1998年12月16日発売
『マグマ』に続く稲葉浩志ソロ名義のマキシ。珠玉のバラード(1)は全体を色どる美しくも悲しいストリングスがサビと相まって印象的。一転して(2)では陽気なパーティ・モード全開。無機質なビートで始まり(お馴染みの)熱い稲葉節が堪能できる(3)と濃密な音空間。
自身のグループ、ホット・リックスを従え、ロック・マインドのウエスタン・スウィングで人気を博したダン・ヒックスの初期未発表音源集。ダンの粋なセンスと、60年代後半のサンフランシスコの魔力のようなものが詰まった、ファンには感涙もののCD化だ。★
ゲリー・ゴフィン&キャロル・キング夫妻の家でベビーシッターをしていたリトル・エヴァが、一夜にしてスターの座を手に入れたのが62年夏の全米No.1ヒット(1)。この曲をはじめ、キャロル・キングの手になるアメリカン・ポップスの秀作揃いの一枚。
米国のケルティック音楽専門レーベルのオムニバス。CD2枚に米国をはじめ、アイルランド、スコットランドなど、世界各地のトラディショナル系ミュージシャンを幅広く収録するのが特徴。ひと口でケルトといってもいろいろあることを実証する一枚だ。
ロイ・ウッドの幻の未発表アルバム。別作品をリリース予定にあたり、マスター・テープを取り寄せたところ、間違って本作のテープが送られてきたため今回の発売になったという逸話付き。
前作から3年4ヵ月ぶりのセカンド・アルバム。東京、ニューヨーク、ナッシュヴィル、キングストンの4都市で録音。書ききれないほどの豪華ゲストを迎え、全編にストリングスを使用している。ロックンロール以降の20世紀を総括するような最新型の軽音楽。
キーボーディストから今やプロデューサーとしても大活躍の朝本浩文率いるユニットの新作。いかにも彼らしいこだわりのデジタル・サウンドの上に、キャッチーなポップスがのっかる。今回は作詞家として、小泉今日子や古内東子が参加しているのが目を引く。
ジャンル
カナダの5人組の3曲入り。ようやくアメリカでブレイクした新作『スタント』からのコーラスも印象的なポップで爽やかな最新シングル(1)、ラップを取り入れた(2)、人気ぶりが伝わるライヴ(3)を収録。バンドの多才な面が詰まった個性的な曲ばかりだ。
タイガースの沢田研二とテンプターズの萩原健一のツイン・ヴォーカルを看板とする“元祖スーパー・グループ”の代表曲を集めた作品。二大スターの後ろで光る井上堯之(G)と大野克夫(KEY)のロックなセンス、時代を物語るサイケな手ざわりが興味深い。
何たって(1)です。この軽さと薄さ、そこから醸しだされる格好よさこそがエレキ歌謡の神髄なのだ。ほんの数年の間だったが、テレビが若者の流行をリードしていた時代があった。その一瞬に光輝いた素敵な彼女の魅力を改めて味わうことのできる一枚だ。