2023年2月発売
「……私だけドキドキしてずるいです。ばか」 社会人三年目のサラリーマン・天江雄也は、日々の忙しさに追われてすっかりくたびれていた。そんな折、雄也はかつて近所に住んでいた八歳年下の女の子・白鳥葵と七年ぶりに再会する。すっかり家事万能な美少女JKへと成長していた彼女は言った。 「雄也君……私と、結婚を前提に同棲してくれませんか?」 初恋の人である雄也との同棲を強く希望する葵。戸惑う雄也はひとまずは保護者という立ち位置で同居することを了承するがーー葵からの積極的なアプローチに内心は動揺しまくりで!?
全てを失った『偽りの勇者』の真の力が覚醒する!! ジョブ『偽りの勇者』を授かったフォイルは、役割に従い親友をパーティから追放し、そして『真の勇者』に覚醒した親友により討たれたーーはずだった。偽物の勇者であっても人に尽くしてきた彼の素顔を唯一知るエルフの少女アイリスによって救われたフォイル。彼女に「わたしの勇者様」として肯定され、勇者のように人々を救うことに憧れていたことを思い出したフォイルは、陰ながら人々を救う新たな冒険の旅に出ることを決意する! 「悪役」の宿命から解き放たれた影の英雄による救世譚、開幕!!
「ごめん……。君とは付き合えない」 クラスのカリスマ的な美貌と人望を持つ如月志穂の告白を断った男、真藤英治郎。彼には「みんなの理想の友人」となって居心地の良い空間を作るという目標があった。そんな英治郎が気になる女子が一人。長い前髪で表情の見えないコミュ症な同級生、篠宮未悠。 「……わ、わたし友達いませんから……」 英治郎は篠宮が友達を欲しがっていると知り、彼女に協力することに。そんな矢先、篠宮が実の妹だと知ってしまう!? だが、英治郎には兄だと明かせない理由があって…。 第14回講談社ラノベ文庫新人賞受賞作。永峰自ゆウ×かがちさくが贈る、絶対にバレてはいけない青春ラブコメ開幕!
心臓の病気が発覚し、会社を退職することを決めた生内花菜は、最終出社日に同僚から都市伝説のように広まっている余命銀行についての話を聞く。最近は親友とも心の距離が離れていると感じ、落ち込んでいた矢先、鈴本朋子というどこか不思議な女性と出会う。彼女に連れていかれたのはカウンターのある小さなオフィスーー余命銀行だった。実在に驚きつつも、謎めいた支店長・伊吹と黒猫ワトソン、朋子とともにそこで働くことになった花菜は、命を預けにくる人々に寄り添うことになってーー。「僕の命を、君にあげる」究極の選択に向き合う人々の深い愛情に満ちた決断に、悲しくも温かい涙が頬を伝う、いぬじゅん渾身の最新作! ■著者プロフィール いぬじゅん 奈良県出身、静岡県在住。2014年、「いつか、眠りにつく日」(スターツ出版)で毎日新聞社&スターツ出版共催の第8回日本ケータイ小説大賞を受賞し、デビュー。「奈良まちはじまり朝ごはん」シリーズ(スターツ出版)や「この恋が、かなうなら」(集英社)ほかヒット作を多数手がける。「この冬、いなくなる君へ」をはじめ4作の「冬」シリーズ(いずれもポプラ社)は累計25万部を突破した。
死の間際に恋人だった勇者に暴言を吐かれ、妹に立場を奪われた魔術姫アナスタシア。彼女は絶望のままに息絶えたはずなのに、気づけば、魔術学院生の頃に戻っていた!この幸運に、未来で勇者に会わないよう、魔王討伐を先回りすることを決めたのだけれど…。その矢先、恋に堕ちた学院首席のブラントに死の運命が待ち受けていると知ってしまって!?未来を変えるために動くなら、彼の死の運命だって打ち砕いてみせる!過酷な運命に立ち向かう魔術姫の死に戻りラブファンタジー。第1回アイリス異世界ファンタジー大賞銀賞受賞!!
仲間が次々と命を落とす中、一人生き残り魔王を倒した聖女レティシア。失ったものの前で絶望しかけていたとき、大正時代の日本という国に召喚される。「また私、戦うために呼ばれたんだ……」ところが召喚したかったのは隣にいる黒髪の女の子で、自分は巻き込まれただけらしい! 軍の女中として働き始め、憧れだった普通の暮らしを手に入れたレティシア。このまま聖女であることを隠して生きていくつもりだったが、特務第八大隊の副隊長・伊織と触れ合ううち、その心にも変化が訪れ──。妖魔が蔓延る大正の世界に降り立った、異世界聖女の浪漫奇譚!
セシアは怠惰なお嬢様の替え玉として学園に通う、子爵家の下働き。無事に卒業できれば一生暮らしていけるだけの報酬が待っているとあって、学園では令嬢達のぬるいイジメをかわし、屋敷ではこき使われる生活を送っていたが、卒業直前になって報酬がゼロになる罠にハマってしまう。 絶対に仕返ししてやる、とセシアが息巻いていると突然「仕返しをするなら手伝うぞ」と面識もない第二王子様が現れて!? 徹底抗戦を信条とするド根性ヒロインと、国のために命をかける悪童王子の、一筋縄ではいかないガチンコ恋物語! ◆セシア 子爵家の血筋ながら、今は天涯孤独の下働き。降りかかる火の粉は振り払う、を流儀とする逞しい性格。魔術の繊細な調整が得意で、学園でも成績上位をキープしている。 ◆マーカス 国民から絶大な人気を誇る自由気ままな第二王子。飄々としていて弁が立ち、武術にも秀でている。時折セシアの前で浮かべる悪〜い笑みは、悪童そのもの。
私はエルフのリンスィール。エルフ界一の食通である! 城下町ファーレンハイトに、不思議な車を引き、夜な夜な奇妙な料理をふるまう男が現れた。 料理の名前は『ラメン』。それは一口食えば、天にも昇る味である! 私はあっという間に『ラメン』の虜となり、毎晩、その男を待ちわびていた。 しかし、『友』と呼べるほど仲良くなった男は、ある夜を境に、私の前から姿を消してしまった。それから二十年、私は『ラメン』を味わいたくて、同じ街角に立ち尽くしている。 ああ……愛しの『ラメン』よ、もう二度と、あの味には出会えないのだろうか……?
新たな脅威!!仲間とともに立ち向かえ…! 師の孫娘レイラと出会えたシール。大罪人とされた祖父を憎む彼女に拒絶されるが戦いを経てその誤解を解く。そして祖父の濡れ衣を晴らしたいというレイラをあらたにパーティに加え、シール一行は旅立った!そんな彼らの次の目的地は最強の魔術師アドルフォスの住まう塔!なんとか彼に出会えたシールだが自身が封印術師だと告げるや突然再生者のもとへ連れていかれ!? 「この戦い、お前にバル翁の代わりを任せるぞ」といきなり封印を託される!急造コンビの戦いの行く末やいかに…!お待たせしました待望の第3巻!!
世界を手に入れましょう元気少女と貴族少年、二人の王朝ロマンが始まる! 農家の少女イリューテシアは、十歳で王国のお姫様となった。成長した彼女は婿を迎える事になり、訪れた隣国で運命の出会いを果たす。その出会いは、彼女を歴史の表舞台へと押し上げていく。元気少女と貴族少年、二人の大活躍が始まる!
連邦にとっても多大な犠牲を払った共和国民の避難作戦。その無惨な敗走は、シンたちエイティシックスだけではなく、前線で指揮するレーナや作戦に参加できなかったフレデリカにも精神的に大きな影響を及ぼしていた。 シンは思うーー将の在り方とはなんぞや。レーナは想うーー燃え落ち、もう二度とは取り戻せない祖国を。クレナは、アンジュは、ライデンは。そしてフレデリカは悩む……『鍵』であり最後の女帝である自身の無力さに。生き抜くためには、愚かなままではいられないから……。 一方、連邦領内では共和国に対してだけでなく、連邦政府上層部やエイティシックスへの不満が噴出。戦況悪化に耐えかねた一部の離反部隊が起死回生を信じ、ついに禁断の一手に縋ろうとする……そんな奇跡のようなものなんて、どこにもありはしないのに。 Ep.12『ホーリィ・ブルー・ブレット』 ”青く貴く醜い弾丸が、静かに己の心臓を冒していることを、哀れな彼らは知ろうともしない。”
しらび描き下ろし外装ケース、安里アサト書き下ろし短編入りブックレット、A4ポスター、さらにねんどろいどヴラディレーナ・ミリーゼ ブラッディレジーナVer.が同梱された超豪華限定特装版!
800kmの行軍を成し遂げ、無事〈エラー517〉を克服した秋人とフィリアたち。しかし休む間もなく、彼らの元へ正体不明の“声”が届く。『--たすけて』と救いの手を求めるその人物は、全ての始まりとなったシステム《アルカディア》の開発者にして、秋人たちをここまで導いた《JUNO》だったーー。 救出した彼女の口から明かされたのは、“死を超越した子供たち”の秘密と《アルカディア》完全破壊の方法。全てを終わらせるため、向かうはテレサ社の本拠地、楽園都市・ティーラ。そして《JUNO》の真の目的を知った秋人は、ある決意を胸に最後の戦いへと身を投じる!
白熱の九校戦が幕を閉じて充実感に浸るアリサたち。だが茉莉花にとって夏はまだ終わらない。全日本マーシャル・マジック・アーツ大会が目前に控えているからだ。宿命のライバル・一条茜への雪辱に燃える茉莉花は、更なるレベルアップのため、マジック・アーツ部の合宿に参加する。同行するアリサたちと特訓をしたり、川原で水遊びをしたりと楽しくも充実した日々を過ごす茉莉花だが、打倒・茜へあと一歩何かが足りずに悩む。そこに助っ人として現れたのは、第一高校伝説の卒業生・司波達也の友人だった、千葉エリカと西城レオンハルトでー。
これはボクが、〈本当の気持ち〉を伝えるまでの物語ーー。 衣緒花の悪魔を祓い、平穏な日常を取り戻したはずの有葉だったが、佐伊先生からエクソシストとして、引き続き衣緒花と活動を続けるよう依頼される。 そんな折、有葉は突然学校に来なくなった三雨から相談を持ちかけられる。おそるおそる取った帽子から飛び出したのは、長いウサギの耳だった!? 取り憑いた悪魔をどうにかすべく三雨と行動をともにするうち、有葉は彼女の胸に秘めた想いを知ることになる。一方、多忙で体調を崩してしまった衣緒花との間には、微妙な距離が生じてしまう。 絶対に叶わない願いを抱くとき、果たして悪魔は祓えるのか? それぞれに絡み合う〈アオハル〉の結末はーー? 目次 ーーーー 序章 ファズ・フェイス 第1章 もう白亜紀ではありません 第2章 グミベアの3点シュート 第3章 不思議の国のサバス 第4章 常に現在の運動状態を保とうとする性質 第5章 ジャックダニエルとシャーリーテンプル 第6章 結ばれるなら、君と 第7章 シールドのスパゲッティを踏んで 第8章 誰がために君は鳴る 第9章 殴打に適したテレキャスター 第10章 ファニー・バニー 終章 エクソシスト ーーーー 序章 ファズ・フェイス 第1章 もう白亜紀ではありません 第2章 グミベアの3点シュート 第3章 不思議の国のサバス 第4章 常に現在の運動状態を保とうとする性質 第5章 ジャックダニエルとシャーリーテンプル 第6章 結ばれるなら、君と 第7章 シールドのスパゲッティを踏んで 第8章 誰がために君は鳴る 第9章 殴打に適したテレキャスター 第10章 ファニー・バニー 終章 エクソシスト
呼び寄せられた巨大台風ーー天の牡牛によって混乱する聖杯戦争。人理を否定するがごとき女神の暴虐を許すまいと、宝具を撃ち放つランサー。そこに立ちはだかるのはランサーにとって因縁の怪物、真バーサーカーだった。さらには神を憎み抗う復讐者による魔矢の洪水が降り注ぎ、『ネオ・イシュタル神殿』を中心に大規模な衝突が始まった。 そして、一人のサーヴァントが影の中から女神に告げる。 『--汝に、晩鐘を届けに来た』 一方、非常事態の中で共闘を目指すマスターとサーヴァントたちが渓谷にて合流する。だが、エルメロイ教室の面々を前にアヤカは……。
母、イザベラを狙いパブロヘタラで暗躍していた黒幕を捕えたアノス。その功績により魔王学院は聖上六学院の末席に加わり、パブロヘタラの成り立ちを知る。 一方、先の戦いを経て《災淵世界》の元首であり主神、災人イザークの目覚めが近づいていた。彼は本来仇敵同士であるはずの《聖剣世界》前元首、先王オルドフと秘密の「約束」があるようでーー? 「オルドフは、どこにいる?」 オルドフの所在を巡り《災淵世界》と《聖剣世界》、獣と狩人の激突を目前に、アノスは争いを止めるため、「約束」の内容とオルドフの行方を追うーー。 第十三章《聖剣世界編》編、開幕!!
勇者、それは世界を救う特別な力。夢の中で「勇者」と称えられた少年少女は、ただ美しき女神の言うがまま魔物を倒していた。 ----その魔物が“人間”だとも知らず。 《勇者》、それは世界を滅ぼす特別な力。謎の生物「女神」に寄生された夢見る少年少女は、無意識の怪物と化し破壊と殺戮を尽くす。 そこに悪意はなく、敵意もない。ただ一方的な正義のみが押し寄せる終わりなき戦い。その均衡は少年・アズマが率いる勇者殲滅の精鋭部隊『カローン』によって保たれていたーー。 《勇者》を人に還す研究をしていた少女・カグヤは、ある日『カローン』への所属を命じられる。だが過去の災厄で全てを失ったアズマたちにとって、カグヤの存在は受け入れ難いもので……。 少年は《勇者》を倒すため。少女は《勇者》を救うため。二人は衝突しながら、ともに戦場へと赴くーー! 第29回電撃小説大賞《金賞》受賞、電撃文庫が贈る出会いと再生の物語。
ーー応募総数4,128作品の頂点ーー 第29回電撃小説大賞《大賞》受賞作 具合が悪い日、面倒な日直の仕事がある日、定期テストの日……。彼女が学校に行くのが億劫な日に、私は呼び出される。 愛川素直という少女の分身体、便利な身代わり、それが私。姿形は全く同じでも、性格はちょっと違うんだけど。 自由に出歩くことはできない、明日の予定だって立てられない、オリジナルのために働くのが使命のレプリカ。 だったはずなのに、恋をしてしまったんだ。 好きになった彼に私のことを見分けてもらうために、髪型をハーフアップにした。 学校をサボって、内緒で二人きりの遠足をした。そして、明日も、明後日も、その先も会う約束をした。 名前も、体も、ぜんぶ借り物で、空っぽだったはずの私だけどーーこの恋心は、私だけのもの。 海沿いの街で巻き起こる、とっても純粋で、ちょっぴり不思議な“はじめて”の青春ラブストーリー。 第1話 レプリカは、夢を見ない。 第2話 レプリカは、サボる。 閑話 彼女のいない、夏休み。 第3話 レプリカは、泣いている。 第4話 レプリカは、落ちていく。 第5話 レプリカは、夢を見る。 最終話 レプリカは、恋をしている。
★第29回電撃小説大賞《銀賞》受賞作★ 『自由とは、エルフとドワーフが愛し合っても咎められないことである』 種族間戦争終結後──十七の種族はすべてのヒトが平等に暮らすための実験都市・ミイスを設立。それから数年、この街で『相談者満足度100%』を謳う結婚相談所には、今日もたくさんの異種族が訪れる。見習いスタッフ・猫人族のアーニャは謎多き美人所長・ドナのもと、クズな指導係・ショウとともに、相談者たちの縁を結ぶために日夜奔走していた。 アーニャが憧れたのは、この自由な街で、異種族同士の幸せな出会いをサポートできる素敵な仕事……しかし現実は、ワケあり相談者の対応に追われる日々だった! 理想がハイなエルフ女子(彼氏いない歴三世紀)、厄介能力でSクラスパーティを崩壊させた優男──って、いくらなんでもクセが強すぎるんですけど!? ドタバタ婚活ファンタジー、はじまります!!!!