2012年3月30日発売
現代の闇に、エッチに切り込む名探偵! 連太郎の大学の教え子だった怜子の依頼は 新興宗教・地球立派会で消えた夫の捜査。 人を救う宗教が、人を殺す!? 後半は、事件が、保険金殺人であるかを調査すること! 唯一アリバイのない老人は、なんと全盲だった。 現代の闇と光に、マリは何を思うのか? 徳弘正也が切り開く、社会派科学エロミステリー 面白さが加速する!! 【編集担当からのおすすめ情報】 真実を暴いても、人は幸せになれるわけではない。でも、真実を突き止める探偵のマリと、連太郎。絶望を語っているようで、その先の光を決して見失わない二人を見守ってあげてください。 VOLUME 2CONTENTS 第25話 怜子と大作だワン………5 第26話 潜入 立派会だワン……………29 第27話 立派会の暴力だワン………53 第28話 激突 立派会だワン…………77 第29話 南方大作の子供たちだワン……101 第30話 保険金殺人だワン……125 第31話 犯人は全盲だワン…………149 第32話 連太郎の推理ミスだワン…………173 おまけ………………………………………198
朗読にかける大人の熱き青春!更なる新境地 朗読界の大舞台、「朗読の日」の出演者に選ばれるのは、ハナか満里子のどちらかひとり。選ぶのはハナの初恋の人、かもしれない折口柊二。 その結果は大きな転機をもたらし、ハナは、とある大きな決断を下すことに。ハナが目指す、新境地とは………!! TBS「王様のブランチ」絶賛! 宝島社「このマンガがすごい! 2012 オトコ編」第18位 日経BP社「日経エンタテインメント! 先取りマンガ賞2011」第10位 新聞・雑誌・テレビの書評欄にて、絶賛の声が続々の大注目作!!! 朗読にかける”大人の”熱き青春はますます加速する!!!! 【編集担当からのおすすめ情報】 「朗読」はこんなに熱いものなのだと教えてくれる、この作品。この巻で主人公が挑むのは、芥川龍之介作『トロッコ』です。読書好きの方も、そうでない方も、読めば読書の楽しさ、奥深さを再発見できること請け合いです!! また、2012年5月からは、掲載誌を「週刊ビッグコミックスピリッツ」に移して、週刊連載がスタート! この巻では、「月刊!スピリッツ」連載分の最後までを収録します。 【第15話】花咲き山(7) 【第16話】トロッコ(1) 【第17話】トロッコ(2) 【第18話】トロッコ(3) 【第19話】トロッコ(4)