1997年6月発売
ソングブックソングブック
ワーナーでの第4作。ワン・ホーン・カルテットでケレンのない演奏を聴かせる初のオリジナル曲集。コルトレーン調の演奏からバラードまで、多彩な演奏。バンドが一丸となって突っ走るスピード感と一体感が爽快。カークランドのピアノもキラリと光る。★
ドレッシング・アップ・ジ・イデドレッシング・アップ・ジ・イデ
スキッド.・ロウのベーシスト、R.ボランを中心としたプロジェクトのデビュー作。パンク、グランジをポップな味付けでミックスしたようなサウンドは、今の時代を象徴するかのよう。とんがったグランジでは物足りないマニアにはこの捻り具合が喜ばれそうだ。
ベートーヴェン:交響曲全集ベートーヴェン:交響曲全集
グラーツのスティリアルテ音楽祭でのライヴ録音によるアーノンクールのベートーヴェン全集。オケはヨーロッパ室内o.。基本的にはいつもの勇ましいスタイルで「田園」以外はやっている。この6番と3番が、どうも音楽的に不自然でなじめなかったが、あとの曲は彼の方法論の範囲では成功している。金管・打楽器の強調や、超メリハリも毎度おなじみ。ただしsfの扱いのうまさはあまり例がない。「第9」のテノールソロはブッファっぽくて笑わす。また、どんなエディションを使ったのか疑問を生じる点も少しある。
ハイドン:交響曲第93番ニ長調ハイドン:交響曲第93番ニ長調
ホグウッドたちとはあらゆる意味で好対象となるアーノンクールのハイドン。《ザロモン・セット》が、セットになった。イギリスと大陸側の両方の特質を作品にうまく反映させて“両陣営”から高く評価されていたハイドンだけに、こんなにまとめて聴けるのはうれしい。
ラヴ・ラヴ・モードラヴ・ラヴ・モード
超合金大好きフランス人DJ、ディミトリのラヴ・ラヴ・モードなシングル。特にキュートな日本語がフィーチャーされた(1)は、ハッピー・チャーム・フール・ダンス・ミュージックの最高峰と言える激ラヴリーな名曲だ。あまりのかわいさにメロメロよん。