制作・出演 : ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
オルフ:カルミナ・ブラーナオルフ:カルミナ・ブラーナ
制作・出演
カール・オルフ / クリスティアン・ティーレマン / クリスティアーネ・エルツェ / サイモン・キーンリーサイド / デイヴィット・キューブラー / ヘルムート・ソーネ / ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / ベルリン少年合唱団オペラ合唱曲集オペラ合唱曲集
制作・出演
ゲルハルト・シュミュッカート / ジュゼッペ・シノーポリ / フォルカー・ホーン / ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / モーツァルト / ヴァルター・ハーゲン=グロル最高の音で楽しむために!
ワーグナー:楽劇≪ニュルンベルクのマイスタージンガー≫全曲ワーグナー:楽劇≪ニュルンベルクのマイスタージンガー≫全曲
制作・出演
オイゲン・ヨッフム / カタリーナ・リゲンツァ / クリスタ・ルートヴィヒ / ゲルト・フェルトホフ / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / ペーター・マウス / ワーグナーヨッフムの円熟の指揮で、“マイスタージンガー”の重厚さと軽妙さが見事に表された名演。フィッシャー=ディースカウの上手さが光るが、他の歌手陣も豪華で充実している。ドミンゴが出演しているのも今となっては貴重である。
オルフ:カルミナ・ブラーナオルフ:カルミナ・ブラーナ
制作・出演
オイゲン・ヨッフム / カール・オルフ / グンドゥラ・ヤノヴィッツ / ゲルハルト・シュトルツェ / ゲルハルト・ヘルヴィヒ / シェーネベルク少年合唱団 / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団オイロディスク ヴィンテージ・コレクション 第5回発売 10::不滅の声〜オペラ・アリア集オイロディスク ヴィンテージ・コレクション 第5回発売 10::不滅の声〜オペラ・アリア集
制作・出演
アルトゥール・ローター / ハンブルク国立歌劇場管弦楽団 / フリッツ・ヴンダーリヒ / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / ベルリン交響楽団 / ミュンヘン放送管弦楽団 / モーツァルト / リヒャルト・クラウス / ヴェルナー・シュミット=ベルケ発売元
日本コロムビア株式会社最高の音で楽しむために!
マタチッチの芸術 4::ウェーバー:オペラ≪魔弾の射手≫全3幕マタチッチの芸術 4::ウェーバー:オペラ≪魔弾の射手≫全3幕
制作・出演
ウェーバー / クラーウディオ・ニコライ / クレーア・ワトソン / フリッツ・オレンドルフ / ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / ヨーハン・フリートリッヒ・キント / ロッテ・シェードレ / ロヴロ・フォン・マタチッチ / ヴァルター・ハーゲン=グロル発売元
日本コロムビア株式会社マタチッチの珍しいオペラ全曲盤で、NHK響が名誉指揮者の称号を贈った1967年の録音。ドイツ音楽の伝統を色濃く残していたオーケストラと歌手陣を良くコントロールし、見事な演奏を聴かせている。
ムソルグスキー:オペラ≪ボリス・ゴドノフ≫抜粋ムソルグスキー:オペラ≪ボリス・ゴドノフ≫抜粋
制作・出演
エリカ・ケート / ゴットロープ・フリック / ヘルガ・ヴィスニエフスカ / ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / ルドルフ・ショック / ロヴロ・フォン・マタチッチ発売元
日本コロムビア株式会社Anna Moffo Memorial 1::ビゼー:オペラ≪カルメン≫Anna Moffo Memorial 1::ビゼー:オペラ≪カルメン≫
制作・出演
アンナ・モッフォ / アーリーン・オジェー / ビゼー / ピエロ・カプッチルリ / フランコ・コレルリ / ヘレン・ドナート / ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / ロリン・マゼール発売元
日本コロムビア株式会社マゼールの初の「カルメン」となった録音。モッフォの妖艶なカルメンが目に浮かぶような優れた歌唱と、まだ輝きを放っていたコレッリ、勢いのあるカプッチルリと、鋭利なマゼールの指揮。見逃せない1枚。
ヴェルディ:歌劇《椿姫》ハイライツヴェルディ:歌劇《椿姫》ハイライツ
制作・出演
アラガル / ステファニア・マラグー / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / ベルリン・ドイツ・オペラ / ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / マゼール / ロリン・マゼール / ローレンガー / ヴェルディモーツァルト:序曲集モーツァルト:序曲集
制作・出演
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 / ウィーン国立歌劇場管弦楽団 / カール・ベーム / ドレスデン国立管弦楽団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / モーツァルトモーツァルトのオペラは、ベームの最も得意とするところでもあった。ここでは、すべて全曲盤から抜粋した序曲が集められている。ベームのオペラ演奏の一端を知る、格好のアルバムとなっている。
オルフ:≪カルミナ・ブラーナ≫オルフ:≪カルミナ・ブラーナ≫
制作・出演
クリスティアン・ティーレマン / クリスティアーネ・エルツェ / サイモン・キーンリサイド / デイヴィッド・キューブラー / ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / ベルリン少年合唱団SUPER BEST 100 85::ヴェルディ:序曲、前奏曲集SUPER BEST 100 85::ヴェルディ:序曲、前奏曲集
54歳で急逝したシノーポリが、得意だったヴェルディ管弦楽曲集。鋭い感性で作品に新たな発見をもたらしたシノーポリは、これら有名な作品群も新鮮な息吹を感じさせる作品に蘇らせている。
ジュゼッペ・ヴェルディジュゼッペ・ヴェルディ
ワーグナー:歌劇≪タンホイザー≫全曲ワーグナー:歌劇≪タンホイザー≫全曲
制作・出演
オットー・ゲルデス / テオ・アダム / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ / ビルギット・ニルソン / ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 / ホルスト・ラウベンタール / ワーグナー / ヴォルフガング・ヴィントガッセンベルカント・ドミンゴ:ジョルダーノ/ドニゼッティ/ヴェルディ/マスカーニ/レオンカヴァルロ/ポンキエルリ/チレア/プッチーニベルカント・ドミンゴ:ジョルダーノ/ドニゼッティ/ヴェルディ/マスカーニ/レオンカヴァルロ/ポンキエルリ/チレア/プッチーニ