制作・出演 : ボストン交響楽団
デュティユー.時の影デュティユー.時の影
ボストン響の音に惚れ込んでいるフランスのデュティユーが、小澤の依頼に応えてこのオケがひたすら魅力的に響く音楽を書いた。これはその初演の記録。アンネ・フランクにまつわる童声による歌が含まれているがこれはお題目。主役は響き。滑らかさの快。
フォーレ・レクィエムフォーレ・レクィエム
制作・出演
アンドレアス・シュミット / カルロ・マリア・ジュリーニ / キャスリーン・バトル / フィルハーモニー合唱団 / フィルハーモニー管弦楽団 / フォーレ / ボストン交響楽団 / 小澤征爾発売元
ユニバーサルミュージック哀しみのハーモニー〜バーバーのアダージョ100%〜哀しみのハーモニー〜バーバーのアダージョ100%〜
物好き向き。(1)は普通の弦楽オーケストラ版、(2)はフルートとシンセ、(3)は金管楽器、(4)は無伴奏合唱、(5)はクラリネットだけのアンサンブル、(6)はオリジナル版、(7)はオルガン、(8)は古楽器のオーケストラ版。中では(4)が曲の意図と掛け離れている点で最高。