著者 : 堺屋太一
全一冊 豊臣秀長全一冊 豊臣秀長
世に名将・名参謀と呼ばれる人物は数多いが、名補佐役はきわめて少ないー。激動の戦国時代、尾張の貧しい農民の出でありながら、野心家の兄・秀吉を天下人たらしめ、自らも“大和大納言”と呼ばれるまでにのぼりつめた男・豊臣秀長。卓越した実務能力と抜群の調整力、非凡な統治能力で、脆弱な豊臣家の体制を支え続けた、日本史上屈指のナンバー2と呼ばれる男の生涯を丹念に描く歴史巨編。
団塊の世代 〈新版〉団塊の世代 〈新版〉
「団塊の世代」とは何か?この言葉の名付け親である堺屋太一氏は三十年前に、彼らが日本の将来に何をもたらすかを分析し、この予測小説を書いた。その予測は、今読み直すと恐ろしいほど的中している。大量定年、高齢化が問題になっている今、あらためて新版を刊行し、「団塊の世代」の過去、現在、将来を考える。
秀吉(下)秀吉(下)
「本能寺の変」を知った秀吉は備中からの大返しを敢行、明智光秀を破る。続く賤ヶ岳の合戦でも柴田勝家を破った秀吉は、名実ともに信長後継としての地位を確立、天正十三年ついに関白となった。しかし天下統一の直後、戦国バブルの崩壊が始まる。夢を超えてしまった男が、その先に見た光と影…。堺屋版『太閤記』最終巻。
ある補佐役の生涯 豊臣秀長 上ある補佐役の生涯 豊臣秀長 上
豊臣秀吉の三歳違いの弟・秀長は史上類を見ない膨張を続けるその組織のなかで、経歴からいっても実績からいっても、万人が認めるナンバー2でありながら、自らの働きを誇ることなく、常に脇役に徹したまれにみる有能な補佐役であった。激動の戦国時代にあって天下人にのし上がる秀吉を支えた男の生涯を描いた異色の歴史長篇。