2024年発売
メルティガル侯爵令嬢のクロエは、アダナーニ王国の第二王子キリフに、婚約破棄を突きつけられてしまう。だがそのショックで、OL・橘美沙としての前世の記憶がクロエによみがえった!「お前がそんな女だとは思わなかった。態度を改めないのならば、婚約を解消するしかないな」「はい、承知しました」家を出よう。私はこれから自由に生きるー。そうして屋敷を飛び出したクロエは、騒動に便乗して近衛騎士を辞めてきたエーリヒを相棒に、自由を求めて旅立った!すると、氷の騎士と称されるほどクールだったエーリヒが、クロエのことを溺愛してきて…!?
五木寛之のテーマ別作品集、第3弾! 第3巻目は、【異国ロマンス集】として、ソ連の国境地帯カレリアの哀しみ、ソフィアの村に残されたロシアイコン(聖像画)など、戦争と革命、民族の哀愁を伝える歴史ロマン小説6篇を収録。 巻末には、四方田犬彦との対談解説を掲載。 【収録作品】 『霧のカレリア』(1967年) かつてフィンランドとソ連の国境地帯であったカレリア。領土を奪われた民族の哀しみと誇り。 『ソフィアの秋』(1968年) ブルガリアの首都ソフィアの村に残されたロシアイコン(聖像画)をめぐるロマンと幻想。 『夏の恐れ』(1967年) ノルウェー娘のジュリーはムンクの〈叫び〉に死の戦慄を覚える。ドイツに抵抗した家族の悲哀。 『赤い広場の女』(1967年) 美貌のウクライナ娘は、なぜ未来を捨てたのか。ドイツの占領がもたらした6歳の少女の悲劇。 『白夜のオルフェ』(1966年) 米軍基地の黒人下士官の血を引く少年と、誇り高きスウェーデン娘との純愛がもたらした結末は? 『ローマ午前零時』(1969年) 五月革命の混乱の中、私はCM祭での入賞を狙っていた。しかし私には、メーデー事件の過去があった。
ロック・スターでもある著者が自らの神秘体験をもとに、世界の真理と人間のあるべき未来の姿を明らかにする!!1980年12月、ジョン・レノンが死んだ翌日。涙にくれる“僕”のもとを、山高帽をかぶった謎の紳士が訪れる。彼は「タイムベンダー」と名乗り、地球(マザー)からのメッセージをことづかっていると切り出す…。彼が語る壮大な宇宙の秘密とは?瞑想とヨガ、アマゾンでの神秘体験を経て、“僕”が得た深遠なる啓示とは?
「私そっちがいいー!」授かるはずだった光の精霊の加護を、我侭な双子の妹リリーに奪われたマリー。光の精霊の加護は極めて珍しく、聖女として教会で大切に保護されるはずだった。リリーはいつもこうだ。マリーのものを欲しがり、両親もリリーばかり可愛がる。これ以上リリーと暮らせないと判断したマリーは、家を出る事を決意する。目指すはおじいさまのいる王都。凄腕の冒険者たちを雇いマリーは旅に出た。旅の中で様々な経験をし、愛され、成長していくマリー。相変わらず我侭いっぱいに育てられるリリー。一方、リリーが光の精霊の加護を奪った事を知った教皇は、マリーを保護するよう奮闘するが…?
リアムが消えてしばらくした頃…隣国クレアドの王女が、アデルを頼りにローゼリアへやってくる。「クレアドはじきに亡び、緑の塔も枯れる。だから苦肉の策として戦争を起こそうとしている」という情報を聞き、騒然となるローゼリア。エドワルドは突拍子もないアイデアを思いつき、シャーリーにある依頼をするがー一方、母国が侵略されていると聞いたアルベールは決意を胸に行動を起こす。国と国の思惑が交差する中、世界を救うためにシャーリーが選んだ道は…?
君の百倍、僕は君が好きだ。 僕の世界の真ん中は、もう僕じゃない。それはひどく幸せなことだった。 総合病院の長男である加賀谷は、周囲の期待が重苦しかった。 そんな時に出会った蓮に好意を示され、舞い上がるような心地になる。 借金を背負いながらも一生懸命に生きている彼の力になりたいと思う。 なのに──愛した「蓮」は恋愛詐欺師だった。 彼と過ごした甘やかな時間、それが嘘だとはどうしても受け入れられず……。 短編『ありがとう』も初収録 今からでも遅くない。 彼が幼いころもらえなかった幸せを、できるかぎり僕があげよう。 そうしてこの家に彼のものがたくさん溢れて、その一つ一つが彼の毎日を確かな幸せで彩って、 彼を笑顔にしてくれたなら、それだけできっともう僕も幸せだろうから。
「お花見、楽しみだね!」魔砕村で迎える二回目の春。鬼も歓迎する節分や、おかしな風習のある誕生日…魔境は楽しい事も不思議な事もまだまだいっぱい!待ち望んだ東京の家族との再会もついに叶い、空はご機嫌な日々を送っていた。だがある日、些細な事から兄弟喧嘩が勃発!?空と同じことをしたいと願う陸と、陸の体調を心配する空とですれ違いが生まれてしまったのだ。初めて経験する双子の弟からの拒絶に“どうすれば…”と空は戸惑うばかり。しかも部屋に籠っていた陸が家から突然いなくなって大騒動になってしまい…!?仲良し兄弟を取り戻せ!臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー第五弾!
無数の機械人形の遠隔操作ー常識外れの能力で、ディアマンテ王国の業務をワンオペで回していた男・ホーラスは、無知な貴族のおかげで解雇となった。美人ぞろいの弟子たちと合流するも、頭も体も疲れ果て、もう働く気はナッシング。大好きな万能技術を極めるだけの気まま旅に出るはずだったが…「村を襲うドラゴンを一発KO!?」「食材を入れると料理が一瞬で…」厄介ごとをテキトーに片づけているうちに、世直しばかりしてしまう!そんな噂を聞きつけてか、王国貴族たちが彼を呼び戻すために追いかけてきてー「めんどくさ…やっちゃう?ワンパン」見せしめ、鉄拳、一網打尽!?無気力鬼畜青年が仲間と行く、のんびりざまぁトラベルファンタジー!
職場でトラブルを起こして仕事も居場所も失った深浦奈波は、しばらくの間、五島列島の祖母のもとで過ごすことになった。小学生の頃にも暮らしていた家だ。過疎化が進む島で、奈波はどこか懐かしい少年に出会う。「今日は何ばして遊ぶ?」彼とともに過ごすうち、奈波は少しずつ小学校時代の出来事を思い出して…。失われたものたちと再び出会う、ひと夏の不思議な体験。すでに現実には存在しなくなったもの/ことの「化身」との対話が、疲れきっていた主人公を再起に導いてゆく。五島列島の架空の島を舞台にした、ローファンタジー×現代ドラマ。
リゾートアイランドに集められた、外見と内面の美を競うコンテストの最終候補者。メンバーは女子高生モデル、経営者、小説家、医師、シェフ、インフルエンサー、大学院生の七人。これから二週間、互いを高め合いながら、最終審査の準備を行う。だが、その日々を見守る立場の主催者が瀕死の状態で見つかり、やがて、もう一人…。不穏な空気が漂うなか、参加者の巧妙に隠された嘘も明らかになっていく。驚愕の結末が待ち受ける、著者渾身の長編ミステリ!
超長期睡眠を使い、遙か先の未来を記録し続ける職業「未来経過観測員」。借金返済のために未来経過観測員となったモリタは、あるとき目覚めた未来で人類絶滅の危機に遭遇する。進化したAIとバイオテクノロジーが生み出した不死身の怪物が地球上を埋め尽くしていたのだ。モリタは、球体型のポストヒューマン・ロエイと共に地球を離れ、未来の観測を続けながら宇宙に安住の場所を探すことになるのだが…(「未来経過観測員」)。表題作に完全新作を加えた全2作を収録。
毎朝経済新聞社に勤める藤崎桃果は、取材記者1年目に起こした誤報が原因で、見出しやレイアウトを担当する整理部に「左遷」されていた。すっかりやる気を失っていたが、ある日、編集局ナンバー2の権座から呼び出しを受ける。聞けば、他社にネタをリークしている裏切り者がいて、その犯人捜しを桃果に頼みたいというのだ。解決した暁には、取材記者として返り咲けることが約束された。嫉妬、怨嗟、陰謀が渦巻く社内で、桃果がたどり着いた衝撃の真実とはー?
努力家な公爵令嬢ロザリーは、聖女をいじめた罪で王太子に婚約破棄を言い渡され投獄される。そして処刑寸前ーー自分が前世で夢中になっていた乙女ゲームの悪役令嬢だと気づいてしまった! 「見逃してくれたら私の体を好きにしていいから!」助かりたい一心で黒づくめでフルフェイス兜の死刑執行人を誘惑するロザリー。失敗したかと思いきや、彼はロザリーを自分の屋敷に連れ帰り(主に胸を)愛でるように。しかも屈強な兜の中身は、ウブな美青年!? ぎこちなくも優しい処刑人・ジョスリアンに次第にロザリーもほだされていくが、彼の出生には秘密があって……? 「君の体は俺のものだ」2023eロマ大賞、金賞受賞作。純情甲冑ワケあり王子×悪役令嬢の初心でHな契約生活!
嫁ぎ先の国を滅ぼしたとされる希代の悪妃、ラスカーダ帝国の皇帝妃イェルマ。ところが記憶も身体もそのままに三百年後に生まれ変わり、今では前世の行いを猛省して娼館で踊り子として働く日々。だが、再び三百年前、皇帝である夫ルスランの新妃との婚儀の目前に戻ってきてしまった!今回の人生では愛する夫の国を守るため、彼が本当に愛していた新妃エジェンとの初夜を無事に成功させようと奔走するがなかなか成功せず、それどころかルスランはイェルマの閨を毎夜訪れ溺愛してきて…!?イェルマの前世の記憶には何か誤解が?夫を想うがゆえに逃げまくるイェルマと、絶対に逃すまいとする皇帝ルスラン。二人の愛は歴史を変えるのか?2023eロマンスロイヤル大賞奨励賞受賞作。
「ONE PIECE magazine」で連載された『ONE PIECE novel HEROINES』シリーズの最新刊が登場! ONE PIECEに登場する女性キャラクターを主人公に、彼女たちの色とりどりの日々を描くショートストーリー! 魅力的なヒロインたちの挿絵や書き下ろしエピソードにも注目! episode:HANCOCK 海で失踪したはずの部下がアマゾン・リリーに戻ってきた。ハンコックは、外海で恋をしたという彼女を呼び出して、その恋バナを聞くことにするが…。ハリケーンが吹き荒れる!? episode:TASHIGI たしぎとスモーカーは海賊の被害に悩む島に立ち寄る。たしぎは「海賊に復讐するために強くなりたい」と願う少女に剣の指導をつけることにするが、そこで思わぬ事態が…!? episode:REIJU ヴィンスモーク家のレイジュと弟たちは、コック不在の船に乗ったせいで自ら料理をすることに…。果たして姉弟たちはどんな料理をしでかすのか!? episode:UTA ウタが歌う楽曲「風のゆくえ」。それは幼いウタと父シャンクスとの、騒がしくて楽しくて優しい記憶。赤髪海賊団での日々が蘇るーー。 extra episode:NAMI & ROBIN ナミとロビンは航海中の悩みーー肌や髪など美容のことについて語り合う。チョッパーやブルックたちも交えながら、自分をケアすることの楽しさに気づいていく。
文学好きな房思キと劉怡婷は、台湾・高雄の高級マンションに暮らす幼なじみ。美しい房思キは、13歳のとき、下の階に住む憧れの妻子ある五十代の国語教師に作文を見てあげると誘われ、部屋に行くと強姦される。異常な愛を強いられる関係から抜け出せなくなった房思キの心身はしだいに壊れていく…。房思キの日記を見つけた劉怡婷は、5年に及ぶ苦しみの日々の全貌を知り、ある決意をする。
20世紀の『戦争と平和』、大戦争をつらぬくヒューマニズム。『人生と運命』の読者が待ち望んだその前編となる全三巻。人情味あふれる物語が居間のランプに照らされ、戦場の火炎に炙られる。市民と兵士に、さらにはドイツ兵にも同情の視線が注がれたポリフォニックな群像小説。現代ロシア文学の金字塔、スターリングラード二部作ここに完結。
ゼロサムオンラインにてコミカライズ企画進行中! 見た目は子供、中身は無敵の元剣聖が対峙する“現在”と“過去”。波瀾万丈の学園ファンタジー第2巻! エレミア・ノイと名を変えてレアン騎士学校高等部の生徒となった十歳のエレミー・オウルディンガム。 ガリア国王であり学校の理事長でもある父キルプス暗殺未遂を犯した同級生ミクの罪もエレミア必死の嘆願により帳消しとなり、彼女も本来の名であるリオナとして生徒で居続けられることとなった。 にぎやかな学生生活、同居するかつての弟子リリとの日常に戻り剣の道に邁進するエレミアだが、レアンダンジョンでのホムンクルスとの遭遇、そして善戦してみせたエレミアたち一組三班を中心に、実力不足の貴族の子弟たちを伴い再度命懸けのカリキュラムに挑むことにーー!? その一方、亡きブライズの面影をのぞかせるエレミアに、リリは秘めていた複雑な想いを膨らませていき……。