2024年3月27日発売
「Diamond」は前作「Eternity」より約2年半ぶりとなるりんご娘の5thアルバムであり、現体制初のアルバム。 タイトルの「Diamond」(ダイヤモンド)はメンバーが考案したものであり、「世界⼀硬いとされる宝石のように意志は硬く、キラキラした存在でいられるように」という決意と願いが込められています。 現体制初のシングル「りんごに恋したマメコバチ」やMVが30万回再生を突破した「桜ダイヤモンド」、ロカビリーサウンドが話題を呼んだ「Candy Apple 〜恋はあせらず〜」のシングル3曲に加え、ライブで先行披露している人気ナンバー「KE・YA・GU」、歴代のりんご娘が歌い継いできた「エアポート」「ドスコイ⾦星」「りんごのね。」がリアレンジして収録されるなど、新曲も含めてバラエティ豊かな全11曲を収録しています。 ≪りんご娘 プロフィール≫ りんご娘は、2000年に結成され、メンバーの卒業や加入を繰り返しながら現在までタスキを繋いできた『農業活性化アイドル』です。音楽・芸能を通して第⼀次産業を元気付けることを目標としています。 メンバーの名前はすべてりんごの品種名になっております。2022年の4月から現メンバー4人体制での活動がスタートしました。 2024年3月、5thAlbum「Diamond」リリース。 現メンバー︓ピンクレディ、はつ恋ぐりん、金星、スターキングデリシャス。
人気特撮ドラマ主題歌にアニソン界のスーパーコラボが召喚 2014年1月より放送がスタートするTVドラマ『牙狼〈GARO〉ハガネを継ぐ者』の主題歌CD。 牙狼シリーズ14年の歴史を共に歩んだJAM Project(影山ヒロノブ/遠藤正明/きただにひろし/奥井雅美/福山芳樹)が作品に合わせたOP ED 挿入歌を歌唱。 OP主題歌は『ガンダムSEED』ED曲『あんなに一緒だったのに』で大ヒットを博し、『鬼滅の刃』や『SAO(ソードアート・オンライン)』等を手掛け大活躍中の梶浦由記が特撮作品に初参加。 アニソン界のスーパーシンガーユニットJAM Projectとのコラボに『最強』という言葉は過言ではない!作品の為に楽曲制作、歌唱を続けるJAM Project、実力派の力を見せるけるファン待望の主題歌CD。
生と死の摂理を描くボカロP・シャノン初の全国流通アルバム 圧倒的情報量のイラスト・アニメ・音楽で生と死の摂理を描くボカロP、シャノン。 過去の代表作に新曲を追加した初の全国流通作品。アルバムの世界を掘り下げるアイテムを封入した豪華仕様。 二方背ケース入り/24頁アートブック/8頁観察記録/ランダムポストカード封入 <アーティストプロフィール> 2017年から作詞作曲編曲、イラスト、アニメーションを自身で手掛けるスタイルでボカロ作品を発表。 音・詞・映像のパーツが緻密に組み合わさって" 宇宙" のような存在感を放つ作品の世界に引き込まれる。 独特のグルーヴ感が注目を集め、楽曲提供も多い。はるまきごはんが主催するアニメ制作チーム・スタジオごはん所属。
ヒプノシスマイクの不動の人気No.1キャラクター「観音坂独歩」や【推しの子】「雨宮吾郎」を演じる男性声優の伊東健人が2nd EPを発売。 TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』エンディングテーマ「My Factor」を含む全6曲入りのEPとなり、 "アーティスト"伊東健人の幅広い楽曲に富んだ内容となっている。
木梨憲武(プロデュース) & 所ジョージ(作詞・作曲) 奇跡のコラボレーションで楽曲が誕生 !! 前作「捕まえて、今夜。」“ 窓ふきダンス ” が大バズり ! TBS 系 日曜劇場 『下剋上球児』ドラマ初出演でも注目! 前作「捕まえて、今夜。」の “ 窓ふきダンス ” が中高生中心に大バズり&ロングセールスを続けている新浜レオン。 2023年5月の発売以来、「オリコン週間シングルランキング」TOP100 への登場回数は 23週 (1/25 現在 )、 自身のシングル盤の最高記録を更新中だ。 また、同曲の振付け “ 窓ふきダンス ” はTikTok 関連動画再生回数が 1億回を突破し、Spotify の「バイラルトップ 50」にもランクインするなど、大反響となっている。 また、2023年は、NHK「うたコン」に 6回、 NHK「のど自慢」に 2回、他 歌番組出演も相次ぎ、5月11日にLINE CUBE SHIBUYA( 渋谷公会堂 ) で開催された『新浜レオン 5周年記念コンサート』は、公演前にチケットがソールドアウトし、大きな話題を呼んだ。 大注目の歌手活動と並行して、MBS/TBS 「ブレパト !!」・YTV/NTV「ダウンタウン DX」・ABC/EX「ポツンと一軒家」・NTV「踊る ! さんま御殿 !! 」などバラエティ番組にも多数出演。 “レオン語”を駆使した軽快なトークで話題をさらっている。 また、地元千葉県では チバテレ「ドシラソファミレオン♪」・「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」にレギュラー出演するなど、千葉県を代表する存在としても頭角を現しつつある。 歌手として 5年目を迎える中、2023年10月には、TBS 系 日曜劇場 『下剋上球児』でドラマ初出演!俳優デビュー作で、バッティングセンター店員ジョンソン役を好演した。 歌にバラエティに演技に ... 話題沸騰中の新浜レオン最新楽曲は、TBS ラジオ『土曜朝 6時 木梨の会。』 U-NEXT『木梨の貝。』 から誕生した木梨憲武プロデュース、所ジョージ作詞・作曲という夢のコラボレーション楽曲! 「レオンが尊敬するヒデキさんのような昭和の歌謡ロックの世界を、所さんのおかげで 2024年によみがえらせることができた」とプロデューサーの木梨が語るこの自信作。 懐かしくも情熱的かつセクシーなこの楽曲で、2024 年は今まで以上に突っ走レオンで、駆け上がレオンで、がんばレオン!!
木梨憲武(プロデュース) & 所ジョージ(作詞・作曲) 奇跡のコラボレーションで楽曲が誕生 !! 前作「捕まえて、今夜。」“ 窓ふきダンス ” が大バズり ! TBS 系 日曜劇場 『下剋上球児』ドラマ初出演でも注目! 前作「捕まえて、今夜。」の “ 窓ふきダンス ” が中高生中心に大バズり&ロングセールスを続けている新浜レオン。 2023年5月の発売以来、「オリコン週間シングルランキング」TOP100 への登場回数は 23週 (1/25 現在 )、 自身のシングル盤の最高記録を更新中だ。 また、同曲の振付け “ 窓ふきダンス ” はTikTok 関連動画再生回数が 1億回を突破し、Spotify の「バイラルトップ 50」にもランクインするなど、大反響となっている。 また、2023年は、NHK「うたコン」に 6回、 NHK「のど自慢」に 2回、他 歌番組出演も相次ぎ、5月11日にLINE CUBE SHIBUYA( 渋谷公会堂 ) で開催された『新浜レオン 5周年記念コンサート』は、公演前にチケットがソールドアウトし、大きな話題を呼んだ。 大注目の歌手活動と並行して、MBS/TBS 「ブレパト !!」・YTV/NTV「ダウンタウン DX」・ABC/EX「ポツンと一軒家」・NTV「踊る ! さんま御殿 !! 」などバラエティ番組にも多数出演。 “レオン語”を駆使した軽快なトークで話題をさらっている。 また、地元千葉県では チバテレ「ドシラソファミレオン♪」・「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」にレギュラー出演するなど、千葉県を代表する存在としても頭角を現しつつある。 歌手として 5年目を迎える中、2023年10月には、TBS 系 日曜劇場 『下剋上球児』でドラマ初出演!俳優デビュー作で、バッティングセンター店員ジョンソン役を好演した。 歌にバラエティに演技に ... 話題沸騰中の新浜レオン最新楽曲は、TBS ラジオ『土曜朝 6時 木梨の会。』 U-NEXT『木梨の貝。』 から誕生した木梨憲武プロデュース、所ジョージ作詞・作曲という夢のコラボレーション楽曲! 「レオンが尊敬するヒデキさんのような昭和の歌謡ロックの世界を、所さんのおかげで 2024年によみがえらせることができた」とプロデューサーの木梨が語るこの自信作。 懐かしくも情熱的かつセクシーなこの楽曲で、2024 年は今まで以上に突っ走レオンで、駆け上がレオンで、がんばレオン!!
木梨憲武(プロデュース) & 所ジョージ(作詞・作曲) 奇跡のコラボレーションで楽曲が誕生 !! 前作「捕まえて、今夜。」“ 窓ふきダンス ” が大バズり ! TBS 系 日曜劇場 『下剋上球児』ドラマ初出演でも注目! 前作「捕まえて、今夜。」の “ 窓ふきダンス ” が中高生中心に大バズり&ロングセールスを続けている新浜レオン。 2023年5月の発売以来、「オリコン週間シングルランキング」TOP100 への登場回数は 23週 (1/25 現在 )、 自身のシングル盤の最高記録を更新中だ。 また、同曲の振付け “ 窓ふきダンス ” はTikTok 関連動画再生回数が 1億回を突破し、Spotify の「バイラルトップ 50」にもランクインするなど、大反響となっている。 また、2023年は、NHK「うたコン」に 6回、 NHK「のど自慢」に 2回、他 歌番組出演も相次ぎ、5月11日にLINE CUBE SHIBUYA( 渋谷公会堂 ) で開催された『新浜レオン 5周年記念コンサート』は、公演前にチケットがソールドアウトし、大きな話題を呼んだ。 大注目の歌手活動と並行して、MBS/TBS 「ブレパト !!」・YTV/NTV「ダウンタウン DX」・ABC/EX「ポツンと一軒家」・NTV「踊る ! さんま御殿 !! 」などバラエティ番組にも多数出演。 “レオン語”を駆使した軽快なトークで話題をさらっている。 また、地元千葉県では チバテレ「ドシラソファミレオン♪」・「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」にレギュラー出演するなど、千葉県を代表する存在としても頭角を現しつつある。 歌手として 5年目を迎える中、2023年10月には、TBS 系 日曜劇場 『下剋上球児』でドラマ初出演!俳優デビュー作で、バッティングセンター店員ジョンソン役を好演した。 歌にバラエティに演技に ... 話題沸騰中の新浜レオン最新楽曲は、TBS ラジオ『土曜朝 6時 木梨の会。』 U-NEXT『木梨の貝。』 から誕生した木梨憲武プロデュース、所ジョージ作詞・作曲という夢のコラボレーション楽曲! 「レオンが尊敬するヒデキさんのような昭和の歌謡ロックの世界を、所さんのおかげで 2024年によみがえらせることができた」とプロデューサーの木梨が語るこの自信作。 懐かしくも情熱的かつセクシーなこの楽曲で、2024 年は今まで以上に突っ走レオンで、駆け上がレオンで、がんばレオン!!
木梨憲武(プロデュース) & 所ジョージ(作詞・作曲) 奇跡のコラボレーションで楽曲が誕生 !! 前作「捕まえて、今夜。」“ 窓ふきダンス ” が大バズり ! TBS 系 日曜劇場 『下剋上球児』ドラマ初出演でも注目! 前作「捕まえて、今夜。」の “ 窓ふきダンス ” が中高生中心に大バズり&ロングセールスを続けている新浜レオン。 2023年5月の発売以来、「オリコン週間シングルランキング」TOP100 への登場回数は 23週 (1/25 現在 )、 自身のシングル盤の最高記録を更新中だ。 また、同曲の振付け “ 窓ふきダンス ” はTikTok 関連動画再生回数が 1億回を突破し、Spotify の「バイラルトップ 50」にもランクインするなど、大反響となっている。 また、2023年は、NHK「うたコン」に 6回、 NHK「のど自慢」に 2回、他 歌番組出演も相次ぎ、5月11日にLINE CUBE SHIBUYA( 渋谷公会堂 ) で開催された『新浜レオン 5周年記念コンサート』は、公演前にチケットがソールドアウトし、大きな話題を呼んだ。 大注目の歌手活動と並行して、MBS/TBS 「ブレパト !!」・YTV/NTV「ダウンタウン DX」・ABC/EX「ポツンと一軒家」・NTV「踊る ! さんま御殿 !! 」などバラエティ番組にも多数出演。 “レオン語”を駆使した軽快なトークで話題をさらっている。 また、地元千葉県では チバテレ「ドシラソファミレオン♪」・「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」にレギュラー出演するなど、千葉県を代表する存在としても頭角を現しつつある。 歌手として 5年目を迎える中、2023年10月には、TBS 系 日曜劇場 『下剋上球児』でドラマ初出演!俳優デビュー作で、バッティングセンター店員ジョンソン役を好演した。 歌にバラエティに演技に ... 話題沸騰中の新浜レオン最新楽曲は、TBS ラジオ『土曜朝 6時 木梨の会。』 U-NEXT『木梨の貝。』 から誕生した木梨憲武プロデュース、所ジョージ作詞・作曲という夢のコラボレーション楽曲! 「レオンが尊敬するヒデキさんのような昭和の歌謡ロックの世界を、所さんのおかげで 2024年によみがえらせることができた」とプロデューサーの木梨が語るこの自信作。 懐かしくも情熱的かつセクシーなこの楽曲で、2024 年は今まで以上に突っ走レオンで、駆け上がレオンで、がんばレオン!!
木梨憲武(プロデュース) & 所ジョージ(作詞・作曲) 奇跡のコラボレーションで楽曲が誕生 !! 前作「捕まえて、今夜。」“ 窓ふきダンス ” が大バズり ! TBS 系 日曜劇場 『下剋上球児』ドラマ初出演でも注目! 前作「捕まえて、今夜。」の “ 窓ふきダンス ” が中高生中心に大バズり&ロングセールスを続けている新浜レオン。 2023年5月の発売以来、「オリコン週間シングルランキング」TOP100 への登場回数は 23週 (1/25 現在 )、 自身のシングル盤の最高記録を更新中だ。 また、同曲の振付け “ 窓ふきダンス ” はTikTok 関連動画再生回数が 1億回を突破し、Spotify の「バイラルトップ 50」にもランクインするなど、大反響となっている。 また、2023年は、NHK「うたコン」に 6回、 NHK「のど自慢」に 2回、他 歌番組出演も相次ぎ、5月11日にLINE CUBE SHIBUYA( 渋谷公会堂 ) で開催された『新浜レオン 5周年記念コンサート』は、公演前にチケットがソールドアウトし、大きな話題を呼んだ。 大注目の歌手活動と並行して、MBS/TBS 「ブレパト !!」・YTV/NTV「ダウンタウン DX」・ABC/EX「ポツンと一軒家」・NTV「踊る ! さんま御殿 !! 」などバラエティ番組にも多数出演。 “レオン語”を駆使した軽快なトークで話題をさらっている。 また、地元千葉県では チバテレ「ドシラソファミレオン♪」・「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」にレギュラー出演するなど、千葉県を代表する存在としても頭角を現しつつある。 歌手として 5年目を迎える中、2023年10月には、TBS 系 日曜劇場 『下剋上球児』でドラマ初出演!俳優デビュー作で、バッティングセンター店員ジョンソン役を好演した。 歌にバラエティに演技に ... 話題沸騰中の新浜レオン最新楽曲は、TBS ラジオ『土曜朝 6時 木梨の会。』 U-NEXT『木梨の貝。』 から誕生した木梨憲武プロデュース、所ジョージ作詞・作曲という夢のコラボレーション楽曲! 「レオンが尊敬するヒデキさんのような昭和の歌謡ロックの世界を、所さんのおかげで 2024年によみがえらせることができた」とプロデューサーの木梨が語るこの自信作。 懐かしくも情熱的かつセクシーなこの楽曲で、2024 年は今まで以上に突っ走レオンで、駆け上がレオンで、がんばレオン!!
おとなりにぎんが計画、初の全国流通盤!! 名古屋の4人組、おとなりにぎんが計画が初のミニアルバム「やさしい地図を描くんでしょ」をリリース! 何気ない日々が宝物になってしまうような歌詞、遊びのこころをたくさん詰め込んだバンドサウンド、おとなりにぎんが計画がまたまた、音で日記を書きました。 バンド初の音源となった「300えん」、出れんの!?サマソニ!?2023のオーディションを勝ち上がり、 SUMMER SONIC2023のステージでも披露された「金魚の餌」が収録され新たにアレンジが加わりパワーアップ! 『おとなりにぎんが計画』の名刺代わりとなる1枚がここに完成!