制作・出演 : ジェラルド・フィンリー
ベートーヴェン:交響曲 第9番「合唱」ベートーヴェン:交響曲 第9番「合唱」
制作・出演
カレン・カーギル / ジェラルド・フィンリー / ジョン・マック・マスター / トワイラ・ロビンソン / ベルナルト・ハイティンク / ベートーヴェン / ロンドン交響合唱団 / ロンドン交響楽団発売元
キングレコード株式会社ヘンデル〜モーツァルト/モーゼル編:「アレクザンダーの饗宴」 [「ティモテウス、または音楽の力」K.591]ヘンデル〜モーツァルト/モーゼル編:「アレクザンダーの饗宴」 [「ティモテウス、または音楽の力」K.591]
制作・出演
ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス / ウィーン楽友協会合唱団 / ジェラルド・フィンリー / ニコラウス・アーノンクール / ヘンデル / ヨハネス・プリンツ / ロベルタ・インヴェルニッツィ / ヴェルナー・ギューラ / ヴォルフガング・アドラーロッシーニ:歌劇『ウィリアム・テル』ロッシーニ:歌劇『ウィリアム・テル』
J.S.バッハ:カンタータ第29番、第61番、第140番J.S.バッハ:カンタータ第29番、第61番、第140番
制作・出演
J.S.バッハ / エルヴィン・オルトナー / クリスティアン・ゲルハーヘル / クリスティーネ・シェーファー / クルト・シュトライト / ジェラルド・フィンリー / ニコラウス・アーノンクール / ベルナルダ・フィンク / ユリア・クライター / ヴェルナー・ギューラふくよかな滋味あふれるバッハ。言うはやすいが演奏では至難な究極の響きの具現化。全集完成から20年を経た後のカンタータ“初”再録音では声楽陣の構成を変更(Sop.&Alt.を少年合唱から女声に)したことにより、密度の高い広がりのあるサウンドが構築された。祝80歳の記念リリースとなった。
ヘンデル:メサイアヘンデル:メサイア
制作・出演
アルノルト・シェーンベルク合唱団 / アンナ・ラーション / ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス / エルヴィン・オルトナー / クリスティーネ・シェーファー / ジェラルド・フィンリー / ニコラウス・アーノンクール / ミヒャエル・シャーデ京都賞を受けて日本との絆を強めたアーノンクール。活動の充実ぶりが反映されて、再録音への禁を解く傾向が強まっている。82年録音に次いで2度目の「メサイア」はDSDライヴ収録(ハイブリッド盤)。微細なニュアンスの磨き上げが極上の自然な響きに結実している。★
モーツァルト:「レクイエム」モーツァルト:「レクイエム」
制作・出演
アルノルト・シェーンベルク合唱団 / ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス / エルヴィン・オルトナー / クリスティーネ・シェーファー / クルト・シュトライト / ジェラルド・フィンリー / ニコラウス・アーノンクール / ベルナルダ・フィンク / モーツァルトハイドン:ミサ曲第9番≪ネルソン・ミサ≫&ミサ曲第10番、テ・デウム《テレジア・ミサ》ハイドン:ミサ曲第9番≪ネルソン・ミサ≫&ミサ曲第10番、テ・デウム《テレジア・ミサ》
制作・出演
イングリッシュ・バロック・ソロイスツ / サリー・ブルース=ペイン / ジェラルド・フィンリー / ジョン・エリオット・ガーディナー / ドナ・ブラウン / ハイドン / ピーター・バターフィールド / モンテヴェルディ合唱団ヴェーベルン:オーケストラのための5つの小品 女声独唱とオーケストラのための3つの歌曲 第1カンタータ/第2カンタータ/≪眼の光≫ 他ヴェーベルン:オーケストラのための5つの小品 女声独唱とオーケストラのための3つの歌曲 第1カンタータ/第2カンタータ/≪眼の光≫ 他
ヘンデル:歌劇 《リナルド》全曲ヘンデル:歌劇 《リナルド》全曲
制作・出演
エンシェント室内管弦楽団 / クリストファー・ホグウッド / ジェラルド・フィンリー / ダニエル・テイラー / チェチーリア・バルトリ / デイヴィッド・ダニエルズ / ヘンデル / ベルナルダ・フィンク / ルーバ・オルゴナソーヴァハイドン:天地創造ミサ 他ハイドン:天地創造ミサ 他
制作・出演
アルノルト・シェーンベルク合唱団 / ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス / エリーザベト・フォン・マグヌス / シューベルト / ジェラルド・フィンリー / ニコラウス・アーノンクール / ヘルベルト・リッペルトPREV1NEXT