映画むすび | 2021年7月21日発売

2021年7月21日発売

夜の流れ夜の流れ

恋するは哀しくとも女は命のかぎり 燃えつづける…! 料亭「藤むら」の女主人・綾はなかなかの切れ者。一人娘の美也子は元気いっぱいの女子大生。 美也子は板前・五十嵐を密かに慕っていたが、五十嵐は綾と深い関係になっていた。 花柳界に生き る古風な女、ドライな現代女、宿命の女…華やかな夜の街の流れに 生きる、女性たちの哀歓を浮き彫りにした女の現代詩。 成瀬巳喜男の指名で共同監督に選ばれたのは川島雄三。 二人はシーンごとに担当を決め、別々に演出。そのため撮影、照明、美術、録音のスタッフも二組になっている。 <収録内容> ・画面サイズ:シネスコサイズ ・音声:日本語モノラル(オリジナル)  ▽特典映像 ・予告編 ・ギャラリー(静止画) <キャスト> 司葉子 山田五十鈴 白川由美 草笛光 子 水谷良重 越路吹雪 三益愛子 宝田明 志村喬 三橋達也 <スタッフ> 監督:成瀬巳喜男、川島雄三 脚本:井手俊郎、松山善三 音 楽:斎藤一郎 ©1960 TOH O CO.,LTD.

ブレイブ -群青戦記ーブレイブ -群青戦記ー

織田信長の軍勢に、高校生アスリート集団が挑む! ノンストップサバイバルアクション! ●新撮ビジュアルコメンタリーをはじめ、見どころ満載の映像特典! Blu-ray&DVDには新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之、草野大成、本広克行監督らが、本編・メイキング・未公開映像を見ながら撮影を振り返るコメンタリーが収録される。 キャストでもある草野がMCを務めているため終始和やかな雰囲気で裏話が語られるほか、撮影を共にした仲間だからこその質問が飛び出す場面も見られるなど、こぼれ話満載の見応えのあるコメンタリーとなっている。 メイキング映像では、このアクション超大作に一切の妥協無しで臨むキャスト・スタッフの真剣な様子も垣間見ることができる一方、公式SNSでも公開された、撮影の合間にリラックスした表情でカチンコ片手に笑顔を向けるロールアップ映像のロングバージョンも収められている。本編がより楽しめる3時間超えの貴重な特典映像を収録! ●若手俳優VS実力派俳優!全身全霊の演技バトル! 主演の新田真剣佑をはじめ、山崎紘菜、鈴木伸之、渡邊圭祐ら注目の若手俳優陣が集結する本作。 スポーツ名門校の生徒役のため、キャスト陣は撮影の約3か月前からそれぞれの競技とアクションの稽古に励み撮影に臨んでいる。 その結果、全員吹替なしで臨んだアクションシーンは、迫力と説得力が感じられる仕上がりになっている。 また準備期間、撮影期間を通じ役柄を越えて深まったキャストたちのチーム感が、キャラクター同士の関係性にも好影響を与えており、死ぬかもしれない恐怖、仲間とともに生きるという希望をも併せ持った絶妙な表情を魅せてくれる。 若手俳優陣を迎え撃つのは、戦国武将を演じた三浦春馬、松山ケンイチの二人。 主人公たちを導く存在となる松平元康後の徳川家康を演じた三浦は、天下を取る武将の風格を醸し出し若々しく迫力ある殺陣を披露し、織田信長役の松山は、怖いほどの睨みを利かせ、近寄りがたい重みのある存在感で蒼たちの脅威として立ちはだかり、ドラマに深みを与えてくれている。 ●高校生アスリート集団vs戦国武将!? 前代未聞のノンストップサバイバルアクション! スポーツ名門校に通う高校生たちが練習に打ち込む普通の日々を送っていたある日、校庭に雷が落ちたかと思うと、刀を持った野武士が校内へなだれ込んでくる。 次々と友達の命を奪われていき、全校生徒がパニックに陥る中、歴史好きの蒼は戦国時代の桶狭間の戦いの直前にタイムスリップしたことに気づく。 織田信長の軍勢に仲間を連れ去られた蒼たちは、徳川家康と手を組み、各部活動の選抜メンバーとともに「部活で培った身体能力」「競技の特性を生かした戦術」でもって仲間を奪還すべく信長の砦へ攻め込んでいく。 冒頭のパニックシーンからラストの壮絶な戦いまでノンストップで駆け抜ける、生きるか死ぬかのサバイバルアクション! ●人気原作『群青戦記グンジョーセンキ』を、本広克行監督が実写映画化! 2013年に集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載が開始されるや、「部活×青春×歴史」が入り混じる異色作として熱狂的な支持を集めた「群青戦記グンジョーセンキ」。 約4年間に渡って連載された第1部は、既刊17巻、累計発行部数160万部を売り上げ、2021年1月からは新シリーズ『真・群青戦記』がスタートしている。 そんな大人気コミックスを、『踊る大捜査線』シリーズの本広克行監督が、実写映画化。 原作が持つ緊迫感はそのままに、やらなきゃやられるという究極の環境下で生まれる人間ドラマを盛り込み、圧巻のエンタメ超大作を完成させた。 <収録内容> 【Disc】:Blu-ray2枚組 ・画面サイズ:<本編ディスク>16:9 シネスコサイズ/<特典ディスク>16:9 ワイドスクリーン ・音声:<本編ディスク>日本語 5.1ch DTS-HD Master Audio/日本語 2.0ch DTS-HD Master Audio/バリアフリー日本語音声ガイド 2.0ch DTS-HD Master Audio/<特典ディスク>日本語 2.0ch DTS-HD Master Audio ・字幕:<本編ディスク>バリアフリー日本語字幕  ▽特典映像 ・予告編集特報、予告編、TVスポット ・ビジュアルコメンタリー(収録メンバー:新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之、草野大成、本広克行監督)  キャストと監督が本編・メイキング・未公開映像を見ながら裏話を語り尽くすスペシャルコメンタリー ・メイキング「ブレイブー群青戦記ー Making 一所懸命の48日間」  約2か月に及ぶ撮影に密着した秘蔵メイキング映像 ・イベント映像集  製作報告会見/公開初日舞台挨拶/公開御礼舞台挨拶 ※収録内容は変更となる場合がございます。

ブレイブ -群青戦記ーブレイブ -群青戦記ー

織田信長の軍勢に、高校生アスリート集団が挑む! ノンストップサバイバルアクション! ●新撮ビジュアルコメンタリーをはじめ、見どころ満載の映像特典! Blu-ray&DVDには新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之、草野大成、本広克行監督らが、本編・メイキング・未公開映像を見ながら撮影を振り返るコメンタリーが収録される。 キャストでもある草野がMCを務めているため終始和やかな雰囲気で裏話が語られるほか、撮影を共にした仲間だからこその質問が飛び出す場面も見られるなど、こぼれ話満載の見応えのあるコメンタリーとなっている。 メイキング映像では、このアクション超大作に一切の妥協無しで臨むキャスト・スタッフの真剣な様子も垣間見ることができる一方、公式SNSでも公開された、撮影の合間にリラックスした表情でカチンコ片手に笑顔を向けるロールアップ映像のロングバージョンも収められている。本編がより楽しめる3時間超えの貴重な特典映像を収録! ●若手俳優VS実力派俳優!全身全霊の演技バトル! 主演の新田真剣佑をはじめ、山崎紘菜、鈴木伸之、渡邊圭祐ら注目の若手俳優陣が集結する本作。 スポーツ名門校の生徒役のため、キャスト陣は撮影の約3か月前からそれぞれの競技とアクションの稽古に励み撮影に臨んでいる。 その結果、全員吹替なしで臨んだアクションシーンは、迫力と説得力が感じられる仕上がりになっている。 また準備期間、撮影期間を通じ役柄を越えて深まったキャストたちのチーム感が、キャラクター同士の関係性にも好影響を与えており、死ぬかもしれない恐怖、仲間とともに生きるという希望をも併せ持った絶妙な表情を魅せてくれる。 若手俳優陣を迎え撃つのは、戦国武将を演じた三浦春馬、松山ケンイチの二人。 主人公たちを導く存在となる松平元康後の徳川家康を演じた三浦は、天下を取る武将の風格を醸し出し若々しく迫力ある殺陣を披露し、織田信長役の松山は、怖いほどの睨みを利かせ、近寄りがたい重みのある存在感で蒼たちの脅威として立ちはだかり、ドラマに深みを与えてくれている。 ●高校生アスリート集団vs戦国武将!? 前代未聞のノンストップサバイバルアクション! スポーツ名門校に通う高校生たちが練習に打ち込む普通の日々を送っていたある日、校庭に雷が落ちたかと思うと、刀を持った野武士が校内へなだれ込んでくる。 次々と友達の命を奪われていき、全校生徒がパニックに陥る中、歴史好きの蒼は戦国時代の桶狭間の戦いの直前にタイムスリップしたことに気づく。 織田信長の軍勢に仲間を連れ去られた蒼たちは、徳川家康と手を組み、各部活動の選抜メンバーとともに「部活で培った身体能力」「競技の特性を生かした戦術」でもって仲間を奪還すべく信長の砦へ攻め込んでいく。 冒頭のパニックシーンからラストの壮絶な戦いまでノンストップで駆け抜ける、生きるか死ぬかのサバイバルアクション! ●人気原作『群青戦記グンジョーセンキ』を、本広克行監督が実写映画化! 2013年に集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載が開始されるや、「部活×青春×歴史」が入り混じる異色作として熱狂的な支持を集めた「群青戦記グンジョーセンキ」。 約4年間に渡って連載された第1部は、既刊17巻、累計発行部数160万部を売り上げ、2021年1月からは新シリーズ『真・群青戦記』がスタートしている。 そんな大人気コミックスを、『踊る大捜査線』シリーズの本広克行監督が、実写映画化。 原作が持つ緊迫感はそのままに、やらなきゃやられるという究極の環境下で生まれる人間ドラマを盛り込み、圧巻のエンタメ超大作を完成させた。 <収録内容> 【Disc】:DVD2枚組 ・画面サイズ:<本編ディスク>16:9LB シネスコサイズ/<特典ディスク>16:9LB ・音声:<本編ディスク>日本語 5.1ch ドルビーデジタル/日本語 2.0ch ドルビーデジタル/バリアフリー日本語音声ガイド 2.0ch ドルビーデジタル<特典ディスク>日本語 2.0ch ドルビーデジタル ・字幕:<本編ディスク>バリアフリー日本語字幕  ▽特典映像 ・予告編集特報、予告編、TVスポット ・ビジュアルコメンタリー(収録メンバー:新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之、草野大成、本広克行監督)  キャストと監督が本編・メイキング・未公開映像を見ながら裏話を語り尽くすスペシャルコメンタリー ・メイキング「ブレイブー群青戦記ー Making 一所懸命の48日間」  約2か月に及ぶ撮影に密着した秘蔵メイキング映像 ・イベント映像集  製作報告会見/公開初日舞台挨拶/公開御礼舞台挨拶 ※収録内容は変更となる場合がございます。

ヒルコ/妖怪ハンター 2Kレストア版ヒルコ/妖怪ハンター 2Kレストア版

変わり者の考古学者と中学生が、古墳から蘇った妖怪ヒルコと対決する! ・映画『ヒルコ/妖怪ハンター』生誕30周年記念!初レストアにて初ブルーレイ化! サイバーパンク・ムービー『鉄男』で衝撃的世界デビューを果たした塚本晋也監督の第二作目となる、本作品の初公開(1991年5月11日)から30年。 オリジナルネガから高解像度スキャニングを行い、撮影・岸本正広立ち合いのもとグレーディングを施した最新のマスターを使用して、遂に初ブルーレイ化。 山や道や空や太陽や樹々などの実景、光のグラデーションがリアルに、光と影が見事に蘇る! ・原作:諸星大二郎×監督:塚本晋也×主演:沢田研二 多数の熱狂的なファンをもち、クリエイターから異分野の研究者まで、あらゆる方面から絶大な支持を誇る漫画家・諸星大二郎原作(本年は諸星大二郎漫画家デビュー50年目)。 塚本晋也は初の35ミリによるメジャー配給作品として、沢田研二を主演に「大好きな諸星大二郎漫画(インタビュー映像)」を監督した。 ・特撮エンタテインメント・アドベンチャーホラー 大自然に囲まれた田舎町の中学校を舞台に、古墳から蘇った妖怪ヒルコと、ドジできまじめな考古学者と甥の中学生が対決する。 ミニチュアワーク、人形アニメ、マットアート、ハイビジョン合成など、当時の特撮の総力を結集してアドベンチャーホラーを実現させた。 <収録内容> ・画面サイズ: 16:9 ビスタサイズ[1080p/Hi-Def] ・音声:リニアPCM モノラル  ▽特典映像 ・劇場予告編(リマスター) ・監督インタビュー映像:自作を語る ・織田尚インタビュー映像:ヒルコ造型を語る ・ヒルコ映像:組立から操縦まで 【その他特典】 ・フォトギャラリー ・イメージボード ・プロフィール:ヒルコ、諸星大二郎、塚本晋也 ※映像特典のうち劇場予告編以外はSD画質で収録 ※デザイン・仕様は変更になる場合がございます。 ※収録内容は変更となる場合がございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP