2021年2月10日発売
この時代に必要な歌 光 (=希望) への希求が生み出す、双方向性の言葉と旋律 沖縄県出身の かーなー と なみなみ によるポップス・デュオ「いーどぅし」 BEGIN 島袋優 氏をプロデューサーに迎えた第2弾。 Kiroro の金城綾乃さんや多くのミュージシャンが参加し、前作をも凌駕するほどの歌たちに 心揺さぶられるアルバム誕生! <プロフィール> かーなー、なみなみとも幼少時から沖縄の古典音楽・民謡を学び、互いに多数の賞を受賞。 沖縄県立芸術大学にて学びを深め、卒業後は活動拠点を東京へ移す。 カバー曲【海の声】が、YouTube再生回数300万件越えでブレイク。 かーなーは三線、なみなみはギターを奏で、二人による美しい歌声のハーモニーは県内外では勿論、海外でも好評を博す。 2019年8月1日、BEGIN島袋優プロデュースによるアルバム「OKINAWAN BLUE」をリリース。 2021年2月10日、島袋優プロデュースによる第2弾アルバム「Hope」をリリース。 コロナ禍においてもSNSを通してのライブ配信やCMや映画出演など音楽活動の幅も広げている。
ソナーポケット 2年4か月ぶりのオリジナルフルアルバム Twitterでの人気の高いライター、カツセマサヒコとCalros K.とタッグを組んだ「もう直接言うことはできないから、 こうして歌にして届けようとしてる。」、「ノザキのコンビーフ」WEB/TVCMソング「大切な人へ」他、全11曲収録予定
「眠れない街オーサムシティ。 夢を求め集うこの街に、今日もオーサムミュージックが溢れ出す。 Awesome City Club 、僕らが聴かせたい人達はこの街のどこかにいる。」 Jazzin' Park久保田真吾、ESME MORI、永野亮(APOGEE)など超豪華アレンジャー陣を要した今作。 ビジュアル面では木村豊(Central67)が参加し、 アーティスト写真からシングル、アルバムでのビジュアルをプロデュース。 映画『花束みたいな恋をした』インスパイアソング「勿忘」も収録された 新たなAwesome City Clubを音楽面、ビジュアル面で作り上げた意欲作が完成!
90年代前半に活躍したデジタルロックの先駆者“M-AGE”初のオフィシャル・アニバーサリー作品 1991年10月21日にリリースされたコンピレーションアルバム『DANCE 2 NOISE 001』へ「CALL ME」で参加、翌92年1月21日、 1stシングル「WALK ON THE MOON」でメジャーデビュー。 クラブサウンドと既存ロックの融合を試みた革新的なサウンドで、当時のロックシーンに新たな方向性を提示したM-AGE。 30周年を迎えるアニバーサリーイヤーのキックオフ作品としてリリースする、初のオフィシャル・ベストアルバム。全曲最新デジタルリマスタリング
90年代にTVアニメ「新機動戦記ガンダムW」「名探偵コナン」など多くの主題歌でヒットを記録したTWO-MIX 結成25周年を迎えファン待望のオールタイムベスト盤をリリース! 1995年4月29日に結成し、TVアニメ『新機動戦記ガンダムW』『名探偵コナン』などの主題歌を担当し、今もなお多くのファンに愛されているTWO-MIX。 結成25周年を迎えたことを記念し、珠玉の名曲が集まったALL TIME BESTアルバムの発売が決定! 今回の25周年BESTアルバムでは今では入手できる機会がほとんどないコンテンツも多数収録予定。 ファンと共に祝う25周年を盛り上げるアイテムとなる。
儚さの向こうへと呼びかける、忘れないで… 川野夏美2021年第1弾シングル! 川野夏美待望のニューシングル。「勿忘草(わすれなぐさ)」は、春に花開き、 夏の暑さに弱く、儚そうでいながら「私を忘れないで」という強い想いのこもった 指先ほどの小さな花。 愛の無常を、勿忘草と女性の指先を通して歌いました。 カップリングには、夢を追い旅立った人を待ち続ける切ない女心を唄った「遠い別れ町」を収録。