2021年発売
雨の朝、事件は起こった。机の中にしかけられた死神のカード。犯人として浮かびあがった女子生徒の言葉に隠された大切な思い出とはー。美咲ノ杜高校に通う一年生アリ子は、親友ミュウとともに真相を求め立ち上がる。イカロスの翼に誘われ少女は「秘密」に恋をする。
「私と智哉は、あまり会話はしない。だけれど、私たちは、お互いが、お互いに対して満足していることを知っている。…お互いに、お互いがいることに安心している。」。家族の、友人の、その絆は時にもろく、たゆたい、もつれるもの。相手がいなければ、怒っても、嘆いても、叫んでも、返ってくるものはない。あなたがいるーその存在の奇跡に、あたたかな眼差しを向ける珠玉の6篇。
麻薬取締官の加納良が姿を消した。20年ぶりに帰郷した双子の弟・将は捜査協力を求められ、凶悪な密売組織に潜入する。将を待ちうける“悪”の正体とはー驚愕、震撼!息つく間もないエンターテインメント巨編。
ゲーム内のアンドロイドたち120人とともに戦国時代に飛ばされ、織田信長の家臣となった一馬。この世界で暮らすようになって早くも1年。織田弾正忠家の尾張統一に大きな影響を与えた一馬の名はあっという間に知れわたり、いまや織田家になくてはならない存在に。牧場や工業村、農場試験村を造ったり、病院や学校を開設したりと、忙しい日々を過ごしている一馬たちだが、尾張の夏祭りー津島天王祭で、打ち上げ花火を上げようと計画するが!?「小説家になろう」の人気戦国SF作、絶好調第四弾登場!
悪天候の中、札幌駅を発車した國鉄寝台特急北斗星は、誰もいない無人駅で一時停車を余儀なくされる…。突如鳴り響く銃声、そして駅舎の向こうから逃げてくる少女の姿が。背後には猟銃を持った男が狂ったような表情で追いすがり、躊躇せずに発砲している。「俺があの子を助けに行きます!」達也は、少女を助けるために夢中で吹雪のホームへと飛び出していく…。鉄道ラノベの先駆者:豊田巧が綴る新境地のパニックホラーここに開幕!
一緒に暮らす弟と妹の勧めで、大人気VRMMORPG『Mebius World Online』をプレイすることになった秋月真里。職業=道化師、武器=糸、ステータスは器用さ極振りのキャラ“マリア”として、初心者なりにゲームをまったり楽しむつもりだった真里だがー。初戦闘で強力なボスモンスターを撃破!糸を用いたレアスキルをゲット!!さらには超強くて可愛くてもふもふな猫のぬいぐるみが相棒となり、気づけば周囲から注目の的に!?プレイヤー、NPCの区別なく心を通わせ、“みんなのお姉ちゃん”になっていく真里のVRMMOライフが今、始まるー。
(1)ミステリー小説を楽しむ!(2)化学的に事件のトリックを検証!(3)化学知識をくわしく解説!3通り楽しめる業界初の化学読本!あなたは、この化学トリックの謎を見抜くことができますか?
昭和17年8月末、日本海軍はポートモレスビーの占領に成功する。しかし、オーストラリア軍は同島の重要性を理解しており、インフラを破壊するという焦土作戦を実行していた。そんな中、ラバウルとトラック島も同時期に占領していた日本軍は、ソロモン海で無線電話の電波をキャッチする。同海域の制海権を完全には掌握していなかった日本軍は、米軍の意図をつかみかねていた。そこで偵察機を飛ばし、ガ島北方に秘かに造られている米航空基地を発見。ただちに攻撃を仕掛けるのだった。米軍の陽動作戦に惑わされる日本海軍。巨大戦艦「大和」が、ガ島攻略のため進撃するのだが…。
『82年生まれ、キム・ジヨン』の著者、チョ・ナムジュの新作長編小説!!空と海も区別できない、恐ろしく黒い夜。その夜のように茫漠としていた心。互いの本心だけなく自分の本心もはっきりわからなかった。(本文より)まるで自分のことが描かれているかのようだと、女性たちからの高い共感と支持を集めてきた著者が新作小説『ミカンの味』で主人公に選んだのは、4人の女子中学生。 中学校の映画サークルで出会ったソラン、ダユン、ヘイン、ウンジは「いつも一緒にいる4人」として学内で知られている。中学3年生になる直前、済州島に行った彼女たちは衝動的に一つの約束を交わし、タイムカプセルに入れて埋める。未来が変わるかもしれないこの約束の裏には、さまざまな感情と計算による四者四様の理由が隠されていた。本作は、この約束をめぐる4人の少女たちの話を交互に生い立ちや現在を語る形で展開。幼なじみとの関係が突然終わってしまった傷を抱えるソラン、教師からの期待が大きく学校一モテるのにいつも寂しいダユン、古くさい父親と突然の困窮にイラ立ちを募らせるへイン、理由がわからないまま仲間外れにされた経験を引きずるウンジ。言葉にできない感情の狭間で揺れながらも何かを?もうともがく少女たちの物語は、いつかの自分の姿に重なり、うずく心を優しく包み込んでくれる。まったく新しい「私たちの物語」の始まりだ。■著書プロフィールチョ・ナムジュ/1978年、韓国・ソウル生まれ。梨花女子大学社会学科卒。卒業後は放送作家として社会派の「PD手帳」「生放送・今日の朝」など時事・教養番組を10年間担当した。2011年、長編小説『耳をすませば』で文学トンネ小説賞に入賞して文壇デビュー。16年に発表した『82年生まれ、キム・ジヨン』は韓国で130万部を超える大ベストセラーになり、世界25カ国で翻訳されている
老舗ホテルで働く涼音は、念願叶って憧れのマーケティング部サービス課、アフタヌーンティーチームに配属された。 喜び勇んで、アフタヌーンティーの新企画を出したものの、パティシエ・達也に「目新しければいいってもんでもないから」と冷たく却下されてしまう。 「最高のアフタヌーンティーって、一体、なんだろう?」 大人気「マカン・マラン」シリーズの古内一絵、期待の新作が登場です!
コロナ禍で子どもを連れて逃げた母親、つねに真っ赤なアイシャドウをつけて働く中年女性、いつまでも“身を固めない”娘の隠れた才能…松田青子の魔法に驚く11篇。
「敵ハ全力デ我ヲ攻撃中ナリ」 自らを餌として、敵を釣り上げる作戦は、成功しつつあるーー マリアナをめぐる決戦に勝利を得られなかった連合艦隊は中部太平洋最大の根拠地であるトラックを失った。環礁を占領した米軍は大航空兵力を送り込み、難攻不落の航空要塞を建設する。次の戦場はマリアナかフィリピンか。おそらく、この戦闘で日本の命運は決する。だが歴戦の空母は撃ち減らされ、艦上機搭乗員の補充もままならない連合艦隊には米艦隊と正面から戦う力はすでに失われていた。新司令長官小沢は、わずかな勝機に賭けて、機動部隊を囮として砲戦部隊を突入させるという作戦を命じたーー。
それでも噂はひっそりと伝わった。超絶に美味しい料理を提供するが、その存在を口外できない不可思議なレストランのことだ。三カ月の契約期間の終了が間近に迫るころには、口止めしていた「テオドール・ダナー」の評判はかなり広がっていた。しかしその名声は、料理長テオドールの誘拐(未遂か?)や、エレメンタル近代美術館収蔵品の強奪事件へと発展していく。美味しいご飯とそれを食するに最もふさわしい空間を守るため、敢然と(余裕で?)立ち向かうルウ、リィ、シェラの三天使。連邦主席直属特殊部隊をも巻き込んで大がかりな課外活動が始まった。
小説『新・人間革命』全30巻にちりばめられた女性の幸福と生き方を学ぶヒントが1冊に!繰り返し読みたい人生の指針、心に刻みたい珠玉の言葉。
▼巨人(エーコ)の肩の上から望む「中世」の景色 『薔薇の名前』の緻密な物語は、ディテールを押さえてこそ楽しめる! 本書では、エーコの想像力の源泉にして「舞台装置」である中世ヨーロッパを、背景知識から丁寧に解説。 知の巨人が綿密に作り上げた「中世」の世界を、鳥の目と虫の目を通じて読み解いてみよう。 序 『薔薇の名前』の解読 『薔薇の名前』と西洋中世研究 エーコと「中世」との距離 美学から記号論へ 知の巨人エーコ、小説を書く 1 『薔薇の名前』の舞台 物語の枠組み プロローグ──時代背景 宗教と政治──教権と俗権の対立 宗教と社会──異端と教会改革 民衆的異端の拡大──ヴァルド派とカタリ派 托鉢修道会の成立──ドミニコ会とフランチェスコ会 一四世紀における聖俗権力の対立構図 中世の世界へ──舞台としての修道院 修道院の建物の配置──ザンクト・ガレン修道院の平面図 修道院の生活──『聖ベネディクトゥスの戒律』 吹きすさぶ雹──アデルモの死 血の甕──ヴェナンツィオの死 迷宮の謎 アドソの冒険 茶色く変色した指と真黒な舌──ベレンガーリオの溺死 再び迷宮へ──〈アフリカノ果テ〉 渾天儀──セヴェリーノの惨殺と「奇妙な書物」の行方 異端審問官ベルナール・ギー 千匹もの蠍の毒──マラキーアの死 『キュプリアヌスの饗宴』 〈四ツノ第一ト第七デ〉 ホルヘとの最後の対決 世界燃焼──崩れ落ちる図書館 最後の紙片 言うまでもなく、中世から 2 『薔薇の名前』の構造 『薔薇の名前』の読み方 メルクのアドソ バスカヴィルのウィリアム 『ヨハネの黙示録』とアドソの幻視 修道院の殺人と『ヨハネの黙示録』 ブルゴスのホルヘ 笑いと破壊、あるいは神聖なる秩序の行方 イマジネールの怪物たち バベルの塔としてのサルヴァトーレ 村の娘とアドソの恋 迷宮としての図書館 始まりと終わり──タイトルとその意味 3 『薔薇の名前』の世界への鍵 写本と羊皮紙 巻物から冊子へ 写字室と写本の製作 読むことと眼鏡 聖なる読書から学者の読書へ 写本製作の新時代 紙の製造 異端の烙印 「キリストの清貧」をめぐって 『ヨハネの黙示録』と終末論 異端審問と刑罰 異端審問記録の作成・保管・利用 ある異端審問記録の数奇な運命 失われてしまった写本をめぐる物語 書物は何を伝えるか──世界を読み解くとは? 注 参考文献 あとがき 図版出典一覧
貴族学園に入学後もなお、全キャラクターから異常な好意を向けられていることに気付かない超お人好し悪役令嬢ミスティア。破滅エンド回避のため、体育祭で“ゲームのヒロイン”と攻略対象のひとりである婚約者をくっつけようとするも失敗してしまう。新たな活路として婚約者を慕う転校生令嬢に期待を寄せ、ほのぼのイベントの「勉強会」に参加するのだが…なぜか拉致・暴力事件が発生!?さらには、家族同然の専属侍女との“思い出”の場所・孤児院を訪れたことで、衝撃の真実を知ってしまいー。勘違いとヤンデレがますます泥沼化!気付かない間に地獄絵図の大人気・サスペンス学園ラブコメディー第3巻。
冒険者のドルイドを仲間に加えた少女アイビーと相棒ソラ。旅立ちを前に彼女たちは、村の問題解決へ取り組んでいた。不作から救うために「コメ」の美味しさを広めたり、魔物たちの凶暴化の原因をお得意の洞察力で突き止めたりと大奮闘する!その裏ではシエルの力やソラたちが生み出したアイテムも役立ち、魔物の討伐作戦も無事に終わるのだがー。ポーションや魔石の使用料に謝礼金と一気に大金が舞い込んでアイビーは大慌て!貯金に、必要な旅道具探しに、埃塗れのドルイドさんの家のお片付けにー。「あれ、旅支度が全然終わらない…!?」村助けからお財布の管理まで、すべて旅支度の一環です!愛され癒し系ほのぼのサバイバルファンタジー第4弾!