制作・出演 : 清水和音
ザ・モーツァルト・セラピー Vol.4 和合教授の音楽療法 ダイエット体質に導くザ・モーツァルト・セラピー Vol.4 和合教授の音楽療法 ダイエット体質に導く
制作・出演
オンジェイ・クッカル / オンジェイ・ヴラベッツ / チェコ・フィルハーモニー弦楽四重奏団 / チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 / パヴェル・エレット / ミロスラフ・セケラ / モーツァルト / 和合治久 / 清水和音免疫音楽療法研究の第一人者、和合治久教授がプロデュース、選曲、解説した音楽療法アルバム。楽曲は、今回のために特別に録音。オーケストラ曲から室内楽まで、ダイエット効果抜群の作品を収録。
ザ・モーツァルト・セラピー Vol.1 和合教授の音楽療法 花粉症の予防ザ・モーツァルト・セラピー Vol.1 和合教授の音楽療法 花粉症の予防
制作・出演
オンジェイ・クッカル / クヴィータ・ビリンスカ / チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 / チェコ・フィルハーモニー管楽セクション / モーツァルト / ラドミール・ピヴォダ / 和合治久 / 清水和音 / 石川静モーツァルトの音楽が花粉症や肩こりに有効なのは、脳神経系に聴覚刺激を与える高周波音を多く含むから。副交感神経に作用して、心身をリラックス状態に導くのだそうだ。ライナーに記された“効果的な聴き方”を遵守すれば、絶大な効果が期待できそう。
ザ・モーツァルト・セラピー Vol.2 和合教授の音楽療法 肩こりの予防ザ・モーツァルト・セラピー Vol.2 和合教授の音楽療法 肩こりの予防
制作・出演
オンジェイ・クッカル / オンジェイ・ヴラベッツ / クヴィータ・ビリンスカ / チェコ・フィルハーモニー弦楽四重奏団 / チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 / バボラーク・アンサンブル / モーツァルト / 和合治久 / 清水和音 / 石川静免疫音楽医療研究の第一人者、埼玉医科大学教授の和合治久氏がプロデュースした、モーツァルトによる音楽療法シリーズ。症状ごとに区分され、充実した解説書が付く。演奏もこのために録音された高音質のもの。
CREST 1000 273::シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調/ショパン:チェロ・ソナタ ト短調CREST 1000 273::シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調/ショパン:チェロ・ソナタ ト短調
最高の音で楽しむために!
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第7集ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第7集
さりげなく、たおやかにベートーヴェンのロマンティシズムを歌い上げたかと思うと、深い力強いタッチで情熱的なパッセージを奏でていく。澄んだ音色と歯切れのよいタッチ。爽やかさと激しさがバランス良く交錯する清水のベートーヴェンは非常に優美だ。
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第6集ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第6集
清水のベートーヴェン/ソナタ全曲演奏会(全8回)は、97年7月に終了した。当盤は第6回のライヴ。年代による様式の相違をふまえつつ、エネルギッシュな場面、深遠な表現で聴かせる場面が、自然な流れのなかで交錯し、清水の鋭い集中力が感じられる。