制作・出演 : シカゴ交響楽団
決定版 赤盤復刻シリーズ 18 シューマン:「春」&メンデルスゾーン:「スコットランド」 ストック、デフォー、ロジンスキ&シカゴ響初期録音集決定版 赤盤復刻シリーズ 18 シューマン:「春」&メンデルスゾーン:「スコットランド」 ストック、デフォー、ロジンスキ&シカゴ響初期録音集
ヤナーチェク:シンフォニエッタ ルトスワフスキ:オーケストラのための協奏曲ヤナーチェク:シンフォニエッタ ルトスワフスキ:オーケストラのための協奏曲
小澤征爾がEMIに残した名演が廉価で登場。35歳の小澤が、スーパー・ヴィルトゥオーゾ集団、シカゴ響を指揮して、東欧の民族色の濃い2つの管弦楽曲を見事に描く。
サン=サーンス:交響曲第3番≪オルガン付き≫ 交響詩≪死の舞踏≫/バッカナール/≪ノアの洪水≫前奏曲サン=サーンス:交響曲第3番≪オルガン付き≫ 交響詩≪死の舞踏≫/バッカナール/≪ノアの洪水≫前奏曲
青春の小澤征爾青春の小澤征爾
制作・出演
イヴリン・マンダク / シェリル・ミルンス / シカゴ交響楽団 / トロント交響楽団 / ニュー・イングランド音楽院児童合唱団 / ニュー・イングランド音楽院合唱団 / ベートーヴェン / ボストン交響楽団 / 小澤征爾30歳代前半の小澤のRCAへの録音を集めたCD2枚組。シカゴ響を振った「運命」とチャイコフスキーの交響曲第5番は、若い情熱をぶつけた爽快な演奏。ボストン響との最初の録音に当たる「カルミナ・ブラーナ」(抜粋)や「火の鳥」組曲も収める。
不滅のリビング・ステレオ・シリーズ 29 ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番不滅のリビング・ステレオ・シリーズ 29 ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番
ブラームスは何と、1954年のステレオ録音。いささか響きは浅いが、年代を考慮すれば破格の高音質。見通しが良く、精悍なライナーと若々しく風格のあるルービンシュタイン、正統派の名演。ベートーヴェンは全体の音質、ピアノの瑞々しさがいっそう際立つ。
不滅のリビング・ステレオ・シリーズ2 ワーグナー:管弦楽曲集 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」「神々の黄昏」より 全6曲不滅のリビング・ステレオ・シリーズ2 ワーグナー:管弦楽曲集 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」「神々の黄昏」より 全6曲
不滅のリビング・ステレオ・シリーズ4 展覧会の絵〜ロシア管弦楽曲名曲集 はげ山の一夜/ダッタン人の行進/スラヴ行進曲/小行進曲 歌劇「コラ・ブレニョン」「ルスランとリュドミラ」序曲不滅のリビング・ステレオ・シリーズ4 展覧会の絵〜ロシア管弦楽曲名曲集 はげ山の一夜/ダッタン人の行進/スラヴ行進曲/小行進曲 歌劇「コラ・ブレニョン」「ルスランとリュドミラ」序曲
ステレオ初期の黄金コンビ、ライナー&シカゴ響の名演が蘇る。ラヴェル編曲による「展覧会の絵」は、当時のシカゴ響の凄さを知るには最適の作品といえよう。
不滅のリビング・ステレオ・シリーズ7 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」&序曲「1812年」 リスト:メフィスト・ワルツ不滅のリビング・ステレオ・シリーズ7 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」&序曲「1812年」 リスト:メフィスト・ワルツ
不滅のリビング・ステレオ・シリーズ8 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 ストラヴィンスキー:交響詩「うぐいすの歌」不滅のリビング・ステレオ・シリーズ8 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 ストラヴィンスキー:交響詩「うぐいすの歌」
不滅のリビング・ステレオ・シリーズ9 レスピーギ:交響詩「ローマの松」「ローマの噴水」 ドビュッシー:交響詩「海」不滅のリビング・ステレオ・シリーズ9 レスピーギ:交響詩「ローマの松」「ローマの噴水」 ドビュッシー:交響詩「海」
ステレオ初期の黄金コンビ、ライナー&シカゴ響の名演が蘇る。当時のシカゴ響のヴィルトゥオジティを知るには最適といえるドビュッシーとレスピーギの管弦楽曲集。