著者 : 呉圭原
呉圭原詩選集 私の頭の中まで入ってきた泥棒呉圭原詩選集 私の頭の中まで入ってきた泥棒
呉圭原の詩と詩論は、韓国詩壇にとって常に驚異だったーー 年代ごとの代表作から辞世まで70作を収めた詩選集 「漢江の奇跡」と呼ばれた高度成長期。韓国の人々が豊かな生活を夢見ていた時、呉圭原は奇抜な表現で資本主義の虚妄をついた。 ウィットとユーモアで時代を軽やかに駆け抜けた詩人の軌跡を追う、日本オリジナルの詩選集。 詳細な年譜付き。 『明らかな事件』(1971) 『巡礼』(1973) 『王子ではない一人の子供に』(1978) 『この地に書かれる抒情詩』(1981) 『時には注目される生でありたい』(1987) 『愛の監獄』(1991) 『道、路地、ホテルそして川の音』(1995) 『トマトは赤い いや甘い』(1995) 『童詩集 木の中の自動車』(1995) 『鳥と木と鳥の糞そして石ころ』(2005) 『頭頭(ずず)』(2008) 辞世 訳者解説 年譜
PREV1NEXT