制作・出演 : 岡田真澄
石原裕次郎の伝説はここから始まった! 兄、弟、人妻ー若い世代の狂ったモラルを中平康監督の鋭い演出が描破する! フランソワ・トリュフォー監督が絶賛しヌーベルバーグに多大な影響を与えた青春映画の金字塔! 『日本女性プロデューサー誕生70周年記念<企画・水の江滝子>』日本初の女性プロデューサー・ 水の江滝子の傑作が初ブルーレイ化で蘇える! ★日本女性映画プロデューサー誕生70周年記念 <企画:水の江滝子>ブルーレイ・DVDシリーズ 2024年12月28日は昭和を代表する大スター・石原裕次郎の生誕90年! その石原裕次郎をはじめ浅丘ルリ子、岡田眞澄、和泉雅子ら数々のスーパースター、 中平康や藏原惟繕といった名監督を見出したのが、日本映画界初の女性プロデューサー・水の江滝子! 水の江滝子がプロデューサーデビュー70周年を迎えることを記念し、<企画:水の江滝子>ブルーレイ・DVDシリーズを2025年4月よりスタート! ★日本映画史上未曾有のスーパープロデューサー・水の江滝子とは 水の江滝子(1915-2009、本名:水の江瀧子)は、1928年に松竹歌劇団の第1期生として入団。日本の少女歌劇史上初めて男役を演じ「男装の麗人」として国民的な人気を得た。 その活躍ぶりはNHK朝の連続テレビ小説「虎に翼(2024)」でも言及されたほどで、まさに戦前の昭和文化を代表するアイコンであった。 戦後の1954年、映画製作を再開したばかりの日活に日本映画史上初の女性プロデューサーとして入社(プロデューサーとしての第1作『初恋カナリヤ娘』は1955年公開)。 当時は男尊女卑のまかり通る男社会だった撮影所で、様々な逆境をはねのけ自ら数々のスター・スタッフを発掘。 独自の嗅覚でプロデュースした映画は次々とヒットし、ついには「太陽族現象」で映画を超えた社会現象を巻き起こすまでに至り、世に送り出した作品は全79作を数える。 ★文芸・アクション・ミュージカル…水の江滝子の足跡をたどる多彩なラインナップ! ヌーベルバーグ運動に多大な影響を与えた石原裕次郎の初主演作『狂った果実』、赤木圭一郎主演の日活ムードアクション代表作『霧笛が俺を呼んでいる』、 石原裕次郎×浅丘ルリ子で贈る日本初のロードムービー『憎いあンちくしょう』、加賀まりこ主演のクール&ポップ&キュートな『月曜日のユカ』、 芦川いづみが自身のベスト映画に選んだヒューマンドラマ『硝子のジョニー 野獣のように見えて』熊井啓脚本の異色のジャズバンド・アクション『七人の挑戦者』… つねに時代の最先端を追い続けた水の江滝子による作品たちを2025年4月から続々リリース! 『太陽の季節』でスクリーンデビューした石原裕次郎の2作目にして主演1作目であり、裕次郎の実兄の石原慎太郎が映画初脚本を担当している。 湘南の海を舞台に享楽的な兄と内向的な弟の相克、そして衝撃的なラストを描くヒューマンドラマである。 共演は津川雅彦、北原三枝、岡田真澄ら。中平康監督の異様なまでに鋭い演出はトリュフォー監督やゴダール監督にも高く評価され、ヌーベルバーグ運動にも影響を与えたと言われている。 公開当時、作中に描かれた登場人物の無秩序な行動は多くの人々の共感と反発を呼び「太陽族」として社会問題になった。 ※原版マスターに起因するお見苦しい部分、お聞き苦しい部分がありますことをご了承ください。 ※表現において今日では不適切と思われる部分がございますが、製作者の意図を尊重し、当時上映された内容のままで収録しております。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
俺が唄えば銅鑼が鳴る! ハマの千鳥も聞いてくれ! 度胸で唄って喧嘩で暮らす、暴れ旭の無法者!! マイトガイ・旭が「ダイナマイト殺陣」に挑むマドロス(船乗り)アクション巨篇!唄も堪能。 ヒロインは浅丘ルリ子。驚愕の真相を秘めた展開が圧巻。監督は斎藤武市。待望の初DVD化! 〇日本で最も長い歴史を誇る映画会社日活。創立110周年を記念して送る、「日活110周年記念 ブルーレイ&DVDシリーズ20」 。 〇日本映画の歴史に刻まれた永遠の名作をブルーレイ10タイトル、DVD10タイトルのラインナップでリリース。 〇ブルーレイ10作品は、日活110周年の歴史に残る名作をセレクション。貴重な国立映画アーカイブ復元コレクションの初ソフ ト化となる『忠次旅日記』&『長恨』[デジタル復元版 Blu-ray] 、天才監督・山中貞雄2作品の4Kデジタル復元版、石原裕次 郎&吉永小百合の人気作品、カンヌクラシックで世界が発見した田中絹代監督2作品の4Kデジタル復元版、今村昌平監督の『神 々の深き欲望』の4Kデジタル復元版等、すべて初ブルーレイ化! 〇DVD10作品は、日活の歴史を代表するキャストの作品を特別セレクションした初DVD化リリース。芦川いづみの『知と愛の出 発』(カラー復元版)、吉永小百合の『若い東京の屋根の下』、赤木圭一郎の『海の情事に賭けろ』、浅丘ルリ子&松原智恵子 の『華やかな女豹』、小林旭の『波止場の無法者』、、宍戸錠&芦川いづみの『気まぐれ渡世』、高橋英樹&和泉雅子の『エデ ンの海』、浜田光夫&和泉雅子の『成熟する季節』等。(舟木一夫&山本陽子)の『青春の鐘』のみ初HD化。) 〇リリース記念コメント(日活の思い出) 吉永小百合 日活は私の「青春時代」です。15歳から24歳くらいまで過ごした場所ですから。 「キューポラのある街」は特別な作品です。観てくださった方にインパクトというか感動を感じていただいたこと、そして自分 自身もこの映画で成長できたという思い出があります。 浜田光夫 スタッフが映画に誇りをもって、一生懸命でね。(「愛と死をみつめて」撮影で)セットの上から何か水が落ちてきた、照明部 なのか録音部なのか、芝居見て泣いてる、涙が落ちてきた、そんな日活のスタッフだからね。いい映画が出来た。 芦川いづみ 日活にいた時代は、宝物です。 日活での13年間がなかったら、今の私はどうなってるのかな?とよく思います。たまに落ち込んだりすると、「こんなことじゃ いけない」って、あの日活で過ごした日々を励みにしてるんですね。だから自分にとって日活はほんとうに宝物のような存在で 、日活で過ごした13年間を誇りに思っています。 和泉雅子 日活はね、楽しかったの!みんな若かったからかな、いじめがないの。スタッフも俳優も。学園広場みたいな感じ。あんなに楽 しいところは生涯で2回だけ。日活撮影所と北極点。 松原智恵子 まったくの素人で映画界に入った「松原智恵子」を育ててもらった所です。特別な思いが日活に対してはあります。 ※デザイン・特典及び仕様はすべて予定です。発売時には予告無く変更になっていることがあります。ご了承ください。
発売元
株式会社ディメンション拳銃(コルト)だけが知っている…… 銃口に身められた生と死の数奇な運命! 主人公は拳銃。次から次へと持ち主を変えていき、凶悪な運命のいたずらが人々の人生を狂わせる! 一挺の拳銃が人々の人生を狂わせる、日活ガンアクション孤高のカルト作。 トニーファン待望、赤木圭一郎の本格デビュー作がよみがえる! ■和製ジェームズ・ディーンと呼ばれた日活アクションスター、21歳の若さで夭折した“トニー”こと赤木圭一郎の本格デビュー作が待望のDVD化。 赤木演じる不良少年がコルトをぶっ放す。川地民夫を筆頭に岡田真澄、待田京介、宍戸錠、稲垣美穂子、 南風夕子と日活の若手スターが総出演、53分の中篇ながらコルトの一人称(声は小沢昭一!)であれよあれよと展開するスリルとユーモアの人間交差点。 三保敬太郎のジャズが凝縮されたドラマを引き立てる。コルトの行方とともに後楽園ゆうえんち、 東急文化会館屋上など昭和の風景も次々と登場。安部徹、浜村純ほか脇を固める俳優陣の演技も見どころだ。 ■監督は「事件記者」シリーズで熱い再評価を集めている山崎徳次郎。デビュー2作目にして異色の拳銃劇を手際よく演出した。 トリッキーな脚本は寺田信義、米谷純一、前田満州夫の共作。寺田信義は『洲崎パラダイス 赤信号』の共同脚本を手がけており、 米谷純一はピンク映画第1号とされる『肉体市場』を執筆、前田満州夫は本作のチーフ助監督であり、 先にDVDリリースされた『殺人者(ころし)を追え!』『人間に賭けるな』ほか監督しても絶品を残した。 ■一着のタキシードをめぐるオムニバス……巨匠ジュリアン・デュヴィヴィエの『運命の饗宴』のコルト版といったストーリーだが、3人がかりで練られたシナリオは、まるでクエンティン・タランティーノの『パルプ・フィクション』を先取りしたかのよう。拳銃でおなじみ大藪春彦のバイオレンス小説『凶獣ルーガー08』『凶獣ワルサーP38』よりも早い! ■【ロケ地】 大田区:羽田空港/港区:新橋の国鉄ガード、竹芝桟橋)/千代田区:御茶ノ水・聖橋と国鉄の立体交差点/文京区:丸の内線 後楽園駅、後楽園遊園地/渋谷区:東急文化会館/中央区:有楽町側 ※商品の仕様は変更になる場合がございます。 ※原盤の状態により見づらい部分、聞きづらい部分があることをあらかじめご了承ください。
潮の香りが故郷さ…、歌うギターに流し射ち! 正義の狼火に嵐呼ぶ、南の国のマイトガイ!! 真珠養殖にからむ悪事を追って、四国宇和島にマイトガイ・アキラが大活躍する、お馴染み流れ者シリーズ第三弾の活劇巨篇。 ■「やってるかい!こんな時代に、マイトガイ」小林旭デビュー65周年記念シリーズ 本格デビュー作「飢える魂」から65周年を迎える我らがマイトガイ・小林旭。2020年になんとユーチューバー・デビュー! 時代の憂鬱を吹き飛ばせ!時代を超えてパワーは更にヒートアップ!日活黄金期の輝ける作品を特選してお届けする記念シリーズ。 ファンのリクエストにお応えして、再発廉価タイトル&初ディスク化作品を併せてマイトガイ・小林旭の歴史を辿る計22作品! ■代表作&話題作から、貴重な作品まで、幅広いセレクションによる日活作品を網羅。スタント一切無しですべて自ら行う驚愕のアクションスターとして、日本だけではなくジョン・ウー監督やジャッキー・チェンなど世界の映画人が崇拝するその魅力を総括。「絶唱」や「無頼無法の徒 さぶ」など、珠玉の文芸作品にも光をあてて、映画俳優小林旭の魅力を再発見する魅力のラインナップ。 ■HD初ディスク化となる12タイトル、廉価再発の10タイトル、の2つの価格枠によりお好みの商品を品揃え! ■小林旭 経歴 1938年11月3日生まれ。東京市世田谷区出身。 1956年『飢える魂』で本格スクリーンデビュー。 1958年の『絶唱』『完全な遊戯』などで注目され、1959年に『ギターを持った渡り鳥』に始まる渡り鳥シリーズ、 『銀座旋風児(マイトガイ)』シリーズなどが大ヒット。 類まれな演技と歌、スタント(代役)を使わず全て自ら行うアクションの魅力で日本のトップスターとして活躍。 日活退社後は、東映『仁義なき戦い』シリーズや東宝『青春の門』など、 アクションスターに留まらず本物の演技ができる俳優として確固たる地位を築く。 歌手としても「ダイナマイトが150屯」「昔の名前で出ています」「熱き心に」など大ヒットを放ち、現在も旺盛な活動を続けている。 2020年「小林旭 マイトガイチャンネル」開設。ユーチューバーデビュー! ■公式チャンネル「マイトガイチャンネル」との連動展開!(予定) 2020年6月youtubeにて設立された「小林旭マイトガイチャンネル」との共同企画を進行! ■劇場及び衛星放送での連動展開!(予定) DVDリリースに平行して、劇場での特集上映や邦画専門チャンネル「チャンネルNECO」での連動を進行。 各方面での展開による相乗効果により、盛り上がりと露出度UP。 <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9LBスコープサイズ ・音声:ドルビーデジタル モノラル ※本商品はかつてリリースされていたDVDの廉価再発商品です。(解説書はありません) ※原版フィルムに起因するお見苦しい部分、お聞き苦しい部分がありますことをご了承ください。 ※表現において今日では不適切と思われる部分がございますが、製作者の意図を尊重し、当時上映された内容のままで収録しております。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
荒れる大空、度胸で飛べば、燃ゆる斗志が虹と咲く! 颯爽!天駆ける熱血パイロット・アキラの英姿!! 太平洋を飛び廻る大型輸送機のパイロットに扮した小林旭が大空狭しと暴れ廻る。 空前のスケールとスリルで描く航空スペクタクル巨篇。 ■「やってるかい!こんな時代に、マイトガイ」小林旭デビュー65周年記念シリーズ 本格デビュー作「飢える魂」から65周年を迎える我らがマイトガイ・小林旭。2020年になんとユーチューバー・デビュー! 時代の憂鬱を吹き飛ばせ!時代を超えてパワーは更にヒートアップ!日活黄金期の輝ける作品を特選してお届けする記念シリーズ。 ファンのリクエストにお応えして、再発廉価タイトル&初ディスク化作品を併せてマイトガイ・小林旭の歴史を辿る計22作品! ■代表作&話題作から、貴重な作品まで、幅広いセレクションによる日活作品を網羅。スタント一切無しですべて自ら行う驚愕のアクションスターとして、日本だけではなくジョン・ウー監督やジャッキー・チェンなど世界の映画人が崇拝するその魅力を総括。「絶唱」や「無頼無法の徒 さぶ」など、珠玉の文芸作品にも光をあてて、映画俳優小林旭の魅力を再発見する魅力のラインナップ。 ■HD初ディスク化となる12タイトル、廉価再発の10タイトル、の2つの価格枠によりお好みの商品を品揃え! ■小林旭 経歴 1938年11月3日生まれ。東京市世田谷区出身。 1956年『飢える魂』で本格スクリーンデビュー。 1958年の『絶唱』『完全な遊戯』などで注目され、1959年に『ギターを持った渡り鳥』に始まる渡り鳥シリーズ、 『銀座旋風児(マイトガイ)』シリーズなどが大ヒット。 類まれな演技と歌、スタント(代役)を使わず全て自ら行うアクションの魅力で日本のトップスターとして活躍。 日活退社後は、東映『仁義なき戦い』シリーズや東宝『青春の門』など、 アクションスターに留まらず本物の演技ができる俳優として確固たる地位を築く。 歌手としても「ダイナマイトが150屯」「昔の名前で出ています」「熱き心に」など大ヒットを放ち、現在も旺盛な活動を続けている。 2020年「小林旭 マイトガイチャンネル」開設。ユーチューバーデビュー! ■公式チャンネル「マイトガイチャンネル」との連動展開!(予定) 2020年6月youtubeにて設立された「小林旭マイトガイチャンネル」との共同企画を進行! ■劇場及び衛星放送での連動展開!(予定) DVDリリースに平行して、劇場での特集上映や邦画専門チャンネル「チャンネルNECO」での連動を進行。 各方面での展開による相乗効果により、盛り上がりと露出度UP。 <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9LBスコープサイズ ・音声:ドルビーデジタル モノラル ▽特典映像(予定) ・オリジナル劇場予告篇(予告編原版の無い作品は収録されません。) ・フォトギャラリー収録 ・ピクチャーディスク仕様 ※デザイン・特典及び仕様はすべて予定です。発売時には予告無く変更になっていることがあります。 また特典と仕様は各作品ごとに異なります。ご了承ください。 ※本商品はかつてリリースされていたDVDの廉価再発商品です。(解説書はありません) ※原版フィルムに起因するお見苦しい部分、お聞き苦しい部分がありますことをご了承ください。 ※表現において今日では不適切と思われる部分がございますが、製作者の意図を尊重し、当時上映された内容のままで収録しております。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社ベストフィールド石坂洋次郎の人気原作を「脚本・倉本聰」、 「監督・藤田繁矢(敏八)」のゴールデンコンビでTVドラマ化し人気となった青春物語を、 放送から50周年を記念して、遂に初DVD化! ■石坂洋次郎の原作を、倉本聰が脚色、藤田敏八が“藤田繁矢”名で監督を務めたTVドラマ! ■吉永小百合、和泉雅子とともに「日活三人娘」と呼ばれ、1960年代に絶大な人気を誇った松原智恵子が主演! ■緒形拳、石坂浩二、岡田真澄、吉田日出子ほか、脇を固める多彩な俳優陣もみどころ! ■プロデューサーに名を連ねるのは、「ユニオン・石立ドラマ」を手掛けた吉川斌! <収録内容> 第1話〜13話(全13話) ※第11話におきましては、後半部分の原版が現存しないため、未収録部分をテロップにて対応しておりますことを予めご了承願います。
発売元
東映ビデオ株式会社あちこちの刑務所を転々としてきた九州若松組の末広勝治が、網走に流れ着いた。持ち前の正義感で看守の不正に食ってかかるが、瀕死の重傷を負わされてしまい……。高倉健主演による“番外地”シリーズ第15弾。