴走する日本の軍部は、 日独伊三国同盟を 推し進める! 日本は、対米戦争へ突き進んでしまうのか…!? 【編集担当からのおすすめ情報】 『哭きの竜』、『月下の棋士』など「天才」を描いてきた能條純一氏が描く「昭和」という激動の時代。 日本は勝ち目のないアメリカになぜ戦争を挑んだのか。 能條氏が悩みながら、辿り着いた答えをこの作品で描きます。 全日本人必読の第14集です!
昭和日本、激動!日中衝突に彼の人は…!? 昭和12年の七夕の夜ーー 中国・盧溝橋にて発砲事件が発生し、日中両軍は戦闘状態に突入! 早期和平を望む彼の人。 「対中一撃論」を唱える軍の強硬派。 そして……時の総理・近衛文麿。 思惑が交錯し、状況がめまぐるしく変転する昭和日本。 和平か、戦闘拡大かーー 風雲急を告げる第13集!! 【編集担当からのおすすめ情報】 唯一無二の昭和史!ついに日中戦争へーー!! ベストセラー・半藤一利『昭和史』を元に、 『哭きの竜』『月下の棋士』の能條純一が昭和日本を鮮烈に描き出す!!
揺らぐ日本国で…青年はいかなる存在か? 昭和になって6年目の秋。 天皇である裕仁(ひろひと)青年の承認を得ることなく、 大陸で始まった陸軍ーー「関東軍」の暴走。 「満洲の地に新しい"国"を作る」 にわかには信じがたい計画が、真剣に実行されようとしていた。 交錯する情報。その検証も困難な時代。 国際社会での立場もますます危うくなってゆく中で、 信用に足る人物は誰なのか…!? それでも。決断せねばならない。 なぜなら青年は、「天皇」なのだから…!! 【編集担当からのおすすめ情報】 約80年前に「歴史」となった人々。 それぞれに功罪と呼ばれるものがある中で、 その時代を生きた人間は何を選択し、何を行い、 あるいは何に失望し、何を間違ったのかーー? 石原莞爾。犬養毅。「ラストエンペラー」溥儀。リットン調査団… 歴史に名を残す者たちが次々と登場。 少しずつ歯止めが利かなくなってゆく時代を、丹念に描く最新刊です。
反響轟轟!話題の歴史物語、待望の第2集! 武田鉄矢氏はじめ、各所で激賞の嵐!! 時は大正。自らの為に創設された御学問所で 強烈な講師陣による英才教育を施される 迪宮(みちのみや)少年。 やがて天皇となることを運命づけられた少年も、 とはいえ多感な10代半ば。 学友たちとのかけがえのない日々を過ごす一方で、 母のように慕った教育係・足立タカとの悲しい別れや 周囲が押し進める「お妃候補」との出会いを経て 少しずつ大人への階段を登ってゆく姿が 情感豊かに描かれます。 ビッグコミックオリジナル誌にて大きな反響を呼ぶ 「誰も見たことのない」歴史物語ーー 身震い必至の第2集、いよいよ発刊!! 【編集担当からのおすすめ情報】 第1集は増刷に増刷を重ね、早くも累計13万部を突破! 唯一無二の人生を歩んだ「昭和天皇」という人物を 「あくまでひとりの人間ドラマとして描きたい」という 漫画界の巨人・能條純一氏の熱い思いが、 紙面よりほとばしりまくっております!! 第2集もゾクゾクするシーンが次から次へと登場します。 是非ともご一読のほどを!!
今世紀最大の話題作、ついに単行本化!! 大元帥陛下して軍事を、大天皇陛下として政治を一身に背負い昭和という時代を生き抜いた巨人。 波瀾万丈という言葉では表せないほどの濃密な生涯に半藤一利氏協力のもと、漫画界の巨人・能條純一氏が挑むーー 「ビッグコミックオリジナル」誌で毎号にわたり衝撃を呼ぶ巨弾連載、待望の第1集は、その少年時代が大胆な解釈と圧倒的な画力で描かれる…! 【編集担当からのおすすめ情報】 あまりに多くのものを抱えながら、誰も経験したことのない人生を歩んだ若き青年君主は、何に喜び、何に哀しみ、何に怒り震えたのか。 昭和天皇という存在を、あくまで一人の人間のドラマとして描きたいという能條純一氏の強い思いが、氏にとっても新境地と呼べるほどの世界観を確立しました。 1話目冒頭から鳥肌が立つシーンの連続!! 必読です!!