発売元 : ベストフィールド
大地康雄の名演が光る大人気人情刑事シリーズが待望の初ソフト化! クラシック音楽と太極拳と、糖尿病の持病を抱えながらも甘いものをこよなく愛する刑事・鬼貫八郎が、鋭いカンと厳しい観察眼で、事件の全貌を暴いていく本格ミステリー! 鬼貫刑事が挑むアリバイ崩しの傑作&名作が詰まった、第1作〜第6作の6作品を収録! ★引き込まれる謎と論理的な推理で、戦後推理小説文壇の巨匠と称された鮎川哲也の原作にアレンジを加えドラマ化した大人気シリーズ。 ★演技派俳優・大地康雄が、家では妻に食事制限を厳しく管理されながらも、こっそり甘いものを食べてしまう糖尿病の持病を抱える夫をユーモラスに、 独自の視点と鋭いカンによる捜査で鬼のように犯人を追いつめていく刑事としての顔をシリアスに、どちらも魅力的に見事に演じている。 ★時にうるさく時に優しく夫を支える、左時枝演じる妻・良子と鬼貫八郎の愉快で微笑ましいやりとりも見どころ。 <収録内容> 第1作「死びとの座」(初回放送:1993年3月9日) 第2作「擬装心中」(初回放送:1993年11月30日) 第3作「完全犯罪」(初回放送:1994年7月26日) 第4作「ゆすり」(初回放送:1994年11月8日) 第5作「妬み」(初回放送:1995年9月12日) 第6作「十六年目の殺人」(初回放送:1996年8月13日) ※収録内容は変更となる場合がございます。
70年代に青春ドラマブームを牽引した森田健作主演! ラグビーの伝統校を舞台にした青春ドラマの傑作が50年以上の時を経てDVDで登場! 森田健作演じるラグビー部キャプテンの主人公を中心に、高校生たちが直面する様々な問題をさわやかに描いた青春ドラマ! ★前枠の「青春をつっ走れ」に続くスポーツ青春ドラマで、舞台をバレーボール部からラグビー部に移し、俳優陣は同メンバーが多く出演している。 ★俳優デビューしたての郷ひろみの初々しい演技を見ることができる貴重な作品。 ★児島美ゆき、栗田ひろみ、沖雅也、沖田駿一(沖田駿一郎)、石田信之など、当時の人気俳優陣が顔を揃えている。 ★主題歌「涙によろしく」を主演・森田健作が歌唱し番組を盛り上げている。 ★海辺で砂浜を走るシーンや森田健作演じる青木洋介の熱い名ゼリフなど、当時の青春ドラマの定番的な作品。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
バクチ場に、猫のごとく豹のように爪をたて、牙をむき、肢体をくねらせる入れ墨の女! 主演の野川由美子が妖艶な美しさをふりまき、度胸一番のサイコロ勝負に激情をかけた鉄火の女・雪子を熱演! 女壺振り師・雪子が荒くれた男たちを相手に恋と復讐を繰り広げる、お色気とアクション満載の大ヒット女任侠映画、シリーズ全3作品を収録しHDリマスターの高画質で遂に初DVD化! ★背中に入れ墨を散らし、イキで妖艶な女賭博師・雪子を好演した野川由美子の体当たりの演技が見どころ。 ★1作目と2作目では二谷英明が野川と名コンビを組み、そのほか宍戸錠、菅井一郎、深江章喜、高品格、藤竜也、山本陽子などの名優たちが競演。 ★”女アクション”ともいうべき、それまでなかった日活の新しい娯楽映画のスタイルを確立した作品。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
主演・中江有里! 女子大生やOLを中心に幅広い読者層を持つ人気漫画家・万里村奈加の同名コミックをテレビドラマ化した1994年の話題作が、放送から30年の節目に遂に初ソフト化! 大病院を背景に苛烈な出世争いの渦の中、医者として人間として成長していく主人公・華子の姿を生き生きと描いたヒューマンドラマ! ★『プライド』で第14回講談社漫画賞少女部門を受賞し、女子大生やOLを中心に幅広い読者層を持つ人気漫画家・万里村奈加の同名コミックをドラマ化した人気作。 ★主演の中江有里が、正義感が強く信念を貫く強さを持った主人公・華子をハツラツと演じている。 ★中江有里、萬田久子、中村あずさの3姉妹役が話題となった人気ドラマ! ★世良公則が主人公・華子を陰でで支える外科部長・広瀬役を好演、またフリーアナウンサーとしてバラエティー番組の司会などで活躍していた楠田枝里子も外科医として出演している。 <収録内容> 第1話〜第9話収録(全9話) ※収録内容は変更となる場合がございます。
松平健 初主演作品! 空前のベストセラーとなった五味川純平の同名小説をドラマ化した感動巨篇が、放送から50年を目前に遂に待望の初ソフト化! 戦時下の満州を舞台に、戦争がもたらす非人間的な状況で苦悩する主人公・梶の生き方を通して、夫婦愛、人としての尊厳、真の人間愛について壮大なスケールで綴った不朽の名作! 封入特典の解説書には、松平健のスペシャルインタビューを掲載! ★2024年に芸能生活50周年を迎えた松平健の初主演作品。 ★封入特典の解説書には、放送当時22歳だった松平健の、撮影秘話や思い出話満載のスペシャルインタビューを掲載。 ★何度も映画化・ドラマ化されてきた五味川純平の同名のベストセラーである原作を、忠実にテレビドラマ化した作品。 ★夫婦役の松平健と堀越陽子の大胆なラブシーンがあり、堀越陽子のヌードシーンも大きな話題になった。 ★1976年4月から約3カ月間、「ライオン奥様劇場」の枠で“脱昼メロ路線”を狙って放送された意欲作。 ★令和の今だからこそ多くの人に観てもらいたい反戦へのメッセージと人間愛を壮大なスケールで描いた昭和の名作。 <収録内容> 第1回〜第55回収録(全55回) ※収録内容は変更となる場合がございます。
「西村京太郎トラベルミステリー」は、西村京太郎の推理小説「十津川警部シリーズ」を原作としたスペシャルドラマで、 1981年〜2022年までテレビ朝日系列の「土曜ワイド劇場」枠にて全73作が放送された刑事ドラマシリーズ。 十津川警部役は、シリーズ当初は三橋達也(第5作は天知茂、第28作は高島忠夫)、2000年の第34作からは高橋英樹が好演し、いずれも高視聴率を記録した。 そんなお茶の間で人気のシリーズが、スペシャルセレクションDVDで待望のソフト化! 第3弾は、第16作〜第21作の6作を収録する。 <収録内容> 【Disc1】 トラベルミステリー16 寝台特急〈ブルートレイン〉八分停車 トラベルミステリー17 山陽・東海道殺人ルート 【Disc2】 トラベルミステリー18 オホーツク殺人ルート トラベルミステリー19 L特急踊り子号殺人事件 【Disc3】 トラベルミステリー20 裏切りの中央本線 トラベルミステリー21 上信越 湯煙り殺人ルート <キャスト> 愛川欽也、三橋達也、井川晃一、山村紅葉、森本レオ ほか <スタッフ> ■原作:西村京太郎 ■スタッフ:原作:西村京太郎 脚本:猪又憲吾、篠崎好 監督:永野靖忠、松島稔、野村孝 (C)東映 ※収録内容は変更となる場合がございます。
サスペンスの人気放送枠「土曜日の女シリーズ」で話題となった学園ミステリードラマが遂に初ソフト化! 山口果林演じる新任教師のクラスで、女子生徒(秋吉久美子)の不可解な転落死を発端に次々と起こる事件…。 江戸川乱歩賞を受賞した小峰元の「アルキメデスは手を汚さない」をドラマ化した本格サスペンス! ★新ジャンルの青春推理小説として評判となった、江戸川乱歩賞受賞作「アルキメデスは手を汚さない」(小峰元・作)のテレビ映画作品。 ★ 1971年放送のNHKドラマ『繭子ひとり』でヒロイン役を好演し人気女優となっていた山口果林が、新任教師役をはつらつと演じている。 ★主人公の女教師(山口果林)と、高校生に扮する高岡健二、中島久之、秋吉久美子、青木英美、中田喜子、鷹市太郎ら、当時若手だった俳優陣が織りなす学園ミステリー。 ★監督は、前シリーズ「火曜日の女シリーズ」の『クラスメートー高校生ブルースー』で、同傾向の”高校生サスペンス”を演出して大ヒットを飛ばした野村孝。 ★サスペンス・ミステリー系の本格的な連続ドラマシリーズとして人気を博した「火曜日の女シリーズ」に次ぐ「土曜日の女シリーズ」の第7作目。 ★放送当時の高校生のリアルな愛、怒り、悲しみを巧みに描いた原作の持ち味をそのままに、サスペンス色たっぷりに映像化した人気ドラマ。 ★テーマやストーリーは原作に忠実にドラマ化され、当時の流行や世相も感じとれる映像になっている。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
日本文壇史をかいま見ながら、作家・宇野千代の自由奔放な愛の遍歴を赤裸々に描いた、ベストセラー自伝「生きて行く私」のテレビドラマ化作品が、放送から40年の節目に待望のDVDで登場! 著名な作家たちとの交遊に彩られた波乱に富んだ宇野千代の情熱的な人生を、名優・十朱幸代が熱演! ★第2回ATP賞テレビグランプリ 最優秀賞受賞作品に選ばれた大ヒットドラマ。 ★第1回のドラマ本編前の冒頭シーンに、作者の宇野千代自身が出演し同作の紹介をドキュメンタリー風にして進行している。 また、最終回でも宇野がゲスト出演している。 ★大ヒットした宇野千代の自伝的小説をテレビドラマ化し、当時、好感度が高く一番輝いていた女優、十朱幸代が宇野千代役として主演をつとめた。 ★千代が初めて恋をする同僚の教師役に三浦洋一、13歳で形だけの結婚をした相手役に岩城滉一、その後、恋愛を重ねていく相手役として、神田正輝、小野寺昭、津川雅彦、国広富之など、豪華俳優陣が勢ぞろいしている。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
若き日の水谷豊と新藤恵美の共演で話題となった幻の怪奇サスペンスドラマ「怪談 同棲殺人事件」が50年の時を経て遂にDVD化! 中野良子主演でゴーストライターの復讐を描いた「同棲殺人・おとし穴」も収録して待望の初ソフト化! ★1973年にテレビ朝日系で、25週に渡って放送された幻のドラマシリーズ『サスペンスシリーズ』の中から2作品を厳選。 ★「怪談 同棲殺人事件」は若き日の水谷豊が出演、「同棲殺人・おとし穴」は中野良子、荻島眞一、中野誠也ら個性豊かな俳優陣が顔を揃えている。 ★両作品ともに、脚本は劇場版「銀河鉄道999」「愛と誠」「同棲時代」など多くの作品で名を馳せる石森史郎、監督は映画「必殺!主水死す」や、テレビドラマ「必殺」シリーズなどを演出し人気を博した貞永方久が担当。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
樹木希林主演! 岩手県花巻市の小さな小学校を舞台に、樹木希林演じる鬼ユリ校長が、生徒や教師、親たちと向き合いながら、悩みやトラブルに果敢に取り組む姿を描いた感動作が、待望の初ソフト化! ★花巻市立前田小学校にてロケが行われ、同校の生徒や教職員がエキストラとして出演しており、リアリティのある作品に仕上がっている。 ★主演の樹木希林が、生徒たちを厳しく指導する一方で、一人ひとりの悩みや問題を親身になって解決していく鬼ユリ校長の厳しさと優しさを巧みに表現し、視聴者に感動を与えた作品。 ★渡辺満里奈、中村敦夫、長岡輝子など個性豊かな俳優陣と樹木希林のユーモアを交えたやりとりも見どころ! ★教育の現場に真正面から向き合った学びの多い作品となっている。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
ベストフィールド日曜の夜を震撼させた伝説のホラーサスペンス「日曜恐怖シリーズ」!好評につきDVD化第3弾が決定! 放送から45年の時を経て、人気の3作品「お雛様の亡霊」「「呪われた大時計 -ネジの叫びー」「死霊の島」をHDリマスターからの高画質で初パッケージ化! ★1978年と1979年の夏に、フジテレビ系列で放送された恐怖サスペンスドラマ『日曜恐怖シリーズ』の中から、松竹制作の人気の3本を収録! ★大人向けホラーサスペンスの傑作が遂に初パッケージ化! ★ピーター、田中健、清水健太郎の主演に加え、神保美喜、志垣太郎、風吹ジュン、水島彩子(奈良富士子)、新井春美(新井晴み)、浜村純などの個性豊かな俳優陣が脇を固める重厚なキャスティングも魅力! <収録内容> 1978年から1979年まで放送された1話完結ホラーサスペンスシリーズの中から、関西テレビ・フジテレビ系で放送、松竹で制作された3作品を収録! 1)「お雛様の亡霊」(1978年放送) 旧家の由緒ある雛祭りに招かれた女子高生が、雛人形の呪いによる異変に巻き込まれていく。 2)「呪われた大時計 -ネジの叫びー」(1979年放送) 嵐の海でおぼれる妻を見殺した男に、妻の形見の大時計が復讐の時を刻む。 3)「死霊の島」(1979年放送) 突然失踪した妻を探すため、男は妻の故郷の島を訪れた。その島には奇怪な伝説があった。 <キャスト> 1)「お雛様の亡霊」 ピーター(池畑慎之介)、神保美喜、志垣太郎、荒木道子 ほか 2)「呪われた大時計 -ネジの叫びー」 田中 健、風吹ジュン、水島彩子(奈良富士子)、にしきのあきら(錦野 旦) ほか 3)「死霊の島」 清水健太郎、新井春美(新井晴み)、山谷初男、浜村 純 ほか <スタッフ> 1)「お雛様の亡霊」 原作:山岸凉子「ひいなの埋葬」花とゆめコミックス(白泉社) 脚本:まつしま・としあき 監督:南部英夫 音楽:青山八郎 制作:関西テレビ放送、松竹株式会社 2) 「呪われた大時計 -ネジの叫びー」 原作:山岸凉子(サン・コミックス) 脚本:まつしまとしあき 監督:水川淳三 音楽:青山八郎 制作:KTV、松竹株式会社 3)「死霊の島」 原作:西村京太郎 脚本:村尾 昭、知葉 久 監督:広瀬 襄 音楽:青山八郎 制作:KTV、松竹株式会社 ©松竹 ※収録内容は変更となる場合がございます。