2021年7月21日発売
発売元
東宝株式会社海ゆかば椰子と女の茂れる島へ!珍談 奇談 孤島に爆発! 太平洋戦争末期。 南海の孤島に取り残された軍人や従軍慰安婦ら13人は、食料の調達や住居の設営など、工夫しながら島で暮らし始める。 ある日、B29の残骸から一丁の拳銃が見つかり、島の人間関係は一変する…。 飯沢匡が書き下ろした戯曲「ヤシと女」を原作に、川島雄三監督が自ら脚色。 狭い世界に巻き起こる珍事、情事、惨事の数々を、お色気とギャグで綴る喜劇超大作。 <収録内容> ・画面サイズ:シネスコサイズ ・音声:日本語モノラル(オリジナル) ▽特典映像 ・予告編 ・ギャラリー <キャスト> 森繁久彌 フランキー堺 宮城まり子 八千草薫 轟夕起子 久慈あさみ 浪花千栄子 淡路恵子 桂小金治 三橋達也 <スタッフ> 原作:飯沢 匡 監督・ 脚本:川島雄三 音楽:黛敏郎 ©1959 TOHO CO.,LTD.
雨に叩かれ風に飛ばされ女房にドヤされ四十年。商売一途で貫いた大阪男の痛快人生!! 淡路島から大阪へ飛び出した十五歳の八田吾平は、昆布屋の主人・浪花屋利兵衛に拾われて大阪商人の土性ッ骨を叩き込まれる。 女中・お松の優しい心遣いを支えに、二十五歳に成長した吾平は浪花屋の暖簾を分けられるが…。 山崎豊子の処女小説を原作に、菊田一夫の脚色・演出で人気を博した舞台の映画化。 幾多の困難に出会いながらも、暖簾を頑なに守り続ける親子二代の姿を、森繁久彌が二役で好演している。 <収録内容> ・画面サイズ:シネスコサイズ ・音声:日本語モノラル(オリジナル) ▽特典映像 ・劇場予告編 ・撮影風景 <キャスト> 森繁久彌 山田五十鈴 乙羽信子 浪花千栄子 中村鴈治郎 <スタッフ> 原作:山崎豊子 劇化:菊田一夫 監督・脚本:川島雄三 脚本:八住利雄 音楽:真鍋理一郎 ©1958 TOHO CO.,LTD.
発売元
東宝株式会社四畳半一間、貸間ありーー 風変わりなアパートに住む風変わりな人々の自由奔放な人間模様!! 陶芸家のユミ子は、なんでも屋の与田五郎に仕事を依頼するため、大阪にある風変わりなアパートを訪れた。 そこの“貸間”には勝手気ままな生活を送る変わり者ばかりが揃っていて…。 喜劇映画の鬼才と称される川島雄三ならではの、おもしろ哀しさが十二分に発揮された代表作。 監督の座右の銘ともいえる「花に嵐のたとえもあるぞ、サヨナラだけが人生だ」が劇中でも使用され、深く鋭い人間洞察に溢れた作品に。 <収録内容> ・画面サイズ:シネスコサイズ ・音声:日本語モノラル(オリジナル) ▽特典映像 ・劇場予告編 ・撮影風景 <キャスト> フランキー堺 淡島千景 浪花千栄子 桂小金治 乙羽信子 小沢昭一 <スタッフ> 原作:井伏鱒二 監督・脚本:川島雄三 脚本:藤本義一 音楽:真鍋理一郎 ©1959 TOHO CO.,LTD.
発売元
東宝株式会社幾度も男に傷つき躓きながら 女の生甲斐を求めるお島 大正初期。母とそりが合わず、子供の頃に農家に貰われていったお島は、養父母の甥との婚礼の晩に家を飛び出し、神田の缶詰屋の主人の後妻に収まるが…。 徳川秋声の日本自然主義文学の頂点といわれる傑作小説を、水木洋子が脚色。 高峰秀子は、勝気で向こう意気の強い女・お島を生き生きと演じ、第12回毎日映画コンクール女優主演賞に輝いた。 <収録内容> ・画面サイズ:スタンダードサイズ ・音声:日本語モノラル(オリジナル) ▽特典映像 ・ギャラリー(静止画) <キャスト> 高峰秀子 森雅之 加東大介 上原謙 三浦光子 志村喬 中北千枝子 沢村貞子 仲代達矢 宮口精二 <スタッフ> 原作:徳田秋聲 監督:成瀬巳喜男 脚本:水木洋子 音楽:斎藤 一郎 ©1957 TOHO CO.,LTD.
発売元
東宝株式会社枯れ残る晩菊にも似て 四人の女が辿りゆく哀歓の人生旅路… 元芸者のきんの楽しみは金を貯めること。昔の仲間で近所に住んでいる、たまえ、のぶにも金を貸していた。 のぶがやっている飲み屋に、昔無理心中を図った関が会いに来たと聞かされても、きんの心は動かなかったが…。 杉村春子との上原謙の17年ぶりの共演は本作そのままで、現場では「お互い晩菊ですな」と昔話に花を咲かせたとか。 たそがれを迎えた女たちの心を柔らかいタッチで描いた、女性映画の秀作。 <収録内容> ・画面サイズ:スタンダードサイズ ・音声:日本語モノラル(オリジナル) ▽特典映像 ・ギャラリー(静止画) <キャスト> 杉村春子 沢村貞子 細川ちか子 望月優子 有馬稲子 小泉博 上原謙 <スタッフ> 原作:林芙美子 監督:成瀬巳喜男 脚本:田中澄江、井手俊郎 音楽:斎藤一郎 ©1954 TOHO CO.,LTD.
発売元
東宝株式会社恋するは哀しくとも女は命のかぎり 燃えつづける…! 料亭「藤むら」の女主人・綾はなかなかの切れ者。一人娘の美也子は元気いっぱいの女子大生。 美也子は板前・五十嵐を密かに慕っていたが、五十嵐は綾と深い関係になっていた。 花柳界に生き る古風な女、ドライな現代女、宿命の女…華やかな夜の街の流れに 生きる、女性たちの哀歓を浮き彫りにした女の現代詩。 成瀬巳喜男の指名で共同監督に選ばれたのは川島雄三。 二人はシーンごとに担当を決め、別々に演出。そのため撮影、照明、美術、録音のスタッフも二組になっている。 <収録内容> ・画面サイズ:シネスコサイズ ・音声:日本語モノラル(オリジナル) ▽特典映像 ・予告編 ・ギャラリー(静止画) <キャスト> 司葉子 山田五十鈴 白川由美 草笛光 子 水谷良重 越路吹雪 三益愛子 宝田明 志村喬 三橋達也 <スタッフ> 監督:成瀬巳喜男、川島雄三 脚本:井手俊郎、松山善三 音 楽:斎藤一郎 ©1960 TOH O CO.,LTD.
発売元
東宝株式会社男は情事の中で女を殺した 梅雨から真夏への三ヶ月 女の中の女が異常な結末をもたらした 誤って不倫相手の女性を殺してしまった夫。告白を受けた妻は驚愕するが、結局はその裏切りを許し事件を隠蔽しようと画策する。 井手俊郎・脚本による異色の心理サスペンス。成瀬巳喜男にとっては珍しい題材だが、市井の一家庭にスポットを当て、 殺人を犯した夫と子供を守り抜こうとする妻の心の動きが緊張感たっぷりに描かれる。 <収録内容> ・画面サイズ:スタンダードサイズ ・音声:日本語モノラル(オリジナル) ▽特典映像 ・予告編 <キャスト> 小林桂樹 新珠三千代 稲吉千晴 塩崎景子 長岡輝子 三橋達也 若林映子 草笛光子 稲葉義男 加東大介 <スタッフ> 監督:成瀬巳喜男 脚本:井手俊郎 音楽:林光 ©1966 TOHO CO .,LTD
哀愁の湖畔… 傷つき相寄るふたつの心は 永遠の別れに激しく乱れる 夫を交通事故で失った美しい未亡人とその事故の加害者である青年が、次第に距離を縮め、やがて許されない純愛に痛み苦しむ。 主演は“若大将”で当時人気絶頂の加山雄三と、同年の名作「上意討ちー拝領妻始末」でもヒロインを演じた司葉子。 風光明媚な十和田湖畔での男女の道行きが叙情性たっぷりに描かれる、成瀬巳喜男の遺作。 <収録内容> ・画面サイズ:シネスコサイズ ・音声:日本語モノラル(オリジナル) ▽特典映像 ・予告編 <キャスト> 加山雄三 司葉子 草笛光子 森光子 浜美枝 加東大介 土屋嘉男 藤木悠 中丸忠雄 <スタッフ> 監督:成瀬巳喜男 脚本:山田信夫 音楽:武満徹 ©1967 TOHO CO.,LTD
発売元
東宝株式会社織田信長の軍勢に、高校生アスリート集団が挑む! ノンストップサバイバルアクション! ●新撮ビジュアルコメンタリーをはじめ、見どころ満載の映像特典! Blu-ray&DVDには新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之、草野大成、本広克行監督らが、本編・メイキング・未公開映像を見ながら撮影を振り返るコメンタリーが収録される。 キャストでもある草野がMCを務めているため終始和やかな雰囲気で裏話が語られるほか、撮影を共にした仲間だからこその質問が飛び出す場面も見られるなど、こぼれ話満載の見応えのあるコメンタリーとなっている。 メイキング映像では、このアクション超大作に一切の妥協無しで臨むキャスト・スタッフの真剣な様子も垣間見ることができる一方、公式SNSでも公開された、撮影の合間にリラックスした表情でカチンコ片手に笑顔を向けるロールアップ映像のロングバージョンも収められている。本編がより楽しめる3時間超えの貴重な特典映像を収録! ●若手俳優VS実力派俳優!全身全霊の演技バトル! 主演の新田真剣佑をはじめ、山崎紘菜、鈴木伸之、渡邊圭祐ら注目の若手俳優陣が集結する本作。 スポーツ名門校の生徒役のため、キャスト陣は撮影の約3か月前からそれぞれの競技とアクションの稽古に励み撮影に臨んでいる。 その結果、全員吹替なしで臨んだアクションシーンは、迫力と説得力が感じられる仕上がりになっている。 また準備期間、撮影期間を通じ役柄を越えて深まったキャストたちのチーム感が、キャラクター同士の関係性にも好影響を与えており、死ぬかもしれない恐怖、仲間とともに生きるという希望をも併せ持った絶妙な表情を魅せてくれる。 若手俳優陣を迎え撃つのは、戦国武将を演じた三浦春馬、松山ケンイチの二人。 主人公たちを導く存在となる松平元康後の徳川家康を演じた三浦は、天下を取る武将の風格を醸し出し若々しく迫力ある殺陣を披露し、織田信長役の松山は、怖いほどの睨みを利かせ、近寄りがたい重みのある存在感で蒼たちの脅威として立ちはだかり、ドラマに深みを与えてくれている。 ●高校生アスリート集団vs戦国武将!? 前代未聞のノンストップサバイバルアクション! スポーツ名門校に通う高校生たちが練習に打ち込む普通の日々を送っていたある日、校庭に雷が落ちたかと思うと、刀を持った野武士が校内へなだれ込んでくる。 次々と友達の命を奪われていき、全校生徒がパニックに陥る中、歴史好きの蒼は戦国時代の桶狭間の戦いの直前にタイムスリップしたことに気づく。 織田信長の軍勢に仲間を連れ去られた蒼たちは、徳川家康と手を組み、各部活動の選抜メンバーとともに「部活で培った身体能力」「競技の特性を生かした戦術」でもって仲間を奪還すべく信長の砦へ攻め込んでいく。 冒頭のパニックシーンからラストの壮絶な戦いまでノンストップで駆け抜ける、生きるか死ぬかのサバイバルアクション! ●人気原作『群青戦記グンジョーセンキ』を、本広克行監督が実写映画化! 2013年に集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載が開始されるや、「部活×青春×歴史」が入り混じる異色作として熱狂的な支持を集めた「群青戦記グンジョーセンキ」。 約4年間に渡って連載された第1部は、既刊17巻、累計発行部数160万部を売り上げ、2021年1月からは新シリーズ『真・群青戦記』がスタートしている。 そんな大人気コミックスを、『踊る大捜査線』シリーズの本広克行監督が、実写映画化。 原作が持つ緊迫感はそのままに、やらなきゃやられるという究極の環境下で生まれる人間ドラマを盛り込み、圧巻のエンタメ超大作を完成させた。 <収録内容> 【Disc】:Blu-ray2枚組 ・画面サイズ:<本編ディスク>16:9 シネスコサイズ/<特典ディスク>16:9 ワイドスクリーン ・音声:<本編ディスク>日本語 5.1ch DTS-HD Master Audio/日本語 2.0ch DTS-HD Master Audio/バリアフリー日本語音声ガイド 2.0ch DTS-HD Master Audio/<特典ディスク>日本語 2.0ch DTS-HD Master Audio ・字幕:<本編ディスク>バリアフリー日本語字幕 ▽特典映像 ・予告編集特報、予告編、TVスポット ・ビジュアルコメンタリー(収録メンバー:新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之、草野大成、本広克行監督) キャストと監督が本編・メイキング・未公開映像を見ながら裏話を語り尽くすスペシャルコメンタリー ・メイキング「ブレイブー群青戦記ー Making 一所懸命の48日間」 約2か月に及ぶ撮影に密着した秘蔵メイキング映像 ・イベント映像集 製作報告会見/公開初日舞台挨拶/公開御礼舞台挨拶 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
東宝株式会社織田信長の軍勢に、高校生アスリート集団が挑む! ノンストップサバイバルアクション! ●新撮ビジュアルコメンタリーをはじめ、見どころ満載の映像特典! Blu-ray&DVDには新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之、草野大成、本広克行監督らが、本編・メイキング・未公開映像を見ながら撮影を振り返るコメンタリーが収録される。 キャストでもある草野がMCを務めているため終始和やかな雰囲気で裏話が語られるほか、撮影を共にした仲間だからこその質問が飛び出す場面も見られるなど、こぼれ話満載の見応えのあるコメンタリーとなっている。 メイキング映像では、このアクション超大作に一切の妥協無しで臨むキャスト・スタッフの真剣な様子も垣間見ることができる一方、公式SNSでも公開された、撮影の合間にリラックスした表情でカチンコ片手に笑顔を向けるロールアップ映像のロングバージョンも収められている。本編がより楽しめる3時間超えの貴重な特典映像を収録! ●若手俳優VS実力派俳優!全身全霊の演技バトル! 主演の新田真剣佑をはじめ、山崎紘菜、鈴木伸之、渡邊圭祐ら注目の若手俳優陣が集結する本作。 スポーツ名門校の生徒役のため、キャスト陣は撮影の約3か月前からそれぞれの競技とアクションの稽古に励み撮影に臨んでいる。 その結果、全員吹替なしで臨んだアクションシーンは、迫力と説得力が感じられる仕上がりになっている。 また準備期間、撮影期間を通じ役柄を越えて深まったキャストたちのチーム感が、キャラクター同士の関係性にも好影響を与えており、死ぬかもしれない恐怖、仲間とともに生きるという希望をも併せ持った絶妙な表情を魅せてくれる。 若手俳優陣を迎え撃つのは、戦国武将を演じた三浦春馬、松山ケンイチの二人。 主人公たちを導く存在となる松平元康後の徳川家康を演じた三浦は、天下を取る武将の風格を醸し出し若々しく迫力ある殺陣を披露し、織田信長役の松山は、怖いほどの睨みを利かせ、近寄りがたい重みのある存在感で蒼たちの脅威として立ちはだかり、ドラマに深みを与えてくれている。 ●高校生アスリート集団vs戦国武将!? 前代未聞のノンストップサバイバルアクション! スポーツ名門校に通う高校生たちが練習に打ち込む普通の日々を送っていたある日、校庭に雷が落ちたかと思うと、刀を持った野武士が校内へなだれ込んでくる。 次々と友達の命を奪われていき、全校生徒がパニックに陥る中、歴史好きの蒼は戦国時代の桶狭間の戦いの直前にタイムスリップしたことに気づく。 織田信長の軍勢に仲間を連れ去られた蒼たちは、徳川家康と手を組み、各部活動の選抜メンバーとともに「部活で培った身体能力」「競技の特性を生かした戦術」でもって仲間を奪還すべく信長の砦へ攻め込んでいく。 冒頭のパニックシーンからラストの壮絶な戦いまでノンストップで駆け抜ける、生きるか死ぬかのサバイバルアクション! ●人気原作『群青戦記グンジョーセンキ』を、本広克行監督が実写映画化! 2013年に集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載が開始されるや、「部活×青春×歴史」が入り混じる異色作として熱狂的な支持を集めた「群青戦記グンジョーセンキ」。 約4年間に渡って連載された第1部は、既刊17巻、累計発行部数160万部を売り上げ、2021年1月からは新シリーズ『真・群青戦記』がスタートしている。 そんな大人気コミックスを、『踊る大捜査線』シリーズの本広克行監督が、実写映画化。 原作が持つ緊迫感はそのままに、やらなきゃやられるという究極の環境下で生まれる人間ドラマを盛り込み、圧巻のエンタメ超大作を完成させた。 <収録内容> 【Disc】:DVD2枚組 ・画面サイズ:<本編ディスク>16:9LB シネスコサイズ/<特典ディスク>16:9LB ・音声:<本編ディスク>日本語 5.1ch ドルビーデジタル/日本語 2.0ch ドルビーデジタル/バリアフリー日本語音声ガイド 2.0ch ドルビーデジタル<特典ディスク>日本語 2.0ch ドルビーデジタル ・字幕:<本編ディスク>バリアフリー日本語字幕 ▽特典映像 ・予告編集特報、予告編、TVスポット ・ビジュアルコメンタリー(収録メンバー:新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之、草野大成、本広克行監督) キャストと監督が本編・メイキング・未公開映像を見ながら裏話を語り尽くすスペシャルコメンタリー ・メイキング「ブレイブー群青戦記ー Making 一所懸命の48日間」 約2か月に及ぶ撮影に密着した秘蔵メイキング映像 ・イベント映像集 製作報告会見/公開初日舞台挨拶/公開御礼舞台挨拶 ※収録内容は変更となる場合がございます。
変わり者の考古学者と中学生が、古墳から蘇った妖怪ヒルコと対決する! ・映画『ヒルコ/妖怪ハンター』生誕30周年記念!初レストアにて初ブルーレイ化! サイバーパンク・ムービー『鉄男』で衝撃的世界デビューを果たした塚本晋也監督の第二作目となる、本作品の初公開(1991年5月11日)から30年。 オリジナルネガから高解像度スキャニングを行い、撮影・岸本正広立ち合いのもとグレーディングを施した最新のマスターを使用して、遂に初ブルーレイ化。 山や道や空や太陽や樹々などの実景、光のグラデーションがリアルに、光と影が見事に蘇る! ・原作:諸星大二郎×監督:塚本晋也×主演:沢田研二 多数の熱狂的なファンをもち、クリエイターから異分野の研究者まで、あらゆる方面から絶大な支持を誇る漫画家・諸星大二郎原作(本年は諸星大二郎漫画家デビュー50年目)。 塚本晋也は初の35ミリによるメジャー配給作品として、沢田研二を主演に「大好きな諸星大二郎漫画(インタビュー映像)」を監督した。 ・特撮エンタテインメント・アドベンチャーホラー 大自然に囲まれた田舎町の中学校を舞台に、古墳から蘇った妖怪ヒルコと、ドジできまじめな考古学者と甥の中学生が対決する。 ミニチュアワーク、人形アニメ、マットアート、ハイビジョン合成など、当時の特撮の総力を結集してアドベンチャーホラーを実現させた。 <収録内容> ・画面サイズ: 16:9 ビスタサイズ[1080p/Hi-Def] ・音声:リニアPCM モノラル ▽特典映像 ・劇場予告編(リマスター) ・監督インタビュー映像:自作を語る ・織田尚インタビュー映像:ヒルコ造型を語る ・ヒルコ映像:組立から操縦まで 【その他特典】 ・フォトギャラリー ・イメージボード ・プロフィール:ヒルコ、諸星大二郎、塚本晋也 ※映像特典のうち劇場予告編以外はSD画質で収録 ※デザイン・仕様は変更になる場合がございます。 ※収録内容は変更となる場合がございます。