ジャンル : 韓国(K-POP)・アジア > 韓国(K-POP)・アジア
Asia No.1ガールズグループ“TWICE” JAPAN 2nd ALBUMリリース!! 【楽天ブックス】TWICE JAPAN 2nd ALBUM「&TWICE」発売記念 チェキプレゼントキャンペーン(2019/11/24まで) ■キャンペーン期間 2019年11月24日 23:59まで ■キャンペーン対象 キャンペーン期間中に楽天ブックスにて「対象商品」をご予約・ご購入(ご注文完了)された方 ※「対象商品」は以下に記載 ※対象商品を購入数1枚につき、応募権1口となります。(複数枚購入の場合は、購入枚数分の応募券口となります) ※すでにご予約・ご購入頂いた方も対象となります。 ■キャンペーン対象サービス -楽天ブックス(PC・スマートフォン) -iPhoneアプリ版楽天ブックス -Androidアプリ版楽天ブックス ※電子書籍(楽天Kobo)、ダウンロード版商品はキャンペーンの対象外となります。 ■対象商品 対象商品を全てみる⇒こちら ■プレゼント内容 抽選で16名様にチェキをプレゼント ※プレセントの当選結果は、賞品の発送をもって代えさせていただきます(2020年1月中の発送予定) ※プレゼント内容が変更となる場合がございます。 ■その他ご連絡 ーお客様都合によるキャンセルの場合は「キャンペーン対象外」 ーご注文後、「対象商品」が欠品や発売延期・中止などで発送できない場合は「キャンペーン対象外」 ーメンテナンスなどでご注文いただけない場合がございますが、キャンペーン期間を延長することはございません。何とぞご了承ください。 ー当キャンペーンを予告なく中止させていただく場合がございます。 ー取得した個人情報は個人情報保護方針に基づいてお取り扱いいたします
THE BOYZ日本初のオリジナルミニアルバム。 「全員センター級」のビジュアルを持つメンバー12人が集まり。 韓国では昨年の新人賞を総なめにしたTHE BOYZがついに日本でも本格始動! 日本語にこだわらず、英語や韓国語を中心とした歌詞を想定し、日本のみならず世界でのヒットを狙える楽曲を目指します。 タイトル曲はメッセージ性のある歌詞とパワフルな振り付けを組み合わせ、これまでの少年コンセプトから 一歩抜け出し成長を遂げたTHEBOYZの男らしい新たな魅力を感じる作品です。
4年ぶりにFUNKY GALAXY再始動!復活第1弾シングル! 4年ぶりに帰ってきたFunky Galaxy!復活第1弾シングル、Cassetteはレトロなメロディーとポエムの様な歌詞からなるアーバンポップです。 ホテルギャラクシーシリーズひとつ目となるこの曲は、過去を思い出しながら過ぎ去った人生を振り返る、 今となってはあまり見る機会が無くなってしまったカセットテープを聴きながら、後悔ではなく回想に近い感情を感じている主人公の気持ちを表現した小説の様な楽曲。 今までのFUNKUY GALAXYとは違う洗練された彼らの新曲をお見逃しなく!
2018年6月にリリースされた1stミニアルバム「SQUARE UP」が全世界44ヵ国のiTunesチャートで1位を獲得、 今年2月にアジアの女性アーティストとして初めてアメリカ「Billboard」誌の表紙を飾り、 今年1月11日バンコクを皮切りに始まったワールドツアー「BLACKPINK 2019-2020 WORLD TOUR IN YOUR AREA」は、アジアの7ヶ国8都市12公演を完売! その後続いた北米、ヨーロッパなどでも、8ヶ国14都市15公演のチケットを完売して、急遽タイ(バンコク)でのアンコール3公演を発表! 7月までに全世界で15ヶ国22都市30公演を開催するなど、今や最もティーンが熱狂するガールクラッシュグループとして、世界がその実力を認める「BLACKPINK」。 昨年10月に、アメリカ・ユニバーサルミュージックグループの代表レーベル、Interscope Records(インタースコープ・レコード)と契約。 本格的に世界の舞台に進出することに伴い、今後日本でもInterscope Recordsから作品をリリースすることが決定! その第1弾作品として、今年4月に全世界配信されたミニアルバム「Kill This Love」のジャパン・エディションとなるアルバム「KILL THIS LOVE -JP Ver.-」を リリースすることが決定!ミニアルバム「KILL THIS LOVE」は、4月5日の全世界配信後、アメリカのiTunesアルバムチャートで1位を獲得し、 韓国女性アーティスト初の快挙を成し遂げた話題の最新アルバム。また配信と同時にYouTubeで公開されたリードトラック「Kill This Love」の ミュージックビデオは公開から2日と14時間で再生回数1億回を突破! 現在までに5億再生を超えるなど、まさに世界的ヒットを記録している話題の楽曲。 アルバム「KILL THIS LOVE -JP Ver.-」には、「Kill This Love」日本語ヴァージョン新録4曲に、オリジナル・ヴァージョン、 さらにBLACKPINKのYouTubeオフィシャルアカウントで再生回数最多の8億9千万回を記録している代表曲「DDU-DU DDU-DU」(トゥドゥトゥドゥ)の リミックスヴァージョンなどを加えた全10曲を収録。*特典応募シリアルアクセスコード付き (内容詳細は後日発表いたします)
J-POPの名曲をジェジュンが歌う初のカバーアルバム ジェジュン初のカバーアルバム! ライブや歌番組でおなじみの曲から、初挑戦の曲まで、J-POPの名曲を官能的な唄声でジェジュンが歌う。 [アーティストプロフィール] 1986年韓国生まれ。2018年 日本でソロアーティスと活動を開始、2019年4月 初の日本語ソロアルバム「Flawless Love」を発売。
韓国ボーイズグループ「SS501」メンバーのキム・ヒョンジュンが、兵役後の7月の日本ツアーで本格的活動を再開する。 2019年7月5日(金)東京公演を皮切りにKIM HYUNG JUN REBOOT TOUR 2019の開催が決定しており、 そのツアー中に披露される新曲「Catch the Wave」は、ミドルアップテンポのナンバーとなっております。
韓国ボーイズグループ「SS501」メンバーのキム・ヒョンジュンが、兵役後の7月の日本ツアーで本格的活動を再開する。 2019年7月5日(金)東京公演を皮切りにKIM HYUNG JUN REBOOT TOUR 2019の開催が決定しており、 そのツアー中に披露される新曲「Catch the Wave」は、ミドルアップテンポのナンバーとなっております。
伝説は続く!2PMのハングル楽曲BEST第2弾をリリース! 2012年3月に発売し大ヒットした2PMのハングル楽曲ベストアルバム「2PM BEST 〜 2008 - 2011 in Korea 〜」のPART2をリリース! 今回は2012年〜2017年に韓国で発表された作品の中から、選りすぐりの楽曲をコンパイル。 ファンの方のみならず、新たに2PMに触れる方にもお楽しみいただける内容となっています! 初回Aには未だ映像化されていなかったJYP NATION 2014 ONE MICでの2PMのLIVE PARTを特典DVDとして収録。 初回Bには、メンバーソロ曲やユニット曲を集めた特典CDを収録。 ■アーティストプロフィール 2008年韓国にてデビュー、2009年に韓国音楽界最高の名誉の1つといわれる「Mnet Asian Music Award (MAMA)」で、 最高賞となる「Artist of the year」を受賞。その後破竹の勢いで中国、東南アジアをはじめとするASIA全域を席巻。 またたく間にASIA No.1アーティストにのぼりつめる。現在活動休止中であるが1日も早い活動の再開が待たれる。
日本デビューから半年、日本のファスト、セカンドシングルがオリコンデイリーチャートで上位にランクインし、 ファンが急増中のDREAMCATCHEの日本初フルアルバムが8月21日に発売決定! 悪夢シリーズの終わりを飾る今回のアルバムは「悪夢の終わり」を知らせるとともに「新たなDREAMCATCHERの始まり」を知らせる信号弾である。 日本オリジナル新曲2曲と5月のアジアツアーで先公開した「YOU AND I」のJP ver.を含め、全10曲を収録! 特典として全8種のトレーディングカードの中ランダムで1枚が封入。 ついにDREAMCATCHERの悪夢シリーズ完結版「日本初本作は、今まで“悪夢コンセプト”で、ガールズグループでは珍しい強烈なメタルロックサウンドと パワフルなパフォーマを披露してきたDREAMCATCHERの代表曲でもある『What Japanese ver.』と『PIRI〜笛を吹け〜Japanese ver.』に収録されている 6曲と他2曲に加え、日本オリジナル新曲2曲を含む、全10曲を収録!
日本を代表するロックバンド「GLAY」のTERUが作詞・作曲を手掛けた記念すべきメジャーデビュー曲「COSMO」が、 オリコンデイリーチャート&iTunesアルバムチャートともに1位を獲得するなど、大きな話題をさらった”グローバルボーイズグループ”PENTAGON(ペンタゴン)。 待望の2nd singleリリース決定! 今作は「作曲ドル(作曲するアイドルの意)」の名前にふさわしく、収録曲全曲がメンバー作曲! 表題曲「HAPPINESS」はメンバーのキノが書き上げた日本オリジナル曲。“ニュー・ジャック・スウィング”ビートを大胆に取り入れ、 夏っぽいダンサブルな仕上がりに。カップリングの「SHA LA LA」は、PENTAGONの代表曲「Shine」「Naughty boy」に続けてリーダーのフイ作曲で、 日常のストレスを吹き飛ばすほどの強いビートと清々しいメロディが印象的。 通常盤のみ、日本人メンバーのユウトが書き上げた「SEASONS」を収録。ユウトのソングライティング力が光る楽曲です!